ヨーロッパオオカミ
ヨーロッパオオカミ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保全状況評価 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Canis lupus lupus Linnaeus, 1758 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヨーロッパオオカミ[1] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Eurasian wolf | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生息域
|
ヨーロッパオオカミ(学名 : Canis lupus lupus[2])とはユーラシア大陸に広く分布するオオカミである。
分布
[編集]シベリア、中央アジア、ヨーロッパ、モンゴル、中国北部、北東部、北西部、南西部に分布する。 中国、黒龍江省、内モンゴル、チベット、新疆、西ヨーロッパにも分布している。
体格
[編集]メスはオスより2割程度体格が小さい。 体毛は、白色,浅黄色,柿色,灰色、黒色で混合した色で頬にあたりまでその色をしている。
食性
[編集]山岳地帯に棲息するオオカミは、ヘラジカ、アカシカ、ノロジカ、シャモア、イノシシ、ウマ、シカ、トナカイ、アルガリ、ムフロン、ヨーロッパバイソン、サイガ、アイベックス、野生のヤギ、ダマジカ、ジャコウジカを食べる。また、家畜や小動物も食べる。 東ヨーロッパでは、家畜やゴミを漁って食べている集団のオオカミもいる。
歴史
[編集]北ヨーロッパでは、中世から1800年代後半までオオカミの駆除がされた。 イギリスでは法律によって強制的に迫害され最後のオオカミは、ヘンリー7世が統治中であった16世紀初頭に殺害された。 スコットランドでは、オオカミは広大な焼失した森林で長く生存でき、1684年までサザランドとブレーマーで生き残った。 アイルランドでは1786年に最後のオオカミが殺された。
スウェーデンでは1647年に家畜の餌にするためにヘラジカとトナカイの絶滅後に、導入された。
ハイイロオオカミは、1772年にデンマークで絶滅した。ノルウェーの最後のオオカミの種は、20世紀フィンランドで間引きされた1973年に殺害された
1950年代に、オオカミを迫害することをやめたことからヨーロッパオオカミの個体数の回復が始まった。
2005年、スウェーデンとノルウェーでのオオカミの総数は11の繁殖ペアがあり、少なくとも100頭以上は棲息していると推定されている。
人間との関係
[編集]現状
[編集]数十年前に濫獲されたために、アジア、ヨーロッパでは棲息数が大幅に減少している。
場所 | 棲息数 | 増減 |
---|---|---|
黒竜江省 | 500 | 不明 |
内モンゴル自治区 | 2000 | 不明 |
新疆 | 10000 | 不明 |
フランス | 80から100 | 増加 |
ドイツ | 35 | 増加 |
ノルウェー | 15から20 | 増加 |
スウェーデン | 70から80 | 不明 |
フィンランド | 100 | 増加 |
ポーランド | 700から800 | 増加 |
エストニア | 200 | 不明 |
リトアニア | 600 | 増加 |
ラトビア | 900 | 安定 |
ベラルーシ | 2000 - 2500 | 増加 |
ウクライナ | 2000 | 安定 |
チェコ | 20 | 安定 |
スロバキア | 350から400 | 不明 |
スロベニア | 70から100 | 増加 |
クロアチア | 100から150 | 増加 |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 400 | 減少 |
セルビア・モンテネグロ | 500 | 不明 |
ハンガリー | 100 | 不明 |
ルーマニア | 2500 | 増加 |
ブルガリア | 800 - 1000 | 減少 |
ギリシャ | 200から300 | 不明 |
マケドニア | 1000 | 増加 |
アルバニア | 250 | 増加 |
ロシア | 3万 | 増加 |
モンゴル | 1~2万 | 不明 |
カザフスタン | 3万 | 減少 |
ウズベキスタン | 2000 | 不明 |
トルクメニスタン | 1000 | 不明 |
キルギスタン | 4000 | 不明 |
タジキスタン | 3000 | 不明 |
脚注
[編集]- ^ D.W. マクドナルド編 『動物大百科1 食肉類』p68 平凡社 1986 ISBN 4-582-54501-7
- ^ “ITIS Taxonomic Hierarchy”. 2014年10月2日閲覧。