コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

リッペルタ (小惑星)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リッペルタ
846 Lipperta
仮符号・別名 1916 AT
分類 小惑星
軌道の種類 小惑星帯
テミス族
発見
発見日 1916年11月26日
発見者 K. ギレンベルク
軌道要素と性質
元期:2008年11月30日 (JD 2,454,800.5)
軌道長半径 (a) 3.123 au
近日点距離 (q) 2.541 au
遠日点距離 (Q) 3.704 au
離心率 (e) 0.186
公転周期 (P) 5.52 年
軌道傾斜角 (i) 0.27
近日点引数 (ω) 128.62 度
昇交点黄経 (Ω) 262.60 度
平均近点角 (M) 247.82 度
物理的性質
直径 52.41 km
自転周期 1641 時間
(68.375 日)
スペクトル分類 CBU
絶対等級 (H) 10.26
アルベド(反射能) 0.0506
色指数 (B-V) 0.610
色指数 (U-B) 0.390
Template (ノート 解説) ■Project

リッペルタ[1] (846 Lipperta) は小惑星帯に位置する小惑星である。K. ギレンベルク(K. Gyllenberg)がハンブルク天文台で発見した。

ハンブルク天文台の建設に尽力したドイツ人実業家エドゥアルト・リッペルトde:Eduard Lippert)にちなんで命名された。

自転周期が68.4日と、2012年7月時点で発見・観測されている太陽系の小惑星で最も自転周期が長いとされる。ただしこの数字は、極が地球方面を向いている、もしくはほぼ均一のアルベドの球体であることが原因であるという説がある[2]

脚注

[編集]
  1. ^ 『オックスフォード天文学辞典』(初版第1刷)朝倉書店、276頁。ISBN 4-254-15017-2 
  2. ^ Buchheim, Robert K.; Gartrelle, Gordon M. (July 2011). “846 Lipperta: A Very Slow Rotator”. The Minor Planet Bulletin 38 (3): 151-153. Bibcode2011MPBu...38..151B. ISSN 1052-8091. 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]


前の小惑星
ナエマ (小惑星)
小惑星
リッペルタ (小惑星)
次の小惑星
アグニア (小惑星)