コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ラントブロート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラントブロートの例

ラントブロートドイツ語: Landbrot)はドイツのパン。日本語では田舎パンと紹介される[1]

概要

[編集]

ドイツの全土で食べられており、同様にドイツ全土で食べられているパンにバウアンブロートドイツ語: Bauernbrot、農夫パン、農家パン)があるが、ラントブロートとバウアンブロートとを外観で区別することは困難であり、古くからラントブロートと呼ばれていたパンがラントブロートであるとしか言いようがない[1]

使用するライ麦粉と小麦粉の比率についても、各製造業者や製造販売店、地方によって異なり、ライ麦パンであるロッゲンブロートであったり、小麦粉が混ざるロッゲンミッシュブロートであったり、小麦粉のほうが比率が高いヴァイツェンミッシュブロートであったりする。

ドイツ製パン職人組合の「指導要綱(Richtlinie)」では、地名の付いたブロートの名称は地理的表示による制約ではなく、「属名(Gattungsbezeichnung」であって、製造や販売において制約はない[2]。知名度の高いラントブロート(もしくはバウアンブロート)はロッゲンやヴァイツェンといった穀物の種類名を伴わずに地名単独の表示で販売することが可能である[2]。ただし、名称に「真の・本物の(echt)」または「本物の・独自の(original)」と付ける場合には、その地名を持つ地域内で製造されている必要がある[2]

ラントブロートの例

[編集]

地方名がついたラントブロートが古くから存在している[1]

出典

[編集]
  1. ^ a b c 森本智子「ラントブロート」『ドイツパン大全: 100以上におよぶパンの紹介をはじめ、材料、作り方、歴史や文化背景、食べ方やトレンドまでを網羅』誠文堂新光社、2017年、23頁。ISBN 978-4416517314 
  2. ^ a b c d 【独逸見聞録】 ブロートの名称と外観 ~大型パン(其の弐)~”. 辻調グループ校 (2011年11月4日). 2022年12月30日閲覧。
  3. ^ a b c 森本智子「ベルリーナー・ラントブロート」『ドイツパン大全: 100以上におよぶパンの紹介をはじめ、材料、作り方、歴史や文化背景、食べ方やトレンドまでを網羅』誠文堂新光社、2017年、24頁。ISBN 978-4416517314