コンテンツにスキップ

プロジェクト‐ノート:サッカー/Archive2022

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案無しの改名[編集]

以上の記事が改名提案無しで右の表記に改名されているようです。私はサッカーは詳しくないのでよくわかりませんが、必要なら差し戻し等の対応をお願いします。--ねこざめ会話2021年12月14日 (火) 12:51 (UTC)

プロジェクト自体があまり活発でなくコメントが期待できない状況ですので、ひとまずWikipedia:コメント依頼#その他のコメント依頼に掲載しました。--モーチー会話2021年12月14日 (火) 14:53 (UTC)
返信 モーチーさん、ありがとうございます。井戸端のほうに、Wikipedia:井戸端/subj/改名提案無しの改名についてとして、カテゴリを使って一覧記事にする提案をしてみました。--ねこざめ会話2021年12月15日 (水) 18:02 (UTC)
報告 ザ・ベスト・FIFA・フットボール・アウォーズ記事名追認提案を出しました。--ねこざめ会話2021年12月18日 (土) 17:05 (UTC)
報告 ザ・ベスト・FIFA・フットボール・アウォーズは元のザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズに戻りました。また、リーガ・ポルトガル2についても記事名追認提案を提出しました。--ねこざめ会話2021年12月27日 (月) 16:07 (UTC)
  • コメント 残っている選手名は欧州の選手は登録通りですし、スタジアムは中黒忘れとして問題ないです。ねこざめさんは色々と動いてくださるのはありがたいのですが、ご自身でも「サッカーは詳しくないのでよくわかりませんが」と自覚していて、井戸端でもOpen-boxさんから忠告されているのですから、この辺りで一区切りとした方がよいのではないでしょうか。きっかけとなり興味を持って対応されているのであれば歓迎しますが…--66moro会話2022年1月9日 (日) 09:09 (UTC)
  • 返信 言葉を濁し過ぎていてどうお返事したものか悩みます。一区切りしたほうがよいとされる理由をもう少し具体的におっしゃっていただけないでしょうか。もともと「改名提案無しの改名」についてはその後追加していませんし、リーガ・ポルトガル2の件が終われば自然と一区切りがつく予定でしたが、あえてそのように言われると気になってしまいます。--ねこざめ会話2022年1月9日 (日) 17:22 (UTC)
詳しくないので分からないと仰りながら積極的に関わっていらしたので本当に大丈夫なのかなぁ?と少し気になったまでで、特に深い意味はないです。むしろ余計な問いかけをしてしまい申し訳ないです。雑に行われていった編集の後片付けを責任を持ってされていたことに感謝します。--66moro会話2022年1月11日 (火) 15:30 (UTC)
返信 ありがとうございます。心配されているのか、迷惑に思われているのか、どっち寄りの意見かなと悩んだもので。--ねこざめ会話2022年1月11日 (火) 17:47 (UTC)

改名提案「チャビ・エルナンデス」[編集]

改名提案を提出しました。議論はノート:チャビ・エルナンデス#改名提案3にて。--ねこざめ会話2022年1月4日 (火) 21:05 (UTC)

(仮)Template:イングランドの女子サッカー(分割提案)[編集]

取り下げ 協議の結果、時期尚早として見送ります。 プロジェクト:女子サッカーともどもご協力ありがとうございました。--Omotecho会話2022年2月27日 (日) 03:30 (UTC)

「プロジェクト:女子サッカー」と重複で告知します。以下同文です。

Template:イングランドのサッカー」は現状、男子サッカーと女子サッカーのリンクを組み込んでいます。このテンプレートを更新したところ、そろそろ英語版に揃えて「(仮)イングランドの女子サッカー」を新規に作り、既存のテンプレートからリンクを除去したいです。

現状のテンプレートから、女子サッカーのリンクを分割して完成というより、英語版のテンプレートを翻訳して調整する形をイメージしています。

詳細は、「Template:イングランドのサッカー」のノートページにて話し合いましょう。よろしくご意見をお願いします。--Omotecho会話) 2022年2月4日 (金) 03:05 (UTC) / プロジェクト:女子サッカーへの告知時刻→Omotecho会話) 2022年2月4日 (金) 03:01 (UTC)--Omotecho会話2022年2月4日 (金) 03:05 (UTC)

コメント 「イングランドの」と特定の国を対象にするのではなく、各国全般の男子サッカーと女子サッカーのカテゴライズ・テンプレートをどう整理するのかといった話になろうかと思うので、ここかプロジェクト:女子サッカーのノートのいずれかで話し合うべき案件ではないかと考えます。--Bsx会話2022年2月4日 (金) 03:15 (UTC)
@Bsxさん、テンプレートページにてコメントありがとうございます。協議の場所はこのページに変えたいと考え、テンプレートのノートページから誘導しました。
コメント 提案の確認なのですが、当面、イングランドのみ男女別にしたいです。現状のテンプレート(イングランドのサッカー)に英語版から反映してみました。たとえば女子は7部から10部を1分類としたりU-23をあげたりなど、部の区分が男子と異なり、見づらい・ややこしいと感じますが、いかがでしょうか? また男子と同じ区切りで7、8部枠を作ろうにも、データを集めて日本語版で立項することになり、個人的には更新を考えるとかなりしんどい作業です。
もちろん国・地域名を冠したサッカーのテンプレートでも、ご指摘のように記事が少ないケースでは男女を分ける必要をまだ感じません。
ご参考まで英語版から「イングランドの女子サッカーのテンプレート」を翻訳してみました。個人的には女子日本代表の指導者など人的交流の国際的な背景を知りたいのもありまして、イングランドの女子サッカーの構成がわかるよう、テンプレートの分割を提案します。--Omotecho会話2022年2月6日 (日) 20:59 (UTC)
私案を拝見しました。端的に言えば「日本語版にない項目を揃えてまで分割を試みるのは現時点で時期尚早では」と勘案します。確認したところ、年代別女子ナショナルチームの記事も未翻訳のようですし、女子国内リーグも3部までしか記事が翻訳されていないようです。今後「Template:イングランドのサッカー」が整ってきて肥大化の傾向が見られるということになれば改めて分割を検討してもいいのかも知れませんが、もう少し先かな、と思います。
あと、蛇足ついでにTemplate‐ノート:イングランドのサッカーにも書いたことを改めて記しますが、現状「Category:各国のサッカー関連テンプレート」の下位カテゴリに含まれるテンプレートをみても、(年齢制限のない)女子ナショナルチームやサッカー協会の記事が未作成・未翻訳というものが数多く存在し、むしろこの辺から手をつけて欲しいなと思うところはあります。--Bsx会話2022年2月7日 (月) 05:37 (UTC)
@Bsxさん、ご意見ありがとうございます。たしかにイングランド女子サッカー4部以下は動きを追いきれないため、訳してもすぐに陳腐化してしまうのを恐れて手が出せていません。となると時期尚早ですか……。鶏か卵かになってしまいますが、分割しない場合、どのようにして空白を埋めたものか。
  • お勧めの「年代別女子リーグの記事」を訳す。サッカー留学したい人にも、著名選手の若手時代所属したチームに関心がある人にも、実用性が高そう。
  • イングランドの女子サッカーの優勝チーム一覧」に載らないチームは、地方リーグの記事を訳すと名前くらいは出てきそう。
ただ、困っていまして、国や地域単位のテンプレートの更新です。
国・地域に分かれた全体の底上げをしようとよくばると、導入節のみ訳して試合の実績など飛ばし、「歴史的な」事実のみ訳すならスピードは稼げますが、記事が全くないよりマシとは言えませんよね。まず底辺を広げて後から補修するのか。つまりマンパワーの問題になってしまいます。出典を確認しない悪手に陥り、サブスタブを相当の数、濫造しては元も子もないような。
かと言って、女子サッカーの記事を膨らせるには、どうすれば良いのかなど考えてしまいます。あと5日くらい皆さんにご意見をお願いしたいのですが、また覗いてみてくださるとありがたいです。--Omotecho会話2022年2月7日 (月) 11:51 (UTC)
以前、アフリカのいくつかの国のサッカー協会の記事を英語版から翻訳したことがありますが、英語版では設立時の時代背景等からしっかり書かれたものも少なくなく(本来そうあるべきなんでしょうが)、翻訳に随分苦労した記憶があります。サッカーリーグ等の記事もできれば必要な要素は幅広く盛り込んで(かつて英語版からサッカー選手のデータ部だけを翻訳した記事を多数作成して「記事の粗製濫造」を指摘された人物がいます)「空白を埋める」ことを目的化されない方がよろしいかと思います。--Bsx会話2022年2月8日 (火) 03:10 (UTC)
@Bsxさん、ご意見感謝します。それでは(ここから引用)「日本語版にない項目を揃えてまで」(引用ここまで)とご指摘の部分ですが、たとえば試訳から赤リンクもしくは立項の目処が立たない項目を除去するとベターでしょうか? 少しでも使い勝手を良くできればと思いますので、推敲などお願いできるとありがたいです。よろしくお願いします。-- Omotecho会話2022年2月12日 (土) 21:15 (UTC)

Template:Football boxについて[編集]

{{Footballbox}}について、英語版に合わせてモジュールへの移行を提案しています。Template‐ノート:Footballboxで議論提案していますので、ご意見をお寄せください。--Bsx会話2022年4月24日 (日) 07:57 (UTC)

ノート:ドーハの歓喜 (2022年)[編集]

ノート:ドーハの歓喜 (2022年)で改名の是非や記事内容の在り方について議論がなされています。スペイン製の内容に特化した単独記事が良いか、2022年大会日本代表の記事にするのが良いか、グループリーグでの日本代表の記事とするのがいいか色々考えられるように思います。--Tiyoringo会話2022年12月22日 (木) 12:16 (UTC)