コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

マルヤ=リーサ・キルヴェスニエミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
獲得メダル
 フィンランド
女子 クロスカントリースキー
オリンピック
1984 サラエボ 5km
1984 サラエボ 10km
1984 サラエボ 20km
1984 サラエボ 4×5kmリレー
1988 カルガリー 4×5kmリレー
1994 リレハンメル 5km
1994 リレハンメル 30km
ノルディックスキー世界選手権
1978 Lahti 4×5kmリレー
1989 Lahti 10kmクラシカル
1989 Lahti 4×5kmリレー
1985 Seefeld 5km
1985 Seefeld 10km
1989 Lahti 15km
1991 Val di Fiemme 5km
1993 Falun 15km

マルヤ=リーサ・キルヴェスニエミフィンランド語: Marja-Liisa Kirvesniemi、旧姓:ハマライネン (Hämäläinen)、1955年9月10日 - )は、フィンランドキュミ州シンペレ(現在の南カルヤラ県ラウトヤルヴィの一部)出身の元クロスカントリースキー選手。1970年代から1990年代に活躍し、冬季オリンピックで3個の金メダルを獲得した。夫は同じくクロスカントリースキーのオリンピックメダリストであるハッリ・キルヴェスニエミ

プロフィール

[編集]

1976年インスブルックオリンピックに20歳で代表に選ばれ、10kmで22位となった。自国開催の1978年ノルディックスキー世界選手権ラハティ)では10km23位、20km16位、リレーではタイナ・インピエヒルッカ・リーヒブオリヘレナ・タカロとともに金メダルを獲得した。

1980年、自身2度目のオリンピックとなるレークプラシッドオリンピックでは5km19位、10km18位、リレー5位、1982年ノルディックスキー世界選手権で、10km11位、5kmと20kmで17位、リレー4位の成績を残した。1982年-1983年シーズンのクロスカントリースキー・ワールドカップで総合優勝。

1984年のサラエボオリンピックで5km、10 km、20kmの個人3種目すべて優勝、リレーで銅メダルを獲得した。オリンピック後ナショナルチームの同僚でもあるハッリ・キルヴェスニエミと結婚、後に2女をもうけた。 1983年-1984年シーズンのワールドカップでは総合2連覇を達成した。

1985年ノルディックスキー世界選手権では銀メダル2個、1988年カルガリーオリンピックでは銅メダル3個を獲得した。

11年ぶりの自国開催である1989年ノルディックスキー世界選手権では10kmクラシカルとリレーで金メダルを獲得、15kmでは銀メダルを獲得した。30kmでは8位だった。 この年はホルメンコーレンスキー大会の20kmで優勝、ホルメンコーレン・メダルを受章した。後に夫のハッリも同メダルを受章し史上3組目の夫婦受章者となった。

1991年ノルディックスキー世界選手権5kmで銀メダルを獲得、リレーは4位に終わった。

1992年のアルベールビルオリンピックでは5km31位、15km6位、リレー4位とメダルに届かなかった。

1993年ノルディックスキー世界選手権15kmで銀メダル、オリンピックと世界選手権合わせて通算15個目のメダルを獲得した。

38歳で迎えた自身6度目の1994年リレハンメルオリンピックでは5kmと30kmで銅メダルを獲得。このシーズンを最後に現役を引退した。

クロスカントリースキー・ワールドカップ通算11勝(2位10回、3位4回)総合優勝2回、総合3位1回。フィンランド選手権では30個のタイトル、46個のメダルを獲得している。 1984年にフィンランド最優秀スポーツ選手賞、1985年と1989年にフィンランド最優秀女性スポーツ選手賞をそれぞれ受賞した。

2006年にはフィンランド文部省からプロスポーツ賞の表彰を受けた[1]

脚注

[編集]
  1. ^ Opetusministeriö (2006年12月18日). “Kulttuuriministeri Saarela jakoi Pro Urheilu-tunnustukset” (スオミ語). 2011年3月19日閲覧。

外部リンク

[編集]