コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

プロジェクト‐ノート:ボクシング

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

先代次代系テンプレートの再編

[編集]

Wikipedia:井戸端/subj/先代次代系テンプレートの再編にて王座変遷表のテンプレートの再編提案を提出しています。もしよろしければ、コメントをお寄せください。--ネイ会話2018年12月23日 (日) 16:52 (UTC)[返信]

保護解除の提案

[編集]

LTA:DARU案件として、プロジェクト‐ノート:ボクシング/過去ログ2#半保護の提案での議論に基づきプロジェクト:ボクシングは無期限全保護、プロジェクト‐ノート:ボクシングは無期限半保護となっていますが、Wikipedia:投稿ブロック依頼/ダルメーター 解除での議論に基づきダルメーターさんに対する投稿ブロックは解除されています。このためこの2ページの保護を継続する必要がなくなったと思われますので、解除が必要かと思います。こちらで事前提案・合意しておけば、Wikipedia:保護解除依頼での手続きも楽に進むと思われますし、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/ダルメーター#出没頻度の高い記事に挙げられているページ群に関する保護解除議論・依頼もスムーズに進むメリットがあるかと思われます。プロジェクト参加者の方も、そうでない方も、ご意見をお寄せいただければ幸いです。--郊外生活会話2019年6月10日 (月) 05:06 (UTC)[返信]

コメント そこまで緊急性が高くない+未だ懐疑的な見方をしているサイレントマジョリティが確実に居ると思いますので、半年から1年ほど様子見しても良いと思います。当方がかつて表ページを合意改訂して以後、特に際立って大きな改訂議論も立ち上がっておりませんし、「どうしてもそうしなければならない高い需要」がないのであれば、追々、分野を分けて、といった方向性でいいかな、と。 / ついでなのでWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/ダルメーター#出没頻度の高い記事に関してもですが、こちらも「恐らく、解除して欲しい欲求を最も強く持つ編集者はダルメーターさん御本人」であろうかと思われ、無期限ブロック解除に関わった外野がそれならあれもこれもそっちもこっちも、と先回りするよりも、本人およびボクシングコミュニティの自主性にある程度任せた方が良いかと思っています(対処する管理者もいっぺんにやられると大変でしょうし)。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年6月10日 (月) 08:50 (UTC)[返信]
  • コメント 形式的に保護の意味がなくなったというのもありますが、このノートページ含め、結果として「半保護の原因と無関係なIP・新規利用者だけが編集できないページが多数存在することになった」ことを解決する必要があるかと思っています。かつて半保護の原因を作った方が、コミュニティの合意を得て(半保護ページも含めて)適切な編集資格を回復した、といった状態であり、現状の状態を継続してしまうと、本来誰でも編集が可能であるべきページに対して不当に編集資格を制限することになるおそれがあります。全保護のページはともかくも(編集したいならダルメーターさんご自身で解除依頼を出すということもあるかとは思います)、半保護ページについては、緊急案件ではありませんが可能なだけ早く(といっても急ぎすぎて他の作業に悪影響を及ぼさないことも考慮すべきとは思いますが)解除されるべきと思っています。もちろん当該ページ群を主に編集されるだろう方々は、ご本人含めたボクシングコミュニティの方々でしょうし、関連ページで発せられた、彼らの意見も尊重されるべきとは思います。--郊外生活会話2019年6月10日 (月) 09:50 (UTC)[返信]
  • コメント ご提示の通り、リストアップ自体は終わっていますから、まとめて解除依頼を提出してもいいかもしれないですね。ただTemplate:PJ BOXING合意内容など、便乗荒らしが出ると(出るでしょうけど)被害範囲が洒落にならないものもあり、仰るように「長期的に更新が停止しており更新が望まれる/編集可能状況に置かれて然るべきページ」と「積極的な解除が現時点では必要がない/保護解除することで高いデメリットに晒されるページ」で分けた方が良いかな、とは思います。これ以降はWikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/ダルメーターに場を移してコメント依頼した方が良いかもしれません。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年6月10日 (月) 11:03 (UTC)[返信]
  • コメントwikipediaに部分ブロックが導入されたので、保護解除と引き換えにダルメーターとそのソックパペットは部分ブロックを受けるべきだと思います--Takagu会話2019年6月10日 (月) 10:51 (UTC)[返信]

報告 2019年6月20日付で全件解除されました。 / プロジェクト:ボクシングノート / 履歴 / ログ / リンク元 + プロジェクト‐ノート:ボクシング履歴 / ログ / リンク元--Nami-ja [会話 履歴] 2019年6月20日 (木) 09:22 (UTC)[返信]

Template:Cite webを英語版を参考に使用しましょう。

[編集]

{{Cite web |url= https://www.boxingscene.com/briedis-vs-dorticos-wbss-final-rescheduled-16-riga--147605|title= Briedis vs. Dorticos WBSS Final Rescheduled, May 16 In Riga|publisher= Boxing Scene.com|date= 2020年3月14日|accessdate= 2020年3月15日|language=en }} であれば、2020年3月14日にWBSSクルーザー級決勝が2020年5月16日に行われることになったこととBoxing Scene.comの記事が英語で書かれた記事だと分かります。 <ref>[https://www.boxingscene.com/briedis-vs-dorticos-wbss-final-rescheduled-16-riga--147605 Briedis vs. Dorticos WBSS Final Rescheduled, May 16 In Riga] Boxing Scene.com{{en icon}} 2020年3月14日</ref> と書いたのと同じく「日本語ではなく外国語で書かれた記事ですよ。」と分かりやすくする為の書き方の筈です。 しなしながら {{Cite web |url= |title= |publisher= |date= |accessdate= |language= }} を日本語記事でも使用されている例があったりすると「プロジェクトとしてTemplate:Cite webの使用を推奨している。」にもかかわらず、「外国語で書かれた記事を出典として明記するときにはこういう風に書くんですよ。」と理解していない方がいらっしゃる気がするので、Template:Cite webの使用方法を理解して使うように促してはいかがですか? 管理者さんが手本となり、一般利用者に理解させるのも大事だと思います。--106.73.202.0 2020年4月3日 (金) 09:48 (UTC)--106.73.202.0 2020年4月3日 (金) 22:14 (UTC) // WP:VIP#P23.anokao.jpwpの発言を取り消し。--郊外生活会話2020年4月4日 (土) 05:32 (UTC)[返信]

管理者の方々がどのような話居合をするのか欣巳なる提言ですね。--211.1.73.194 2020年4月4日 (土) 02:09 (UTC)[返信]