フレデリック・ハミルトン=テンプル=ブラックウッド (初代ダファリン侯爵)
初代ダファリン=エヴァ侯爵 フレデリック・ハミルトン=テンプル=ブラックウッド Frederick Hamilton-Temple-Blackwood,1st Marquess of Dufferin and Ava | |
---|---|
生年月日 | 1826年6月21日 |
出生地 | トスカーナ大公国、フィレンツェ |
没年月日 | 1902年2月12日(75歳没) |
死没地 | イギリス、ダウン県、クランデボイ |
出身校 | オックスフォード大学クライスト・チャーチ |
所属政党 | 自由党 |
称号 | 聖パトリック勲爵士(KP)、バス勲章ナイト・グランド・クロス(GCB)、スター・オブ・インディア勲章ナイト・グランド・コマンダー(GCSI) 聖マイケル・聖ジョージ勲章ナイト・グランド・クロス(GCMG)、インド帝国勲章ナイト・グランド・コマンダー(GCIE)、枢密顧問官(PC) |
配偶者 | ハリオット |
サイン | |
在任期間 | 1884年12月13日 - 1888年12月10日[1] |
女帝 | ヴィクトリア |
在任期間 | 1872年6月25日 - 1878年11月25日[2] |
女王 | ヴィクトリア |
内閣 | 第一次グラッドストン内閣 |
在任期間 | 1868年12月12日 - 1872年8月9日 |
貴族院議員 | |
在任期間 | 1850年1月22日 - 1902年2月12日[3] |
初代ダファリン=エヴァ侯爵フレデリック・テンプル・ハミルトン=テンプル=ブラックウッド(英: Frederick Temple Hamilton-Temple-Blackwood, 1st Marquess of Dufferin and Ava, KP, GCB, GCSI, GCMG, GCIE, PC、1826年6月21日 - 1902年2月12日)は、イギリスの政治家、外交官、貴族。
経歴
[編集]生い立ち
[編集]1826年6月21日、トスカーナ大公国(現イタリア共和国・トスカーナ州)首都フィレンツェに生まれる。父はアイルランド貴族の第4代ダファリン=クランボイ男爵[注釈 1]プリース・ブラックウッド。母はその夫人ヘレン(旧姓シェリダン)[5][6]。
イートン・カレッジを経て1844年にオックスフォード大学クライスト・チャーチに入学した[7]。在学中の1841年7月に第5代ダファリン・アンド・クランボイ男爵位を継承した[5]。
政界へ
[編集]1850年1月に新たに連合王国貴族の「カウンティ・オヴ・ダウンにおけるクランデボイのクランデボイ男爵(Baron Clandeboye, of Clandeboye, in the county of Down)」に叙され[5][8]、貴族院議員に列する[3]。
1854年から1858年にかけて侍従たる議員を務める[5]。1856年のクリミア戦争のパリ講和会議に出席した[9]。1860年から1861年にかけてはオスマン=トルコ帝国領レバノンで起きた虐殺事件に関する調査を行う「シリア特別委員」を務めた[5]。
1864年から1866年にかけては第二次パーマストン子爵内閣のインド担当省政務次官、ついで陸軍省政務次官を務めた[5][6]。
1868年から1872年にかけては第一次グラッドストン内閣のランカスター公領大臣と主計長官を務めた。また1871年には教育についての王立委員会の委員長を務める[5][6]。
総督・外交官として
[編集]ランカスター公領担当大臣辞職を機に外交官に転じる[10]。
1872年から1878年にかけてはカナダの総督を務めた[6]。1879年から1881年にかけては在ロシア大使、1881年から1884年にかけては在オスマン帝国大使を務めた。英仏の半植民地エジプトがウラービー革命で揺れる中の1882年には「エジプト特別委員」に任じられた[5]。エジプト問題討議のためにトルコ(エジプトの形式的な宗主国)・コンスタンティノープルで開催された会議に出席し、首相グラッドストンの指示に従って親英仏的なエジプト副王タウフィークを擁護し、トルコ軍ないし列強諸国の軍隊のエジプト派遣を訴えてウラービー革命を抑え込もうと図った[11]。
1884年から1888年にかけてはイギリス領インド帝国の総督(副王)を務めた。在任中、内政面では小作人の土地占有権を保護する立法を行った。外交面ではフランスとの接近を図るビルマ王ティーボーを危険視し、ビルマ侵攻を行った(第三次英緬戦争)。ビルマ首都マンダレーを占領してティーボー王を捕虜にし、ビルマをインド帝国に併合した[10]。首都マンダレーの王宮は彼にちなんで「ダファリン要塞」と改名された。またシムラーに新しい総督官邸を建立させた[12]。
1888年から1891年にかけては在イタリア大使、1891年から1896年にかけては在フランス大使を務めた[5][6][13][14]。フランス大使時代にはフランス政府とタイや仏領インドシナをめぐる植民地利権交渉にあたった[9]。
晩年・死去
[編集]1897年から1900年までロンドン・アンド・グローブ・フィナンス・コーポレーション(London and Globe Finance Corporation)の議長を務めた。1902年2月12日にアイルランドのクランデボイで死去。75歳だった[5]。
栄典
[編集]爵位・準男爵位
[編集]1841年7月21日に父プリース・ブラックウッドの死去により以下の爵位・準男爵位を継承した[5][6]。
- ダウン県におけるバリーリーディ=キリーリーの第5代ダファリン=クランボイ男爵 (5th Baron Dufferin and Claneboye, of Ballyleidy and Killyleagh in the County of Down)
- (ダウン県におけるバリーリーディの)第6代準男爵 (6th Baronet, "of Ballyleidy in the County of Down")
1850年1月22日に以下の爵位を新規に叙された[8][15]
- ダウン県におけるクランデボイの初代クランデボイ男爵 (1st Baron Clandeboye, of Clandeboye in the County of Down)
- (勅許状による連合王国貴族爵位)
1871年11月13日に以下の爵位を新規に叙された。[16][15]
- ダウン県における初代ダファリン伯爵 (1st Earl of Dufferin, in the County of Down)
- (勅許状による連合王国貴族爵位)
- ダウン県におけるクランデボイの初代クランデボイ子爵 (1st Viscount Clandeboye, of Clandeboye in the County of Down)
- (勅許状による連合王国貴族爵位)
1888年11月17日に以下の爵位を新規に叙される。[17][15]
- ダウン県及びビルマにおける初代ダファリン=エヴァ侯爵 (1st Marquess of Dufferin and Ava, in the County of Down and Burma aforesaid)
- (勅許状による連合王国貴族爵位)
- ビルマ保護領における初代エヴァ伯爵 (1st Earl of Ava, in the Province of Burma)
- (勅許状による連合王国貴族爵位)
勲章
[編集]- 1861年、バス勲章ナイト・コマンダー(KCB)[18]
- 1863年、聖パトリック勲爵士(KP)[5][6]
- 1876年、聖マイケル・聖ジョージ勲章ナイト・グランド・クロス(GCMG)[19]
- 1883年、バス勲章ナイト・グランド・クロス(GCB)[20]
- 1884年、スター・オブ・インディア勲章ナイト・グランド・コマンダー(GCSI)[5][6]
- 1887年、インド帝国勲章ナイト・グランド・コマンダー(GCIE)[5][6]
その他
[編集]- 1865年、王立協会フェロー(FRS)[21]
- 1897年、イギリス枢密顧問官(PC)[6]
- 1878年、法学博士号(LL.D.; ハーバード大学名誉学位)[7]
- 1879年、法学博士号(LL.D.; ダブリン大学名誉学位)[7]
- 1879年、法学博士号(D.C.L.; オックスフォード大学名誉学位)[7]
- 1891年、法学博士号(LL.D.; ケンブリッジ大学名誉学位)[7]
- 1897年、アイルランド枢密顧問官(PC [I])[6]
家族
[編集]1862年に陸軍将校の娘ハリオット・ローワン=ハミルトンと結婚。彼女との間に以下の7子を儲ける[5]。
- 第1子(長女)ヘレン・ハーマイオニー(Helen Hermione)(1863年-1941年)
- 第2子(長男)アーチバルド・ジェームズ・レオフリック(Archibald James Leofric)(1863年-1900年) : 父に先立って死去
- 第3子(次男)テレンス・ジョン(1866年-1919年) : 第2代ダファリン=エヴァ侯爵
- 第4子(次女)ハーマイオニー・キャサリン・ヘレン(Hermione Catherine Helen)(1869年-1960年)
- 第5子(三男)イアン・バジル・ガウェイン(Ian Basil Gawaine)(1870年-1917年)
- 第6子(三女)ヴィクトリア・アレクサンドリナ(Victoria Alexandrina)(1873年-1968年)
- 第7子(四男)フレデリック(1875年-1930年) : 第3代ダファリン=エヴァ侯爵
脚注
[編集]註釈
[編集]出典
[編集]- ^ 秦(2001) p.101
- ^ 秦(2001) p.567
- ^ a b UK Parliament. “Mr Frederick Blackwood” (英語). HANSARD 1803–2005. 2013年12月24日閲覧。
- ^ "No. 15281". The London Gazette (英語). 2 August 1800. p. 889. 2013年12月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o Lundy, Darryl. “Frederick Temple Hamilton-Temple-Blackwood, 1st Marquess of Dufferin and Ava” (英語). thepeerage.com. 2013年12月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k Cokayne, George Edward [in 英語], ed. (1916). "DUFFERIN, DUFFERIN AND CLANEBOYE OF BALLYLEIDY AND KILLYLEAGH, and DUFFERIN AND AVA". The Complete Peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain, and the United Kingdom Extant, Extinct, or Dormant (英語). Vol. 4 (2 ed.). London: The St. Catherine Press, ltd. pp. 494–495. 2013年12月26日閲覧。
- ^ a b c d e "Dufferin and Ava, Marquis of. (DFRN891M)". A Cambridge Alumni Database (英語). University of Cambridge.
- ^ a b "No. 21058". The London Gazette (英語). 11 January 1850. p. 84. 2013年12月25日閲覧。
- ^ a b 中西(1997) p.152
- ^ a b 浜渦(1999) p.140
- ^ 坂井(1967) p.99
- ^ 浜渦(1999) p.227
- ^ "No. 25888". The London Gazette (英語). 28 December 1888. p. 7414. 2013年12月25日閲覧。
- ^ "No. 26243". The London Gazette (英語). 8 January 1892. p. 133. 2013年12月25日閲覧。
- ^ a b c Heraldic Media Limited. “Dufferin and Ava, Marquess of (UK, 1888-1988)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2016年5月5日閲覧。
- ^ "No. 23793". The London Gazette (英語). 7 November 1871. p. 4554. 2013年12月25日閲覧。
- ^ "No. 25874". The London Gazette (英語). 13 November 1888. p. 6145. 2013年12月25日閲覧。
- ^ "No. 22521". The London Gazette (英語). 18 June 1861. p. 2537. 2013年12月25日閲覧。
- ^ "No. 24330". The London Gazette (英語). 26 May 1876. p. 3185. 2013年12月25日閲覧。
- ^ "No. 25242". The London Gazette (英語). 15 June 1883. p. 3089. 2013年12月25日閲覧。
- ^ "Blackwood; Frederick Temple Hamilton-Temple (1826 - 1902); 1st Marquess of Dufferin and Ava". Record (英語). The Royal Society. 2013年12月25日閲覧。
参考文献
[編集]- 坂井秀夫『政治指導の歴史的研究 近代イギリスを中心として』創文社、1967年。ASIN B000JA626W。
- 中西輝政『大英帝国衰亡史』PHP研究所、1997年。ISBN 978-4569554761。
- 浜渦哲雄『大英帝国インド総督列伝 イギリスはいかにインドを統治したか』中央公論新社、1999年。ISBN 978-4120029370。
- 秦郁彦 編『世界諸国の組織・制度・人事 1840―2000』東京大学出版会、2001年。ISBN 978-4130301220。
外部リンク
[編集]- Hansard 1803–2005: contributions in Parliament by Mr Frederick Blackwood
- "フレデリック・ハミルトン=テンプル=ブラックウッドの関連資料一覧" (英語). イギリス国立公文書館.
- フレデリック・ハミルトン=テンプル=ブラックウッド - ナショナル・ポートレート・ギャラリー
- Dufferin and Ava, Frederick Temple Blackwood, Marquis of, 1826-1902の作品 (インターフェイスは英語)- プロジェクト・グーテンベルク
- Letters from High Latitudes by Dufferin and Ava - プロジェクト・グーテンベルク
- Frederick Temple Hamilton-Temple "1st Marquess of Dufferin & Ava" Blackwood - Find a Grave
公職 | ||
---|---|---|
先代 第3代ウッドハウス男爵 |
インド担当省政務次官 1864年 - 1866年 |
次代 ジェームズ・スタンスフェルド |
先代 ハーティントン侯爵 |
陸軍省政務次官 1866年 |
次代 第4代ロングフォード伯爵 |
先代 トーマス・エドワード・タイラー |
ランカスター公領大臣 1868年 – 1872年 |
次代 ヒュー・チルダース |
先代 サー・スティーブン・ケーブ |
主計長官 1868年 – 1872年 | |
官職 | ||
先代 初代リスガー男爵 |
カナダ総督 1872年 - 1878年 |
次代 第9代アーガイル公爵 |
先代 初代リポン侯爵 |
インド副王兼総督 1884年 - 1888年 |
次代 第5代ランズダウン侯爵 |
外交職 | ||
先代 オーガスタス・ロフタス卿 |
駐ロシア大使 1879年 – 1881年 |
次代 サー・エドワード・トーントン |
先代 サー・ヘンリー・レイヤード |
駐トルコ大使 1881年 – 1884年 |
次代 サー・エドワード・トーントン |
先代 サー・ジョン・サヴィル |
駐イタリア大使 1888年 – 1892年 |
次代 第3代ヴィヴィアン男爵 |
先代 初代リットン伯爵 |
駐フランス大使 1891年 – 1896年 |
次代 サー・エドムンド・モンソン准男爵 |
学職 | ||
先代 アーサー・バルフォア |
セント・アンドルーズ大学学長 1889年 – 1892年 |
次代 第3代ビュート侯爵 |
先代 第6代バルフォア・オブ・バーレイ卿 |
エジンバラ大学学長 1899年–1902年 |
次代 サー・ロバート・フィンレー |
名誉職 | ||
先代 第4代ロンドンデリー侯爵 |
ダウン統監 1864年 – 1902年 |
次代 第6代ロンドンデリー侯爵 |
先代 ウィリアム・ヘンリー・スミス |
五港長官 1892年 – 1895年 |
次代 第3代ソールズベリー侯爵 |
イギリスの爵位 | ||
新設 | 初代ダファリン=エヴァ侯爵 1888年–1902年 |
次代 テレンス・ハミルトン=テンプル=ブラックウッド |
初代ダファリン伯爵 1871年 – 1902年 | ||
アイルランドの爵位 | ||
先代 プリース・ブラックウッド |
第5代ダファリン=クランボイ男爵 1841年 – 1902年 |
次代 テレンス・ハミルトン=テンプル=ブラックウッド |