コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ムニンシャシャンボ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ムニンシャシャンボ
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類
core eudicots
階級なし : キク類 asterids
: ツツジ目 Ericales
: ツツジ科 Ericaceae
亜科 : スノキ亜科 Vaccinioideae
: スノキ属 Vaccinium
: ムニンシャシャンボ V. boninense
学名
Vaccinium boninense Nakai[1]
和名
ムニンシャシャンボ(無人子子ん坊)

ムニンシャシャンボ(無人子子ん坊、学名:Vaccinium boninense)はツツジ科スノキ属常緑低木[2]。別名、オガサワラシャシャンボ[1]

特徴

[編集]

高さは約1mになる。若いには短い軟毛が密生し、毛はかなりあとまで残る。は互生し、葉身は楕円形または広楕円形で、長さ1.8-4cm、幅1-2.5cmになり、先端は鋭くとがり、縁は全縁か、ときに先が鈍く浅い鋸歯があり、葉の両面に毛は無い。葉柄は長さ1-2mmになり、短い毛が散生する[2]

花期は1-4月。上部の枝の葉腋から長さ4-6cmになる総状花序を出し、多数のをつける。葉状になる苞葉があり、長さは1-2cmになり、花柄より長い。花序から出る花柄は長さ5-9mmになり、短い毛が密生し、花柄の中部に長さ5-7mmで広卵形の小包葉がある。萼筒は白色の軟毛が密生する広鐘形で、先端は5裂し、裂片は長さ約2mmの狭3角形となり先端はとがる。花冠は白色で、長さ約8mm、幅約3mmあり、筒形で先端がやや狭まって浅く5裂し、裂片の先は鈍く、反曲する。花冠外面に短い軟毛がやや密に生える。雄蕊は10本あり、葯の背面中部に2本の刺状突起があり、長さは約0.3mmとごく短い。果実は径約6mmになる球形の液果で、黒色に熟す[2][3]

分布と生育環境

[編集]

日本の小笠原諸島固有種で、兄島父島母島、向島の岩場に生育する[2]

種小名の boninense は、小笠原諸島のMunin-Sima(無人島)から転用している[4]

保全状況評価

[編集]

絶滅危惧II類 (VU)環境省レッドリスト

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b ムニンシャシャンボ”. 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList). 2017年6月18日閲覧。
  2. ^ a b c d 『日本の野生植物 木本II』pp.150-152
  3. ^ 『新牧野日本植物圖鑑』p.549
  4. ^ 『新牧野日本植物圖鑑』p.1319

参考文献

[編集]