ミリオンセラーの絵本一覧
表示
ミリオンセラーの絵本一覧(ミリオンセラーのえほんいちらん)では、日本での発行部数が100万部を突破した絵本の一覧を掲載する。
絵本の場合、一般のベストセラーのように短期間で爆発的に売れるより、数年ないし数十年にわたり読み継がれ、じわじわと売れていきミリオンセラーになるケースが多い[1][注釈 1][注釈 2](ただし、マスメディアで紹介されたことがきっかけで一般のベストセラー並に爆発的に売れた絵本もある)。
※以下に挙げた部数は、特記なき場合は日本国内での発行部数。ただし、必ずしも最新の数字ではない場合がある。
単巻部数
[編集]作品 | 著者 | 出版年 | 出版社 | 発行部数 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
いない いない ばあ | 松谷みよ子(作) 瀬川康男(絵) |
1967年 | 童心社 | 750万部 | [9]p.6 |
ぐりとぐら | 中川李枝子(作) 山脇百合子(絵) |
1967年 | 福音館書店 | 567万部 | [9]p.18 |
はらぺこあおむし | エリック・カール 森比左志(訳) |
1976年 | 偕成社 | 450万部 | [9]p.30 |
だるまさんが | かがくいひろし | 2008年 | ブロンズ新社 | 376万部 | [9]p.6 |
しろくまちゃんのほっとけーき | 若山憲 | 1972年 | こぐま社 | 362万部 | [9]p.6 |
ねないこだれだ | せなけいこ | 1969年 | 福音館書店 | 342万部 | [9]p.7 |
てぶくろ[注釈 3] | ウクライナ民話 内田莉莎子(訳) エウゲーニー・M・ラチョフ(絵) |
1965年 | 福音館書店 | 336万部 | [9]p.18 |
おおきなかぶ | ロシア民話 A・トルストイ(再話) 内田莉莎子(訳) 佐藤忠良(絵) |
1966年 | 福音館書店 | 335万部 | [9]p.18 |
じゃあじゃあびりびり | まついのりこ | 1983年 | 偕成社 | 332万部 | [9]p.7 |
きんぎょが にげた | 五味太郎 | 1982年 | 福音館書店 | 329万部 | [9]p.19 |
ボードブック/はらぺこあおむし | エリック・カール 森比左志(訳) |
1997年 | 偕成社 | 324万部 | [9]p.19 |
ぐりとぐらのおきゃくさま | 中川李枝子(作) 山脇百合子(絵) |
1967年 | 福音館書店 | 317万部 | [9]p.19 |
三びきのやぎのがらがらどん | マーシャ・ブラウン 瀬田貞二(訳) |
1965年 | 福音館書店 | 285万部 | [9]p.30 |
ノンタンぶらんこのせて | キヨノサチコ | 1976年 | 偕成社 | 278万部 | [9]p.20 |
いないいないばああそび | 木村裕一 | 1988年 | 偕成社 | 277万部 | [9]p.7 |
からすのパンやさん | かこさとし | 1973年 | 偕成社 | 274万部 | [9]p.30 |
がたん ごとん がたん ごとん | 安西水丸 | 1987年 | 福音館書店 | 272万部 | [9]p.7 |
だるまさんの | かがくいひろし | 2008年 | ブロンズ新社 | 270万部 | [9]p.7 |
だるまさんと | かがくいひろし | 2009年 | ブロンズ新社 | 270万部 | [9]p.7 |
ノンタンおやすみなさい | キヨノサチコ | 1976年 | 偕成社 | 263万部 | [9]p.20 |
ノンタン!サンタクロースだよ | キヨノサチコ | 1978年 | 偕成社 | 259万部 | [9]p.20 |
はじめてのおつかい | 筒井頼子(作) 林明子(絵) |
1977年 | 福音館書店 | 254万部 | [9]p.19 |
しろいうさぎとくろいうさぎ | ガース・ウィリアムズ 松岡享子(訳) |
1965年 | 福音館書店 | 254万部 | [9]p.31 |
ウォーリーをさがせ![注釈 4] | マーティン・ハンドフォード 唐沢則幸(訳) |
1987年 | フレーベル館 | 251万部 | [9]p.31 |
ぐるんぱのようちえん | 西内ミナミ(作) 堀内誠一(絵) |
1966年 | 福音館書店 | 249万部 | [9]p.31 |
100万回生きたねこ | 佐野洋子 | 1977年 | 講談社 | 246万部 | [9]p.31 |
おしいれのぼうけん | 古田足日(作) 田畑精一(絵) |
1974年 | 童心社 | 240万部 | [9]p.31 |
おつきさま こんばんは | 林明子 | 1986年 | 福音館書店 | 238万部 | [9]p.8 |
くだもの | 平山和子 | 1981年 | 福音館書店 | 228万部 | [9]p.19 |
ウォーリーのふしぎなたび[注釈 4] | マーティン・ハンドフォード 唐沢則幸(訳) |
1989年 | フレーベル館 | 222万部 | [9]p.31 |
しょうぼうじどうしゃじぷた | 渡辺茂男(作) 山本忠敬(絵) |
1966年 | 福音館書店 | 220万部 | [9]p.32 |
いいおかお | 松谷みよ子(作) 瀬川康男(絵) |
1967年 | 童心社 | 220万部 | [9]p.8 |
ごあいさつあそび | 木村裕一 | 1988年 | 偕成社 | 213万部 | [9]p.8 |
タイムトラベラー ウォーリーをおえ![注釈 4] | マーティン・ハンドフォード 唐沢則幸(訳) |
1988年 | フレーベル館 | 213万部 | [9]p.32 |
ノンタンおよぐのだいすき | キヨノサチコ | 1977年 | 偕成社 | 211万部 | [9]p.20 |
うさこちゃんとどうぶつえん | ディック・ブルーナ 石井桃子(訳) |
1964年 | 福音館書店 | 206万部 | [9]p.8 |
だるまちゃんとてんぐちゃん | 加古里子 | 1967年 | 福音館書店 | 204万部 | [9]p.19 |
ゆきのひのうさこちゃん | ディック・ブルーナ 石井桃子(訳) |
1964年 | 福音館書店 | 203万部 | [9]p.8 |
ちいさなうさこちゃん | ディック・ブルーナ 石井桃子(訳) |
1964年 | 福音館書店 | 202万部 | [9]p.9 |
おふろでちゃぷちゃぷ | 松谷みよ子(作) いわさきちひろ(絵) |
1970年 | 童心社 | 201万部 | [9]p.9 |
ぐりとぐらのかいすいよく | 中川李枝子(作) 山脇百合子(絵) |
1977年 | 福音館書店 | 201万部 | [9]p.33 |
徳間アニメ絵本・となりのトトロ | 宮崎駿 | 1988年 | 徳間書店 | 200万部以上 | [10] |
どろんこハリー | ジーン・ジオン(作) マーガレット・ブロイ・グレアム(絵) 渡辺茂男(訳) |
1964年 | 福音館書店 | 199万部 | [9]p.33 |
ノンタンおねしょでしょん | キヨノサチコ | 1978年 | 偕成社 | 199万部 | [9]p.20 |
わたしのワンピース | 西巻茅子 | 1969年 | こぐま社 | 193万部 | [9]p.21 |
そらいろのたね | 中川李枝子(作) 大村百合子(絵) |
1967年 | 福音館書店 | 189万部 | [9]p.21 |
ノンタンのたんじょうび | キヨノサチコ | 1980年 | 偕成社 | 189万部 | [9]p.20 |
ぐりとぐらのえんそく | 中川李枝子(作) 山脇百合子(絵) |
1983年 | 福音館書店 | 178万部 | [9]p.33 |
あかんべノンタン | キヨノサチコ | 1976年 | 偕成社 | 177万部 | [9]p.20 |
ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう | キヨノサチコ | 1980年 | 偕成社 | 177万部 | [9]p.20 |
もうねんね | 松谷みよ子(作) 瀬川康男(絵) |
1968年 | 童心社 | 176万部 | [9]p.9 |
うさこちゃんとうみ | ディック・ブルーナ 石井桃子(訳) |
1964年 | 福音館書店 | 175万部 | [9]p.9 |
ぞうくんのさんぽ | 中野弘隆 中野正隆(レタリング) |
1977年 | 福音館書店 | 169万部 | [9]p.21 |
11ぴきのねこ | 馬場のぼる | 1967年 | こぐま社 | 167万部 | [9]p.33 |
どうぞのいす | 香山美子(作) 柿本幸造(絵) |
1981年 | ひさかたチャイルド | 167万部 | [9]p.21 |
ピーターラビットのおはなし | ビアトリクス・ポター 石井桃子(訳) |
1971年 | 福音館書店 | 161万部 | [9]p.33 |
13歳のハローワーク (新 13歳のハローワーク) |
村上龍 | 2003年 | 幻冬舎 | 160万部 | [11][12] |
ちびくろ・さんぼ | ヘレン・バンナーマン(作) フランク・ドビアス(絵) 光吉夏弥(訳) |
1953年 | 岩波書店 →瑞雲舎 |
159万部 | [13] |
そらまめくんのベッド | なかやみわ | 1999年 | 福音館書店 | 159万部 | [9]p.21 |
まどから おくりもの | 五味太郎 | 1983年 | 偕成社 | 154万部 | [9]p.21 |
ひとりでうんちできるかな | 木村裕一 | 1989年 | 偕成社 | 169万部 | [9]p.10 |
ノンタン おしっこしーしー | キヨノサチコ | 1987年 | 偕成社 | 168万部 | [9]p.20 |
ノンタンボールまてまてまて | キヨノサチコ | 1982年 | 偕成社 | 166万部 | [9]p.20 |
もこ もこもこ | 谷川俊太郎(作) 元永定正(絵) |
1977年 | 文研出版 | 153万部 | [9]p.10 |
のせてのせて | 松谷みよ子(作) 東光寺啓(絵) |
1969年 | 童心社 | 152万部 | [9]p.11 |
いやだいやだ | せなけいこ | 1969年 | 福音館書店 | 150万部 | [9]p.11 |
ノンタンほわほわほわわ | キヨノサチコ | 1977年 | 偕成社 | 150万部 | [9]p.20 |
いただきますあそび | 木村裕一 | 1988年 | 偕成社 | 150万部 | [9]p.11 |
こんとあき | 林明子 | 1989年 | 福音館書店 | 149万部 | [9]p.34 |
にんじん | せなけいこ | 1969年 | 福音館書店 | 147万部 | [9]p.11 |
しましまぐるぐる | 柏原晃夫 | 2009年 | 学研プラス | 147万部 | [9]p.11 |
スーホの白い馬 | モンゴル民話 大塚勇三(再話) 赤羽末吉(絵) |
1967年 | 福音館書店 | 146万部 | [9]p.34 |
モチモチの木 | 斎藤隆介(作) 滝平二郎(絵) |
1971年 | 岩崎書店 | 146万部 | [9]p.34 |
かわいそうなぞう | 土家由岐雄 | 1970年 | 金の星社 | 145万部 | [9]p.34 |
ベンジャミンバニーのおはなし | ビアトリクス・ポター 石井桃子(訳) |
1971年 | 福音館書店 | 145万部 | [9]p.33 |
きかんしゃ やえもん | 阿川弘之(作) 岡部冬彦(絵) |
1959年 | 岩波書店 | 141万部 | [9]p.35 |
フロプシーのこどもたち | ビアトリクス・ポター 石井桃子(訳) |
1971年 | 福音館書店 | 141万部 | [9]p.33 |
おばけのバーバパパ | アネット・チゾン タラス・テイラー 山下明生(訳) |
1972年 | 偕成社 | 141万部 | [9]p.22 |
14ひきのあさごはん | いわむらかずお | 1983年 | 童心社 | 141万部 | [9]p.22 |
ウォーリー ハリウッドへいく[注釈 4] | マーティン・ハンドフォード 唐沢則幸(訳) |
1993年 | フレーベル館 | 141万部 | [9]p.35 |
うずらちゃんのかくれんぼ | きもとももこ | 1994年 | 福音館書店 | 141万部 | [9]p.22 |
世界がもし100人の村だったら | 池田香代子(再話) C・ダグラス・ラミス(対訳) |
2001年 | マガジンハウス | 140万部 | [14] |
いたずらきかんしゃちゅうちゅう[注釈 5] | バージニア・リー・バートン 村岡花子(訳) |
1961年 | 福音館書店 | 139万部 | [9]p.36 |
アンパンマンをさがせ! ミニ(1) | やなせたかし(原作) K&B石川ゆり子(考案) 東京ムービー(作画) |
2002年 | フレーベル館 | 139万部 | [9]p.22 |
くれよんのくろくん | なかやみわ | 2001年 | 童心社 | 138万部 | [9]p.23 |
ぴょーん | 松岡達英 | 2000年 | ポプラ社 | 138万部 | [9]p.11 |
かばくん | 岸田衿子(作) 中谷千代子(絵) |
1966年 | 福音館書店 | 137万部 | [9]p.23 |
かいじゅうたちのいるところ | モーリス・センダック 神宮輝夫(訳) |
1975年 | 冨山房 | 136万部 | [9]p.24 |
とけいのほん(1)[注釈 6] | まついのりこ | 1973年 | 福音館書店 | 134万部 | [9]p.24 |
ウォーリー ゆめのくにだいぼうけん![注釈 4] | マーティン・ハンドフォード 唐沢則幸(訳) |
1997年 | フレーベル館 | 133万部 | [9]p.36 |
あーんあん | せなけいこ | 1972年 | 福音館書店 | 131万部 | [9]p.12 |
おふろだいすき | 松岡享子(作) 林明子(絵) |
1982年 | 福音館書店 | 131万部 | [9]p.36 |
わすれられないおくりもの[注釈 7] | スーザン・バーレイ(作) 小川仁央(訳) |
1986年 | 評論社 | 131万部 | [9]p.36 |
くっついた | 三浦太郎 | 2005年 | こぐま社 | 130万部 | [9]p.12 |
ひとまねこざる | ハンス・アウグスト・レイ(作) マーガレット・レイ(絵) 光吉夏弥(訳) |
1954年 | 岩波書店 | 128万部 | [9]p.36 |
ちいさいおうち | バージニア・リー・バートン 石井桃子(訳) |
1954年 | 岩波書店 | 126万部 | [9]p.36 |
おでかけ版ボードブック いないいないばああそび |
木村裕一 | 2003年 | 偕成社 | 126万部 | [9]p.12 |
はははのはなし | 加古里子 | 1972年 | 福音館書店 | 125万部 | [9]p.37 |
花さき山 | 斉藤隆介 | 1969年 | 岩崎書店 | 121万部 | [9]p.37 |
ねずみくんのチョッキ | なかえよしを(作) 上野紀子(絵) |
1974年 | ポプラ社 | 121万部 | [9]p.24 |
はけたよはけたよ | 神沢利子(作) 西巻茅子(絵) |
1970年 | 偕成社 | 120万部 | [9]p.24 |
アンパンマンのあいうえおずかん アンパンマンのたべものあいうえお |
やなせたかし(原作) 東京ムービー(作画) |
1999年 | フレーベル館 | 120万部 | [9]p.24 |
葉っぱのフレディ | レオ・バスカーリア みらいなな(訳) 島田光雄(絵) |
1998年 | 童話屋 | 119万部 | [15] |
アンパンマンはじめまして ぼく、アンパンマン! |
やなせたかし(原作) トムス・エンタテインメント(作画) |
2007年 | フレーベル館 | 119万部 | [9]p.12 |
さむがりやのサンタ | レイモンド・ブリッグズ 菅原啓州(訳) |
1974年 | 福音館書店 | 118万部 | [9]p.37 |
みんなうんち | 五味太郎 | 1981年 | 福音館書店 | 118万部 | [9]p.37 |
100かいだてのいえ | 岩井俊雄 | 2008年 | 偕成社 | 116万部 | [9]p.24 |
しずくのぼうけん[注釈 8] | マリア・テルリコフスカ(作) ボフダン・ブテンコ(絵) 内田莉莎子(訳) |
1969年 | 福音館書店 | 115万部 | [9]p.37 |
もじゃもじゃ | せなけいこ | 1969年 | 福音館書店 | 114万部 | [9]p.13 |
すてきな三にんぐみ | トミー・アンゲラー 今江祥智(訳) |
1969年 | 偕成社 | 114万部 | [9]p.25 |
ももたろう | 松居直(文) 赤羽末吉(画) |
1965年 | 福音館書店 | 113万部 | [9]p.37 |
おさじさん | 松谷みよ子(作) 東光寺啓(絵) |
1969年 | 童心社 | 113万部 | [9]p.13 |
アンパンマンのサンタクロース | やなせたかし | 1981年 | フレーベル館 | 113万部 | [9]p.38 |
ノンタンはみがきはーみー | キヨノサチコ | 1989年 | 偕成社 | 112万部 | [9]p.20 |
もりのなか | マリー・ホール・エッツ 間崎ルリ子(訳) |
1963年 | 福音館書店 | 112万部 | [9]p.25 |
おおかみと七ひきのこやぎ | グリム童話 フェリクス・ホフマン(画) せたていじ(訳) |
1967年 | 福音館書店 | 111万部 | [9]p.38 |
なぞなぞえほん 1のまき | 中川李枝子(作) 山脇百合子(絵) |
1988年 | 福音館書店 | 111万部 | [9]p.38 |
とけいのほん(2)[注釈 9] | まついのりこ | 1973年 | 福音館書店 | 110万部 | [9]p.25 |
二ほんのかきのき | 熊谷元一 | 1979年 | 福音館書店 | 110万部 | [16] |
日本昔ばなしアニメ絵本 ももたろう | 柳川茂(文) 水端せり(脚色・構成) 宮尾岳(絵) |
1997年 | 永岡書店 | 110万部 | [17] |
なぞなぞえほん 3のまき | 中川李枝子(作) 山脇百合子(絵) |
1988年 | 福音館書店 | 109万部 | [9]p.38 |
ずーっと ずっと だいすきだよ[注釈 10] | ハンス・ウィルヘルム 久山太市(訳) |
1988年 | 評論社 | 109万部 | [9]p.38 |
バムとケロのおかいもの | 島田ゆか | 1999年 | 文溪堂 | 109万部 | [9]p.25 |
なぞなぞえほん 2のまき | 中川李枝子(作) 山脇百合子(絵) |
1988年 | 福音館書店 | 108万部 | [9]p.38 |
アンパンマンとはじめよう! アンパンマンとげんきにあいさつ |
やなせたかし(原作) トムス・エンタテインメント(作画) |
2005年 | フレーベル館 | 108万部 | [9]p.25 |
はじめてのおるすばん | しみずみちを(作) 山本まつ子(絵) |
1972年 | 岩崎書店 | 107万部 | [9]p.38 |
おばけのてんぷら | せなけいこ | 1976年 | ポプラ社 | 107万部 | [9]p.26 |
14ひきのひっこし | いわむらかずお | 1983年 | 童心社 | 107万部 | [9]p.26 |
どんなにきみがすきだかあててごらん | サム・マクブラットニィ(作) アニタ・ジェラーム(絵) 小川仁央(訳) |
1995年 | 評論社 | 107万部 | [9]p.25 |
いつでも会える | 菊田まりこ | 1998年 | 学習研究社 | 107万部 | [18] |
こぐまちゃんとどうぶつえん | 若山憲 | 1970年 | こぐま社 | 106万部 | [9]p.13 |
ふたりはともだち | アーノルド・ローベル 三木卓(訳) |
1972年 | 文化出版局 | 106万部 | [18] |
あいうえおえほん | 戸田幸四郎 とだひろし |
1982年 | 戸田デザイン研究室 | 106万部 | [19] |
バムとケロのさむいあさ | 島田ゆか | 1996年 | 文溪堂 | 106万部 | [9]p.26 |
そらまめくんとめだかのこ | なかやみわ | 2000年 | 福音館書店 | 106万部 | [9]p.26 |
もしもしおでんわ | 松谷みよ子(作) いわさきちひろ(絵) |
1970年 | 童心社 | 105万部 | [9]p.14 |
こぐまちゃんのみずあそび | 若山憲 | 1971年 | こぐま社 | 105万部 | [9]p.13 |
あかちゃんのうた | 松谷みよ子(作) いわさきちひろ(絵) |
1971年 | 童心社 | 105万部 | [9]p.14 |
11ぴきのねことあほうどり | 馬場のぼる | 1972年 | こぐま社 | 105万部 | [9]p.39 |
どうぶつあれあれえほん たべたのだあれ |
五味太郎 | 1977年 | 文化出版局 | 103万部 | [9]p.14 |
どうぶつのおやこ | 薮内正幸 | 1966年 | 福音館書店 | 102万部 | [9]p.14 |
アンパンマンのいないいないばぁ ばぁ! | やなせたかし(原作) トムス・エンタテインメント(作画) |
2005年 | フレーベル館 | 102万部 | [9]p.14 |
どうぶついろいろかくれんぼ | いしかわこうじ | 2006年 | ポプラ社 | 102万部 | [9]p.14 |
はなをくんくん | ルース・クラウス(作) マーク・シーモント(絵) 木島始(訳) |
1967年 | 福音館書店 | 102万部 | [9]p.27 |
バムとケロのそらのたび | 島田ゆか | 1995年 | 文溪堂 | 102万部 | [9]p.27 |
おめん | わだことみ(作) 佐々木洋子(絵) |
1999年 | ポプラ社 | 102万部 | [9]p.27 |
おしゃべりなたまごやき | 寺村輝夫(作) 長新太(画) |
1972年 | 福音館書店 | 101万部 | [9]p.39 |
バムとケロのにちようび | 島田ゆか | 1994年 | 文溪堂 | 101万部 | [9]p.27 |
だるまちゃんとかみなりちゃん | 加古里子 | 1968年 | 福音館書店 | 100万部 | [9]p.27 |
おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本 | カール=ヨハン・エリーン 三橋美穂(監訳) |
2015年 | 飛鳥新社 | 100万部 | [20] |
シリーズ累計部数
[編集]- アンパンマンシリーズ(8100万部、関連書籍を含む、2018年12月時点)[21]
- 講談社の絵本シリーズ(7000万部、復刊を含む)[22]
- ナインチェ・プラウス(ミッフィー、うさこちゃん)シリーズ(5000万部、2017年2月時点)[23]
- ノンタンシリーズ(3360万部、2020年12月時点)[24]
- ぐりとぐらシリーズ(2630万部、2018年3月時点)[25]
- 松谷みよ子あかちゃんの本シリーズ(1712万部、2017年3月時点)[26]
- ファーストブックシリーズ(1568万部、2007年5月時点)[27]
- あかちゃんのあそびえほんシリーズ(1300万部、2018年3月時点)[28]
- こぐまちゃんシリーズ(1100万部以上、2022年時点。ボードブックや点字付き絵本を含む)[29]
- こんなこいるかなシリーズ(1000万部)[30]
- ウォーリーシリーズ(1000万部、2020年3月時点)[31]
- ミッケ!シリーズ(900万部)[32]
- のりものアルバムシリーズ(写真絵本)(841万部)[33]
- 14ひきのシリーズ(750万部、2020年11月時点)[34]
- だるまさんシリーズ(740万部、2020年10月時点)[35]
- バムとケロシリーズ(580万部、2017年6月時点)[36]
- ひとまねこざる(おさるのジョージ)シリーズ(550万部、2017年6月時点)[37]
- バーバパパシリーズ(500万部、2011年9月時点)[38]
- しずくちゃんシリーズ(500万部、2014年4月時点)[39]
- 11ぴきのねこシリーズ(451万部、2020年9月時点)[40]
- ポケモンをさがせ!シリーズ(420万部、2019年2月時点)[41]
- ねずみくんシリーズ(400万部、2021年1月時点)[42]
- ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチシリーズ(400万部、2019年12月時点)[43]
- だるまちゃんシリーズ(389万部、2018年5月時点)[44] ※月刊絵本として刊行されたソフトカバー版を含むと650万部(2014年6月時点)[45]
- リラックマシリーズ(370万部、2020年10月時点)[46]
- ディズニーゴールド絵本シリーズ(365万部、2017年12月時点)[47]
- メイシーちゃんシリーズ(350万部、2009年4月時点)[48]
- あらしのよるにシリーズ(350万部、2017年7月時点)[49]
- そらまめくんシリーズ(350万部、2019年3月時点)[50]
- 100かいだてのいえシリーズ(320万部、2019年10月時点)[51]
- ペネロペシリーズ(315万部、2020年12月時点)[52]
- となりのトトロシリーズ(300万部、2004年11月時点)[53]
- でこぼこフレンズシリーズ(300万部、小学館)[54]
- わちふぃーるどシリーズ(300万部、2014年7月時点)[55]
- ぴよちゃんのおともだちシリーズ(300万部、2019年4月時点)[56]
- こびとづかんシリーズ(270万部、2020年4月時点)[57]
- 迷路絵本シリーズ(約260万部、2017年4月時点)[58]
- 汽車のえほんシリーズ(約252万部、2013年5月時点)[59] ※『きかんしゃトーマスとなかまたち』などの関連書籍を含めると約2700万部[59]
- のばらの村のものがたりシリーズ(250万部)[60]
- どうよう うたのえほんシリーズ(250万部)[61]
- くれよんのくろくんシリーズ(250万部、2017年3月時点)[62]
- プータンシリーズ(250万部、2019年1月時点)[63]
- はじめての世界名作えほんシリーズ(240万部、2020年10月時点)[64]
- どうぶついろいろかくれんぼシリーズ(230万部、2018年10月時点)[65]
- くまのがっこうシリーズ(222万部、2019年9月時点)[66]
- がまくんとかえるくんシリーズ(221万部、2015年7月時点)[67]
- いっしょにあそぼシリーズ(220万部、2020年12月時点)[68]
- おれたちともだちシリーズ(216万部、2020年3月時点)[69]
- これなあに?かたぬきえほんシリーズ(210万部、2018年時点)[70]
- おなはしのえほんシリーズ(200万部)[71][リンク切れ]
- リサとガスパールシリーズ(約200万部、2017年4月時点)[72]
- こどもずかんシリーズ(200万部、2018年10月時点)[73]
- だもんシリーズ(ふれあい親子のほん)(200万部、2020年12月時点)[74]
- ティラノサウルスシリーズ(200万部、2015年2月時点)[75]
- ノラネコぐんだんシリーズ(200万部、2021年1月時点)[76]
- 二どひらく絵本シリーズ(170万部)[77][リンク切れ]
- とべないホタルシリーズ(170万部、2019年1月時点)[78]
- もったいないばあさんシリーズ(170万部、2024年4月時点)[79]
- ちびギャラシリーズ(156万部)[80]
- はじめてのめいさくしかけえほんシリーズ(150万部)[81][リンク切れ]
- どんぐりむらシリーズ(140万部、2018年10月時点)[82]
- 魔法のぐっすり絵本シリーズ(120万部、2018年9月時点)[83]
- かおノートシリーズ(120万部、2019年4月時点)[84]
- にじいろのさかなシリーズ(100万部、2005年9月時点)[85]
- 落語絵本シリーズ(100万部、2007年12月時点)[86]
- きむらゆういちのパッチン絵本シリーズ(100万部、2014年10月時点)[87]
- 新・モノ語りシリーズ(新日鉄住金)(100万部、2017年4月時点)[88][リンク切れ]
- 視覚デザインののりものえほんシリーズ(100万部、2018年1月時点)[89]
- あかちゃんごえほんシリーズ(100万部、2018年4月時点)[90]
- ちいさなちいさなポコポコえほんシリーズ(100万部、2020年6月時点)[91]
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 例えば、『もこ もこもこ』は初版から37年後に100万部を突破[2]。『ねずみくんのチョッキ』は初版から39年後に100万部を突破[3]。『11ぴきのねことあほうどり』と『おしゃべりなたまごやき』は初版から48年後に100万部を突破[4]。『どうぶつあれあれえほん たべたのだあれ』は初版から44年後に100万部を突破[5]、『だるまちゃんとかみなりちゃん』は初版から55年後に100万部を突破[6]。比較的短期間で売れ行きを伸ばしたとされる『だるまさんが』は初版から6年後に100万部を突破し[7]7年で134万部を突破[1]。
- ^ 『だるまさんが』は2015年から2019年12月までに重版分のみで144万部、『いない いない ばあ』も同時期に113万部と「絵本としては驚異的な」部数の伸びを見せている(共にトーハン調べ)[8]。
- ^ 原題は Рукавичка
- ^ a b c d e 『新 - 』『NEW - 』といった改訂版を含む。
- ^ 原題は Choo Choo
- ^ 実際のタイトルは丸数字を使った『とけいのほん①』。
- ^ 原題は Badger's Parting Gifts
- ^ 原題は Przygody kropli wody
- ^ 実際のタイトルは丸数字を使った『とけいのほん②』。
- ^ 原題は I'll Always Love You
出典
[編集]- ^ a b 『MOE』2015年11月号、16頁。
- ^ 新興出版社啓林館・文研出版、「もこ もこもこ」100万部突破で促進強化、新文化、2014年4月9日。
- ^ わが社のイチ押し企画/ポプラ社・児童書編集局・小堺加奈子、全国書店新聞(日本書店商業組合連合会)、平成26年1月1日号。
- ^ 企画:トーハン『ミリオンぶっく 2021年版』、p.39。
- ^ 企画:トーハン『ミリオンぶっく 2022年版』、p.39。
- ^ 企画:トーハン『ミリオンぶっく 2024年版』、p.39。
- ^ 0歳児でも大人でもにっこり笑う 『だるまさんが』かがくいひろし作、産経ニュース(産業経済新聞社)、2014年6月12日 12:05更新。
- ^ 『MOE』2020年7・8月合併号、7頁。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei 企画:トーハン『ミリオンぶっく 2024年版』。
- ^ 絵本の帯に記載。2008年9月
- ^ 坂口安吾生誕祭114、坂口安吾デジタルミュージアム、2020年。
- ^ 吉永小百合さん私物エルメスバッグ・村上龍さんサイン入り著書等出品、世界糖尿病デーに寄せて「チャリティーオークション」11/9より開催。1型糖尿病の根絶に向けた研究助成に活用、PRTIMES(認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク)、2020年10月13日。
- ^ 『MOE』2008年5月号、8頁。
- ^ 世界一受けたい授業、日本テレビ、2005年4月23日。
- ^ 企画:トーハン『ミリオンぶっく 2018年版』、p.28
- ^ よむとす No.164 柿の季節に、飯田市立図書館、2017年11月15日。
- ^ ベストセラーは「桃太郎」⁉︎ 老舗出版社が本屋と直接取引する理由とは、ジモコロ、2018年10月12日。
- ^ a b 『MOE』2015年11月号、19頁。
- ^ 世界中の国旗デザインを網羅した新作カードも登場! 戸田デザイン研究室が9月開催のLIFE×DESIGNに出展、@Press(戸田デザイン研究室)、2019年8月6日 11:00。
- ^ あの寝かしつけ絵本、『おやすみ、ロジャー』が100万部突破!、文化通信プレスリリース、2022年11月21日。
- ^ 漫画家やなせたかし生誕100年 累計8000万部…愛される「アンパンマン」(1/3ページ、産経ニュース、2019年2月7日 11時55分。
- ^ コレクション紹介 講談社の絵本、国際子ども図書館。(2009/5/31閲覧)
- ^ “涙を流す「ミッフィー」が... 生みの親ブルーナ氏死去”. J-CASTニュース. (2017年2月18日) 2021年1月19日閲覧。
- ^ “偕成社の大人気絵本「ノンタン」45周年 都営新宿線にノンタンの吊革が出現”. J-CASTトレンド. (2020年12月27日) 2021年1月19日閲覧。
- ^ 「絵本から始まる読書習慣」『読売新聞』2018年3月20日付朝刊。
- ^ 童心社60年展 紙芝居や「いない いない ばあ」、産経ニュース、2017年3月27日 7:12更新。
- ^ 『MOE』2007年6月号
- ^ きむらゆういち先生ミニトーク付おはなし会イベント、偕成社、2018年3月14日。
- ^ 企画:トーハン『ミリオンぶっく 2022年版』p.15。
- ^ キャラクター編:佐藤仁俊さん(NHKエンタープライズ キャラクター事業) その時、テレビの舞台裏では… 特集記事から探す NHKアーカイブス - 2017年3月13日閲覧。
- ^ 「「ウォーリーをさがせ!」の絵本に入れる史上初の撮影会が誕生!!」『PR TIMES』、株式会社Holyday、2020年3月3日 。2021年1月19日閲覧。
- ^ ミッケ!、小学館。 - 2018年4月4日閲覧。
- ^ “講談社絵本通信|バックナンバー2006年8月”. 講談社. 2021年1月19日閲覧。
- ^ “ロングセラー絵本の魅力(下) 14ひきのシリーズ”. 山陰中央新報. (2020年11月1日) 2021年1月19日閲覧。
- ^ 「シリーズ累計740万部! 泣く子も笑う絵本 『限定版 特製身長計入り だるまさん3冊ギフトボックス』10月22日発売」『PR TIMES』、株式会社ブロンズ新社、2020年10月21日 。2021年1月19日閲覧。
- ^ ページの隅々までじっくり見たくなる人気作(ロングセラー&名作ピックアップ Vol.135)、くもんのmite、 2017年6月8日。
- ^ [おさるのジョージ展「ひとまねこざる」からアニメーションまで松屋銀座で、原画等約200点が一堂に]、FASHION PRESS。2017年7月15日閲覧
- ^ 食べてあてよう!作ってあそべる! 6Pチーズ×BARBAPAPA コラボ企画 「6Pチーズ ハッピーキャンペーン」実施のご案内 2011年9月1日(木)〜11月30日(水) (PDF) 、雪印メグミルク、2011年9月1日。
- ^ 子供に大人気の妖精“ぴっちぴち♪しずくちゃん”の公式iPhoneアプリが完成!、株式会社ピアラ、2014年4月14日 11:37。
- ^ 「大人気絵本! 『11ぴきのねこ』ステーショナリーシリーズ 待望の第3弾発売!」『PR TIMES』、株式会社 学研ホールディングス、2020年9月1日 。2021年1月21日閲覧。
- ^ “ポケモンをさがせ! サン&ムーン”. 小学館. 2021年1月21日閲覧。
- ^ 「★『誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界』親子で一緒に楽しめる!ロングセラーの絵本 初の大規模展覧会 大丸梅田店にて開催!」『PR TIMES』、株式会社 大丸松坂屋百貨店、2021年1月8日 。2021年1月21日閲覧。
- ^ “「小さなおばけ」40年 角野栄子さんインタビュー 低学年でも読める「幼年童話」を書き続ける理由”. 東京すくすく. (2019年12月5日) 2021年1月21日閲覧。
- ^ “訃報 加古里子さん92歳=絵本作家「だるまちゃん」”. 毎日新聞. (2018年5月7日) 2021年3月15日閲覧。
- ^ だるまちゃんシリーズ8年ぶりの新作! 特別付録<紙ずもう台紙>付き『だるまちゃんとにおうちゃん』が刊行、福音館書店、2014年6月16日 12:30。
- ^ “だらだら&ほっこり♪ 大人も楽しめるリラックマの本”. 主婦と生活社. 2021年1月21日閲覧。
- ^ 「日本で2018年3月公開の『リメンバー・ミー』同時上映作品『アナと雪の女王/家族の思い出』をいち早く楽しめる絵本が発売!」『PR TIMES』、講談社、2017年12月19日 。2021年1月21日閲覧。
- ^ お子様に人気のキャラクター メイシーちゃんのおきにいりシリーズ スナック2品を新発売、創健社、2009年4月。
- ^ きむらゆういちさん"人に教えたくない店"、PRESIDENT Online、2017年7月17日。
- ^ “そらまめくんと おまめのなかま|「そらまめくん」の絵本”. 小学館. 2021年1月21日閲覧。
- ^ 【累計320万部突破!】絵本シリーズ「100かいだてのいえ」ミニ版の4巻目、『そらの100かいだてのいえ ミニ』発売! 初回限定で、ギフトセットにはうれしいプレゼントも。、PRTIMES(偕成社)、2019年10月4日 16時00分。
- ^ “今年もやります、ペネロペのなかよし音楽会 ~ペネロペといっしょにクリスマスの歌をうたおう!~”. SankeiBiz. (2020年12月4日) 2021年1月21日閲覧。
- ^ ハウル動く大商戦、倍賞主題歌もチャートイン、ZAKZAK
- ^ でこぼこフレンズ~「しっぽプー」ほか全48話~(2009/4/28閲覧)
- ^ 世界一甘い夢を見る「猫のダヤン」30年間愛された名作絵本がLINEスタンプに!、@Press、2014年7月3日 13:45。
- ^ 世界中で愛されてシリーズ累計550万部! ぴよちゃん絵本、2冊同時発売!、学研プラス、2019年4月25日。日本国外を含めると550万部
- ^ “目黒・鷹番の出版社が「こびとづかん」ビデオ通話用の背景画像を無料配布”. 自由が丘経済新聞. (2020年4月6日) 2021年1月21日閲覧。
- ^ 西予・県歴博 絵本作家・香川さん特別展、愛媛新聞、2017年4月22日。
- ^ a b 『毎日新聞』2013年5月5日付東京朝刊、2頁。
- ^ “SonyMusicShop”. SonyMusicShop. 2021年1月21日閲覧。
- ^ 書店用POPより
- ^ 【ポイント3倍!】童心社「くれよんのくろくん」シリーズプラスポイントキャンペーン 開催中〜2017年4月30日(日)、紀伊國屋書店、2017年3月9日。
- ^ INFORMATION 『プータンかくれんぼ』広告を出します!、JULA- 2019年2月9日閲覧
- ^ ポプラ社、「はじめての世界名作えほん」シリーズ完結、240万部に、新文化、2020年10月20日。
- ^ “「どうぶついろいろかくれんぼ」かたぬき絵本シリーズ”. Gallery of KOJI ISHIKAWA (2018年10月3日). 2021年1月21日閲覧。
- ^ 人気絵本が屋内あそび場に「くまのがっこうあそびひろば」横浜、リセマム、2019年9月5日 17:45。
- ^ 『MOE』2015年8月号、6頁。
- ^ “【3名様に当たる】『しましまぐるぐる』絵本3冊セットクリスマスBOX+しまぐるハンカチプレゼントキャンペーン!応募〆12/17(木)”. 学研プラス 公式ブログ. 2021年1月21日閲覧。
- ^ “銀座教文館で「降矢なな絵本原画展」 原画120点展示”. 銀座経済新聞. (2020年3月5日) 2021年1月21日閲覧。
- ^ 『しろくろいろいろかくれんぼ』刊行記念 絵本作家いしかわこうじさんインタビュー、ポプラ社、2018年。
- ^ “HomePage”. www.dnp.co.jp. 2021年1月21日閲覧。
- ^ 東京舞台に大冒険 原画120点、取材風景映像も、毎日新聞、2017年4月25日、大阪夕刊。
- ^ シリーズ200万部超! 大人気の絵本「こどもずかん」シリーズに、パワーアップしたワイドなベスト版が登場です!!、学研ホールディングス、2018年10月5日12時00分。
- ^ 「売れてます! シリーズ200万部のロングセラー絵本がリニューアル! 子どもが夢中になる、学研の知育絵本とは?」『PR TIMES』、株式会社 学研ホールディングス、2020年12月3日 。2021年1月21日閲覧。
- ^ 『おまえうまそうだな』シリーズ第2弾!『あなたをずっとあいしてる』初夏公開、cinemacafe.net、2015年2月2日 16時。
- ^ 「累計200万部突破、大人気「ノラネコぐんだん」シリーズのフィギュア付きミニ絵本第2弾!『ノラネコぐんだん おすしやさん』が1/7に発売!」『PR TIMES』、株式会社白泉社、2021年1月7日 。2021年1月21日閲覧。
- ^ 青山表現学校 / 講座詳細
- ^ “ハート出版編集部 Twitter” (2019年1月25日). 2021年1月21日閲覧。
- ^ “ごはん残したらくるよ 作者が語る「もったいないばあさん」の20年:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2024年4月22日). 2024年5月27日閲覧。
- ^ “書籍 – BONSHA.com - ちびギャラリー”. BONSHA.com. 2021年1月21日閲覧。
- ^ 幼児用教材、えほん 絵本、教材 - 「はじめての めいさくしかけえほん」12冊セット
- ^ なかやみわ最新作! シリーズ140万部突破の絵本「どんぐりむら」シリーズから、『どんぐりむらのいちねんかん』が新発売! なかやみわ先生のサイン会を開催!、学研ホールディングス、2018年10月5日17時00分。
- ^ 「オリラジ・中田が初の翻訳!『おやすみ、ロジャー』最新作 『だいじょうぶだよ、モリス』が発売10日で10万部突破!」『@Press』、株式会社飛鳥新社、2018年9月27日 。2021年1月21日閲覧。
- ^ 「発売10周年記念限定カバー版の「かおノート」を発売」『PR TIMES』、コクヨ株式会社、2019年4月10日 。2021年1月21日閲覧。
- ^ “TAB イベント - マーカス・フィスター絵本原画展”. tokyoartbeat.com. 2021年1月21日閲覧。
- ^ トレンドウォッチング - JALファミリークラブONLINE(インターネットアーカイブのキャッシュ)
- ^ 100万部売れた児童書「パッチン絵本」 作者が語る制作秘話、ライブドアニュース(NEWSポストセブン)、2014年10月28日 11時0分。(『女性セブン』2014年11月6日号)
- ^ 新日鉄住金 絵本新刊『ここにも鉄!の新・モノ語り』を発行、SankeiBiz、2017年4月21日 14:13。
- ^ shikakumimikoのツイート(953526041217150977)
- ^ 「うちの子がしゃべり出した」と驚く!指先からあかちゃんの脳を刺激する工夫とあかちゃんが早く言えるオノマトペTOP65で構成した絵本発売、主婦の友社、2018年4月17日。
- ^ kyouikugagekieiのツイート(1275265289286909954)
参考文献
[編集]- 「MOE的ミリオンセラー案内 本当に売れている絵本 そのわけを知っていますか?」『MOE』2008年5月号。
- 「ミリオンセラー絵本が生まれた秘密を総力特集! 100万冊売れた絵本のはなし」『MOE』2015年11月号。
- 「ミリオンセラーの名作絵本を総力特集! 100万冊売れた絵本 2020」『MOE』2020年7・8月合併号。