コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ヤフヤ・ゴルモハマディー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヤフヤ・ゴルモハマディー
ゴルモハマディー (2020年)
名前
本名 ヤフヤー・ゴルモハンマディー
ペルシア語 يحيى گل محمدى
基本情報
国籍 イランの旗 イラン
生年月日 (1971-03-19) 1971年3月19日(53歳)
出身地 マフムーダーバード
身長 178cm
体重 75kg
選手情報
ポジション CB (引退)
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1989–1991 イランの旗 トラクター
1991–1995 イランの旗 プーラー
1995–1999 イランの旗 ペルセポリス
1999–2002 イランの旗 フーラード 41 (6)
2002–2005 イランの旗 ペルセポリス 63 (2)
2005–2008 イランの旗 サバー 63 (7)
代表歴2
2002  イランU-23 9 (1)
1993–2006  イラン 74 (5)
監督歴
2008 サバー
2008–2010 タルビヤート・ヤズド
2010–2011 ナサージー
2012 サバー
2012–2013 ペルセポリス
2013-2014 ナフト・テヘラン
2014-2016 ゾーブ・アーハン
2016 オキシン
2017-2018 トラクター
2018-2020 シャフリ・ホドロ
2020-2024 ペルセポリス
獲得メダル
イランの旗 イラン
アジア競技大会
2002 サッカー競技
1. 国内リーグ戦に限る。2009年5月8日現在。
2. 2006年9月18日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヤフヤ・ゴルモハンマディー (ラテン文字:Yahya Golmohammadi、ペルシア語: يحيى گل محمدى‎) はイラン出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者である。2013年1月現在、イランサッカーリーグに所属するペルセポリスで監督を務めている[1]。現役時代のポジションはCB。「ヤフヤ」は「ヤハヤ」と、「ゴルモハマディー」は「ゴルモハマディ」や「ゴルムハマディ」と表記されることもある。

選手以前

[編集]

彼は1971年3月19日にマーザンダラーン州にある都市マフムーダーバードで生まれた。彼は幼少期からその才能を開花させ、プロサッカー選手を目指すことになった。

選手経歴

[編集]

クラブ

[編集]

ヤフヤ・ゴルモハマディーはプロサッカー選手としてのキャリアをペルセポリスで開始した。彼は1989年のトラークトゥール・サージー戦でプロサッカー選手として初出場を果たした。2年後、彼はプーラーへと移籍した。プーラーでは4年間プレーし、その後1995年より再びペルセポリスでプレーした。1999年、彼はアフヴァーズのクラブフーラードに移籍したが、3年後には再びペルセポリスへと復帰した。2005年、ヤフヤはサバー・バッテリーへと移籍、チームメイトとなったイラン代表FWアリ・ダエイの助けもあり、ハズフィー・カップ初優勝を果たしただけでなく、AFCチャンピオンズリーグへと出場することになった[2]。彼は引退を表明した2008年までサバーでプレーした。

イラン代表

[編集]

彼は冷静な判断力を持ち合わせた頭脳的なディフェンダーとしてイラン代表で活躍した。2002 FIFAワールドカッププレーオフのアイルランド代表との対戦ではアディショナルタイムに得点してチームを勝利に導いた。(得点を決めた2ndレグでは1-0で勝利したものの合計スコア1-2で地区予選敗退)この得点により一躍有名な選手となった[3][4]

2006年6月11日、ゴルモハマディーは2006 FIFAワールドカップ初戦のメキシコ代表戦で得点した(チームは1-3で敗戦)。2試合目となったポルトガル戦ではルイス・フィーゴに対し危険なタックルを行いイエローカードを受けた。ゴルモハマディーはこの試合で怪我を負っており、最終戦のアンゴラ戦には出場できない状態だった。彼は2006年のワールドカップ後にイラン代表からの引退を表明した。彼は国際Aマッチ74試合に出場、5得点を挙げた[5]

ゴルモハマディーは2002年アジア競技大会ではイラン代表に選出され、同大会におけるイラン代表の優勝に貢献した[6]

監督経歴

[編集]

サバー

[編集]

モハンマド・ホセイン・ジヤーイーがサバー・バッテリーの監督を解任されると、ゴルモハマディーは後任監督に就任、初めて監督として采配を振ることになった。ゴルモハマディーはリーグ戦10試合を残してサバーをペルセポリスセパハンに続く3位に導いた。これはクラブの歴史上最上位となる順位だった。次シーズンも監督を続けるよう契約交渉を行ったものの、ゴルモハマディーは契約延長を断ったため、フィールーズ・カリーミーが2008年6月に後任監督に就任した。

タルビヤート・ヤズド

[編集]

2008年7月、ゴルモハマディーはイランサッカーリーグ2部のタルビヤート・ヤズドの監督に就任した。タルビヤートは2008-09シーズンを3連勝と良いスタートを切ったものの最終的には5位でリーグ戦を終え、1部へと昇格は果たせなかった。彼は次のシーズンも指揮をとりチームを3位に導いたが、昇格プレーオフで敗れ昇格は果たせなかった。シーズン終了後、彼はタルビヤートの監督を辞任、ナサージー・マーザンダラーンの監督に就任することとなった。

ナサージー・マーザンダラーン

[編集]

2010年7月、ゴルモハマディーは彼の地元のクラブであるナサージー・マーザンダラーンの監督に就任した。クラブは2010-11シーズンを4位で終え、1部昇格を逃すことになった。2011年9月にゴルモハマディーは解任された。

ラーフ・アーハン

[編集]

アリ・ダエイラーフ・アーハンの監督に就任すると、彼はダエイとともにアシスタントコーチに就任した。ヤフヤはダエイとともにジェリコ・ミヤッチのアシスタントコーチを務めたが、サバーから監督復帰要請があり、再びサバーへと戻ることになった。

サバー復帰

[編集]

サバーの監督を務めていたAbdollah Veisiがペイカーンの監督に就任すると、ゴルモハマディーは再び後任監督に就任した。サバー監督復帰は4年ぶりの出来事となった。ゴルモハマディーは1年契約で監督に就任した。 監督就任後初の試合はペイカーン相手の4-0の勝利で、この勝利でサバーはリーグ首位にたった。サバーは翌週まで首位を守った。サバーはペルセポリスもアウェーのアザディ・スタジアムにおいて2-0で破った。その後もガハル・ザーグロスを1-0で破ったが、ゴルモハマディーは心臓合併症により病院への入院を余儀なくされ、監督も9月24日で退任することになった。9月24日時点におけるサバーの順位は7位だった。

ペルセポリス

[編集]

2012年9月25日、ペルセポリスはゴルモハマディーがモフセン・アシューリの後任としてマヌエル・ジョゼのアシスタントコーチに就任すると発表した。彼は9月26日に正式にアシスタントコーチとして仕事を始めた。2012年12月7日、ゴルモハマディーはトレーニングキャンプの期間中にジョゼが会長から解任通告を受けると、代行監督に就任した。2012年12月10日、彼は正式に後任監督に就任し、クラブとシーズン終了まで監督を務める契約をかわした[7]。彼はペルセポリスで新しいアシスタントコーチとしてヴィンコ・ベゴヴィッチとカリム・バゲリを指名した。

監督就任後初の試合はハズフィー・カップにおけるマラヴァーンとの対戦で、カリム・アンサリファルドのハットトリックやゴラムレザ・レザイーなどの得点もあり6-0で勝利した[8]。リーグの初采配はサナト・ナフト戦で、2–2で引き分けた。ファジュル・セパーシー戦で2–0と勝利し、ペルセポリスにおいて初白星を挙げた。

成績

[編集]

最終更新日:2010年6月3日

クラブ成績 リーグ カップ 国際大会 通算
シーズンクラブリーグ 出場得点出場得点 出場得点 出場得点
イラン リーグカップ アジア 通算
1999-00 フーラード アーザーデガーン・リーグ - -
2000–01 - -
2001–02 ペルシアン・ガルフカップ 6 - -
2002–03 ペルセポリス 16 3 2 0 3 2 21 5
2003–04 19 0 - -
2004–05 23 0 - -
2005–06 サバー 23 3 1
2006–07 18 4 5 1 - - 23 5
2007–08 22 0 - -
通算 イラン 167 15 3
総通算 167 15 3

代表における得点

[編集]
# 日時 場所 対戦相手 スコア 結果 大会種別
1 2001年8月8日 イランの旗 テヘラン  オマーン 5–2 LGカップ
2 2001年11月15日 イランの旗 テヘラン  アイルランド 1–0 2002 FIFAワールドカップ・アジア予選
3 2003年9月26日 ヨルダンの旗 アンマン  ヨルダン 2–3 AFCアジアカップ2004予選
4 2003年11月19日 レバノンの旗 ベイルート  レバノン 3–0 AFCアジアカップ2004予選
5 2006年6月11日 ドイツの旗 ニュルンベルク  メキシコ 1–3 2006 FIFAワールドカップ

監督歴

[編集]

最終更新日:2024年2月15日

クラブ 就任 辞任 記録
勝率%
サバー イランの旗 2008年3月28日 2008年6月7日 10 3 4 3 030.00 14 11 +3
タルビヤート・ヤズド イランの旗 2008年7月2日 2010年7月2日 52 21 19 12 040.38 61 42 +19
ナサージー イランの旗 2010年7月3日 2011年9月1日 26 11 9 6 042.31 34 17 +17
サバー イランの旗 2012年6月20日 2012年9月24日 9 4 2 3 044.44 12 8 +4
ペルセポリス イランの旗 2012年12月10日 2013年5月31日 22 10 10 2 045.45 35 18 +17
ナフト・テヘラン イランの旗 2013年6月1日 2014年6月1日 32 16 9 7 050.00 42 24 +18
ゾブ・アハン イランの旗 2014年6月1日 2016年9月24日 85 42 27 16 049.41 137 76 +61
トラクター イランの旗 2017年5月24日 2018年1月16日 18 7 5 6 038.89 26 20 +6
シャフリ・ホドロ イランの旗 2018年6月1日 2020年1月13日 51 27 13 11 052.94 52 30 +22
ペルセポリス イランの旗 2020年1月13日 2024年1月7日 177 107 49 21 060.45 248 102 +146
合計 462 238 138 86 051.52 662 351 +311

獲得タイトル

[編集]

選手時代

[編集]
1位 優勝 (3) : 1995-96, 1996-97, 1998-99
1位 優勝 (1) : 1998-99
1位 優勝 (1) : 2005
1位 優勝 (1) : 2002

指導者時代

[編集]
1位 優勝 (2) : 2014-15, 2015-16
1位 優勝 (1) : 2016
1位 優勝 (3) : 2019-20, 2020-21, 2022-23
2位 準優勝 (1) : 2021-22
1位 優勝 (1) : 2022-23
1位 優勝 (2) : 2020, 2023
2位 準優勝 (1) : 2021
2位 準優勝 (1) : 2020

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]
先代
アリ・ダエイ
イラン代表主将
2006
次代
メフディ・マハダヴィキア