コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ミラー・オブ・ニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミラー・オブ・ニュース
第10巻12号の表紙。
種別月刊新聞
所有者Gergan Dorje Tharchin
設立1925年 (100年前) (1925)
政治的傾向反共主義
本社所在地インド西ベンガル州カリンポン

ミラー・オブ・ニュース』(英語: Mirror of Newsチベット文字ཡུལ་ཕྱོགས་སོ་སོའི་གསར་འགྱུར་མེ་ལོངワイリー方式yul phyogs so so'i gsar 'gyur gyi me long; 蔵文拼音:Yulchog Soseu Sargyour Mélong)は、別名を『ミラー・オブ・ニュース・フロン・オール・サイズ・オブ・ザ・ワールド』(Mirror of News from All Sides of the World) ともいい、1925年から1963年にかけて、インドカリンポンで発行されていたチベット語新聞[1][2]、当初はおもにチベットの領域内に流通していたが、その後は購読者が世界中に広がるようになった。創設者のゲルガン・タルチン (Gergan Tharchin) は、記者、編集者、経営者を兼ねていた。

歴史

[編集]

創設(1925年)

[編集]

チベット語の新聞である『ミラー・オブ・ニュース』は、インド西ベンガル州カリンポンで創始された。『The Ladakh Journal』(Ladakh Kyi Akbar) より後に創刊されたこの新聞は、記録に残る限り、歴史上2番目に古いチベット語の新聞であった。創業者のゲルガン・ドルジェ・タルチン (Gergan Dorje Tharchin) は、キリスト教徒のチベット人で、チベットインドの国境の町であるがカリンポンが、両国間の羊毛取引の中心地であった当時、当地で牧師を務めていた。彼は、1890年ヒマーチャル・プラデーシュ州のプー(Poo (Wylie: spu))という村に生まれ、モラヴィア兄弟団宣教師たちから教育を受けた[3][4]。彼は、自身の発行する新聞を、読者たちへキリスト教を普及させるために用いることはなかった[3]

刊行頻度と発行部数

[編集]

月刊で刊行されているこの新聞は、1925年10月に、『ユルチョン・ソソイ・サルギュル・メロン (Yulchog Sosoi Sargyur Melong)』という紙名で創刊された[5]。50部印刷された創刊号は、ラサにいたゲルガン・タルチンの友人たちに送られたが、そのひとりであったダライ・ラマ13世は、タルチンに書簡を送って刊行を継続するよう激励し、熱心な読者となった。ダライ・ラマ14世も、定期購読を継承した[6]

創業者ゲルガン・タルチン

[編集]

タルチンは、タルチン・バブ (Tharchin Babu) という名も使い[7]、記者、編集長、発行人を兼ねていた。彼は、自身が購読する諸新聞からニュースを選び、記事をチベット語に翻訳して、この新聞を編集した[8]。彼は、チベット人たちを目覚めさせて、現代世界に目を向けさせて、チベットを他の世界に対して開いていくことを目的として、事業に取り組んだ[9]。この新聞は、世界のニュースを取り上げ、辛亥革命第二次世界大戦インド独立運動英語版を報じ、チベットやインド、またカリンポンで起こっている事件を取り上げた[10]

影響

[編集]

この新聞は、極めて少ない発行部数ながら、小さなサークルであるチベットの支配階級層に大きな影響を与え、より小さなサークルであるチベットの改革派にも影響を及ぼした[11]。この新聞は、チベットの独立を主張していたため、タルチンの元には、国を近代化して中国に対抗しなければならないと考える、チベットのナショナリストたちや改革者たちが集まってきた[12]

バルン・ロイ (Barun Roy) の見解によれば、タルチンは、カリンポンを拠点とするイギリスの諜報関係者と親しく接しており、カリンポンは、インドや中国のスパイたち、チベット、中国、インド、ビルマからの難民、さらに仏教徒の学者や僧侶、チベット仏教の高僧などが、政治的に引き寄せられる場所になっていたという。タルチンは、日本の諜報員で、日本政府の秘密指令を受けてモンゴルを訪れたこともあり、後にはイギリスのために情報収集をおこなうべくチベットに赴いた木村肥佐生とも知り合いになった[13]

1950年代には、中国共産党が、あるチベットの有力者を介して、タルチンを買収して沈黙させようとした。中国共産党は、新聞を500部買い上げることを約束し、タルチンを破産の危機から救おうと申し出た。その代わりに、彼は、これ以上「反中国的 (anti-Chinese)」記事を取り上げないこと、もっぱら中国によりチベットで達成される「進歩 (progress)」についての報道に集中することを求められた。タルチンはこの申し出を断った[3]

僧院の爆破

[編集]

タルチンは、中国の支配層についても、報道し続けた。中国共産党による、残虐な社会主義政策に対する、チベット人たちの抵抗は、中国側の全面的な爆撃、空襲を逃れて、僧侶、民間人、チベット軍人たちが集まってきていた理塘県の僧院における闘争に繋がった[14]1949年から1950年にかけての最初の中国軍の侵攻で、チベット軍は既に解体されており、カムと理塘にいたチベット人は、全員が民間人であったが、その死傷者数は数百、数千人に及ぶと報じられ[15]、カムやアムドにおける爆撃や、チベット人の大量虐殺についても、広く報じられた。1957年7月1日付の『ミラー・オブ・ニュース』は、このチベットの僧院に対する爆撃によって殺された僧侶たちの数を次のように報じた。「チャフレン (Cha-phreng) には、攻撃の前には 1,400人の僧侶がいたが、今では7人しか残っていない。ブラグムド (Brag-mdo) では、攻撃前に 1,000人だったのに、残っているのはたったひとりだ。」[16]

1956年から1957年にかけて、『ミラー・オブ・ニュース』は、中国人民解放軍によるこの理塘の僧院への攻撃と空襲について、何度も取り上げ。次のような写真の解説を英語で記したりもした[17][18]

彼らは、数千人におよぶ、自由を愛し、勇敢で、大した武装もないカムの人々を、近代兵器を用いて殺害し、僧院を破壊した。世界は、ヨーロッパや西アジアで起こる侵略には抗議するが、何ということか!チベットのために声を上げる者はいない。
They are killing several thousand of our freedom-loving, brave, ill-armed Khampas, with modern weapons; and distroying monasterees [sic]. The world is protesting the aggressor in Europe and W. Asia, but alas! There is no voice for Tibet.

刊行の終焉(1963年)

[編集]

『ミラー・オブ・ニュース』は、1963年に刊行を停止したが[1][2]、これは亡命チベット人のコミュニティが自前の新聞、すなわち、ギャロ・トンドゥップ英語版が創刊した『Tibetan Freedom』を[3]ダージリンで刊行し始めた時点であった[19]。タルチンの息子によれば、父(タルチン)は発行を継続するには、高齢になり過ぎていたという。

タルチン・バブは、1976年に死去した[20]

2005年の時点で、カリンポンのギリ・ロード (Giri Road) には、「『ミラー・オブ・ニュース』が拠点としていた小さな家屋が残っており、英語チベット語ヒンディー語で「カリンポンのチベット・ミラー・プレス、1925年創設 (The Tibet Mirror Press, Kalimpong, Est. 1925)」と読める標識が掲げられている[21]

脚注

[編集]
  1. ^ a b Yul phyogs so soʾi gsar ʾgyur me loṅ” (英語). www.columbia.edu. 23 June 2017時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月29日閲覧。
  2. ^ a b Tibet Mirror | Beinecke Rare Book & Manuscript Library” (英語). beinecke.library.yale.edu. 10 April 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月29日閲覧。 “"Tibet Mirror A digital archive of the Tibetan-language newspaper, published from 1925 to 1963."”
  3. ^ a b c d Thubten Samphel, Virtual Tibet: The Media, in Exile as challenge: the Tibetan diaspora (Dagmar Bernstorff, Hubertus von Welck eds), Orient Blackswan, 2003, 488 pages, especially pages 172-175 - ISBN 81-250-2555-3, ISBN 978-81-250-2555-9.
  4. ^ Lobsang Wangyal, The Tibet Mirror: The first Tibetan newspaper, now only a memory, Lobsang Wangyal's personal site, 12 May 2005.
  5. ^ Lobsang Wangyal, op. cit.: Yulchog Sosoi Sargyur Melong (Mirror of News from All Sides of the World) was the original Tibetan name of the Mirror of News. The first issue of the newspaper came out in October 1925. The issues came out at irregular intervals.
  6. ^ Lobsang Wangyal, op. cit.: Of the fifty initial copies, most were sent to his friends in Lhasa, including one to the 13th Dalai Lama. The 13th Dalai Lama became an ardent reader of the paper and encouraged Tharchin to continue with the publication (...). The current 14th Dalai Lama inherited the subscription of the late 13th.
  7. ^ Françoise Robin, "Le monde au reflet du Tibet : le journal Le Miroir des nouvelles au Collège de France", La lettre du Collège de France, 36 | décembre 2013, mis en ligne le 03 février 2014, http:// journals.openedition.org/lettre-cdf/1683
  8. ^ Lobsang Wangyal, op. cit.: "It was my grandfather who did all the work of the newspaper. He selected the news from the newspapers he subscribed to and translated them for the paper."
  9. ^ Lobsang Wangyal, op. cit.: Tharchin (...) made much effort to report on affairs of the world, to educate Tibetans and to encourage the opening up of Tibet to the changing modern world.
  10. ^ Thubten Samphel, op. cit., p. 173: The Mirror published articles on world events and especially reported what was taking place in India, Tibet and in the region of Kalimpong.
  11. ^ Thubten Samphel, op. cit., p. 173: Despite its minuscule circulation, the impact of Tibbet Mirror, though confined to a small circle of Tibetan aristocrats and an even smaller circle of Tibetan reformists (...) was enormous.
  12. ^ Thubten Samphel, op. cit., pages 173 and 175: Tibetan nationalists, scholars and dissidents held regular conclaves at Babu Tharchin's place to discuss how Tibet could best avoid the gathering political storm, Tharchin Babu and the office of Tibet Mirror became the meeting point of intellectuals and reformists who wanted to modernize Tibet so that it would effectively counter the challenges posed by a resurgent China.
  13. ^ Barun Roy, op. cit. : In the late 1940s, Kalimpong (...) could be rightly described as a nest of political intrigue, involving British, Indian and Chinese spies, refugees from Tibet, China, India and Burma, with a sprinkling of Buddhist scholars, monks and lamas.
  14. ^ Goldstein, Melvyn C. (2014). A history of modern Tibet. Volume 3: The storm clouds descend, 1955-1957. Berkeley: University of California Press. pp. 116–138, 228–281. ISBN 978-0-520-27651-2 
  15. ^ Li, Jianglin (2016). Tibet in agony : Lhasa 1959. Wilf, Susan. Cambridge, Massachusetts: Harvard University Press. pp. Photo# 11 between pages 82 and 83. ISBN 9780674088894. OCLC 946579956 
  16. ^ Bombardement de monastères en 1956 (Le Miroir des nouvelles, vol. 23, n° 3, 1er juillet 1957, pp. 3-6). Le bilan des bombardements est indiqué sur les dessins (Cha phreng : 1 400 moines avant l’attaque, « on dit qu’il n’en reste plus que 7 » ; Brag mdo : 1 000 moines avant l’attaque, « il n’en reste plus un seul » ; ’Ba’ thang : 700 moines avant l’attaque, « il n’en reste plus un seul »)
  17. ^ Li, Jianglin (2016). Tibet in agony : Lhasa 1959. Cambridge, Massachusetts: Harvard University Press. pp. Photo# 11 (of original drawing) between pages 82 and 83. ISBN 9780674088894. OCLC 946579956. "They are killing several thousand of our freedom-loving, brave, ill-armed Khampas, with modern weapons; and distroying monasterees [sic]. The world is protesting the aggressor in Europe and W. Asia, but alas! There is no voice for Tibet." 
  18. ^ Tharchin, Dorje (1956) (bo, en). Yul phyogs so soʾi gsar ʾgyur me loṅ (Tibet Mirror). Columbia University Libraries. Kalimpong, India: The Tibet Mirror Press. pp. Volume XXIII, Number 11, page 4. https://archive.org/details/ldpd_6981643_000 
  19. ^ Thubten Samphel, op. cit., p. 175: Tibet Mirror ceased publication in 1962 when the Tibetan refugees brought out their own newspaper called Tibetan Freedom from neighbouring Darjeeling.
  20. ^ Lobsang Wangyal, op. cit.: the paper came to an end in 1962, and Tharchin died in 1976. "My grandfather was getting too old to continue the paper."
  21. ^ Lobsang Wangyal, op. cit.: "The Tibet Mirror Press; Established 1925", reads the sign board on the crumbling tinned house (...) on Giri road.

関連文献

[編集]
  • Paul G. Hackett, Kalimpong, Gergan Dorje Tharchin, and his Mirror newspaper, Columbia University, retrieved 24 March 2021.
  • Tashi Tsering, The Life of Rev. G. Tharchin: Missionary and Pioneer, Amnye Machen Institute, Dharamsala, 1998
  • H. (Herbert) Louis Fader, Called from Obscurity: The Life and Times of a True Son of Tibet - Gergan Dorje Tharchin, Tibet Mirror Press, Kalimpong, Vol. 1, 2002 ; Vol. 2, 2004 ; Himalayan Ecosphere Publisher, Vol. 3, 2009 (Long Title: Called from Obscurity: The Life and Times of a True Son of Tibet, God's Humble Servant from Poo, Gergan Dorje Tharchin, with Particular Attention Given to His Good Friend and Illustrious Co-Laborer in the Gospel Sadhu Sundar Singh of India, with a foreword by His Holiness Dalai Lama XIV of Tibet and an introduction by Dawa Norbu)

外部リンク

[編集]