マリーア・テレーザ・ディ・サヴォイア (パルマ公妃)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マリーア・テレーザ・
ディ・サヴォイア
Maria Teresa di Savoia
ルッカ公妃
パルマ公
在位 ルッカ公妃:1824年 - 1847年
パルマ公妃:1847年 - 1849年

出生 (1803-09-19) 1803年9月19日
教皇領ローマコロンナ宮殿英語版
死去 (1879-07-16) 1879年7月16日(75歳没)
イタリア王国の旗 イタリア王国、ヴィニャーレ
埋葬 イタリア王国の旗 イタリア王国ローマ、ヴェラーノ墓地
結婚 1820年9月5日 ルッカ
配偶者 カルロ2世
子女 ルイーザ
カルロ3世
家名 サヴォイア家
父親 ヴィットーリオ・エマヌエーレ1世
母親 マリーア・テレーザ・ダウストリア=エステ
宗教 キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示

マリーア・テレーザ・ディ・サヴォイアMaria Teresa di Savoia, 1803年9月19日 - 1879年7月16日)は、パルマ公カルロ2世の妃。

生涯[編集]

サルデーニャヴィットーリオ・エマヌエーレ1世と、妃マリーア・テレーザの娘として、ローマコロンナ宮殿英語版で生まれた。全名は、マリーア・テレーザ・フェルナンダ・フェリシタス・ガエターナ・ピア・ディ・サヴォイア(Maria Teresa Fernanda Felicitas Gaetana Pia di Savoia)。オーストリア皇后となったマリア・アンナとは双子の姉妹である。姉妹は、ローマ教皇ピウス7世によって洗礼を施された。名付け親はオーストリア大公フェルディナントと妃マリーア・ベアトリーチェ・デステであった。

子供時代の多くをサルデーニャ島カリャリで過ごした。ナポレオンの侵攻によって一家は島外へ逃れるが、1814年に父ヴィットーリオ・エマヌエーレ1世がピエモンテ支配を奪還し、一家はトリノへ移った。

1820年9月、ルッカでカルロ・ルドヴィーコと結婚した。2人の間には2子が生まれた。

  • ルイーザ(1821年 - 1823年)
  • カルロ3世(1823年 - 1854年)

マリーア・テレーザとカルロはぎくしゃくとした夫婦関係であった。また、彼女はカトリック信仰の篤い女性だった。そして、夫のカルロは、自身の楽しみのために政治的責任をおろそかにしていた。そのため、夫妻は結婚してからほとんど離れて暮らしていた。

1824年3月、カルロの生母が亡くなり、彼はルッカ公カルロ1世となった。

1847年12月、パルマ女公マリア・ルイーザが死に、ウィーン会議での取り決めに従い、カルロはルッカ公国とパルマ公国を交換し、パルマ公カルロ2世として即位した。1848年革命が勃発するまで、数ヶ月間ではあるがマリーア・テレーザはパルマの実質的な支配者であった。1849年3月、カルロ2世は退位し、息子カルロ3世が継承した。

マリーア・テレーザは息子カルロ3世の暗殺後、ヴィアレッジョにある自分の別荘に籠もって暮らした。のち、彼女はルッカの北にあるサン・マルティーノの別荘へ移った。

脚注[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]