コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ロシアの諸言語訳聖書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ロシアの諸言語訳聖書(ロシアのしょげんごやくせいしょ、英語: Bible translations into the languages of Russia)ではキリスト教聖書ロシア連邦に組み込まれている共和国・地区の言語への翻訳をおもに扱う。ロシアはアジアヨーロッパにまたがっている。

スラブ語圏の様々な言語への聖書翻訳は、ストックホルムに本部がある聖書翻訳研究所(IBT)が行っている場合が多い。

ロシア語

[編集]

アジア

[編集]

ブリヤート語

[編集]

ヤクート語

[編集]

サハ共和国(中心都市:ヤクーツク)のサハ語(ヤクート語)訳聖書は、1897年に英国外国聖書協会カザン宣教協会が行なっている。四福音書は1898年6月に3000部をカザンで出版された。

新しい翻訳が現在聖書翻訳研究所のサポートで行われていて、有名な作家ニコライ・ルギノフ(Nikolai Luginov)と翻訳者のアイタ・シャポスニコヴァ(Aita Shaposnikova)がたずさわっている。「新約聖書」は2004年に完成し、2008年に再版された。「詩編」は2010年に出版された。

Translation John 3:16
International Bible Society, 2008 Таҥара бу аан дойдуну ол курдук таптаан, Бэйетин Төрөппүт Сођотох Уолун, Кинини итеђэйэр ханнык бађарар киһи өлбөтүн, бараммат олохтонорун туһугар, биэрбитэ».
Transliteration Taŋara bu aan doydunu ol kurduk taptaan, Beyetin Töröppüt Soğotox Uolun, Kinini iteğeyer xannık bağarar kihi ölbötün, barammat oloxtonorun tuhugar bierbite.
Kazan, 1898 Тан̨ара а̄н дойдуну солкурдук тапта̄быта, арай Бӓйӓтін соб соготох тӧро̄бӱт Уолун, бары Кініӓхӓ ітӓгӓйӓччі ол́бӧтӱн, хата ӧрӱтӱн ты̄нна̄х буоллун діӓн, а̄н дойдуга біӓрбітӓ.

ヨーロッパ

[編集]

カルムイク語

[編集]

クリャシェン語

[編集]

クリャシェン語はヴォルガ・タタールでも早くからロシア正教に改宗したので「受洗タタール」と呼ばれて今はクリャシェン人と呼ばれる人々が使う言葉で[1]タタール語とほぼ似た言語である。

1891年から、ロシア正教の(Nikolay Ilminsky)神父が四福音書から始めて、典礼文、使徒の手紙などを当時はアラビア文字を使ってクリャシェン語に翻訳したので、これをキリル文字にして現在も使っている。2005年には、ロシア聖書協会は現代語クリシャン語新約聖書を発行した[2]

クリミア・タタール語

[編集]

クリミア・タタール語クリミア共和国を中心に居住するクリミア・タタール人によって話されていて、テュルク諸語に属する。伝統的にはアラビア文字を使っていたが、20世紀になってラテン文字、次にキリル文字、さらにウクライナではラテン文字に戻り、ロシア国内ではキリル文字になっている。

クリミア・タタール語訳聖書については、1912年以前に英国外国聖書協会(BFBS)が聖書の一部分を翻訳した。1996年には、聖書翻訳研究所(IBT)が四福音書使徒言行録を、またその後新約聖書のさらなる部分訳、旧約聖書の部分訳を行なっている。

Translation John (Юхан) 3:16
BFBS (pre 1912) زيرا اللە دنيايى شوياە سوديكە كندو بريجل اوغين ويردى تاكە ھر آڭا اينانان ھلاڪ اولميا امّا ابدى خياتە مالڪ اولا.
IBT 2008 Чюнки Алла дюньяны ойле севди ки, Озюнинъ бирден-бир огълуны берди, Онъа инангъан эр бир адам гъайып олмасын, лякин эбедий омюрни алсын.

タタール語

[編集]

タタール語はロシア連邦タタールスタン共和国の公用語で、タタール人に使われているテュルク諸語に属する。伝統的にはアラビア文字を使っていたが、20世紀になってラテン文字、次にキリル文字が使われ、21世紀になってラテン文字に戻る決定をしたが、ロシア連邦の新しい規定でキリル文字に戻された。

タタール語のクリャシェン方言の聖書は、上に述べたように、19世紀末に行われた[3]。最近、聖書翻訳研究所が現代語のタタール語聖書を発行している[4]

Translation 3:16
IBT Modern translation Чөнки Аллаһы дөньяны шулкадәр яратты ки, Улына иман китерүче беркем һәлак булмасын өчен, бәлки мәңгелек тормыш алсын өчен, Үзенең бердәнбер Улын бирде.

チュヴァシ語

[編集]

おもにチュヴァシ共和国(中心都市:チェボクサル)のチュヴァシ人が使うチュヴァシ語訳聖書は、1911年に英国外国聖書協会が行った。新しい翻訳は1990年代にロシア聖書協会で始まり、新約聖書はバプテスト教会で、旧約聖書はロシア正教会で行なわれて、聖書全書が2009年に出版された。

Translation John (Иоанн) ヨハネによる福音書3章16節
British and Foreign Bible Society, 1911 Турӑ Тӗнҕене пит йуратнӑ: Хӑйӗн пертен пӗр ывӑлне те панӑ: Ӑна ӗненекенсем пӗри те ан пӗтҕӗр, ӗмӗрлӗх пурӑнӑҫла пулҕҕӑр, тенӗ.
IBT, 2009 Тӗнчене питӗ юратнӑран Турӑ Хӑйӗн пӗртен-пӗр Тӑван Ывӑлне панӑ. Ҫакна Вӑл ӗненекенӗсем пӗри те ан пӗтчӗр тесе, ӗмӗрлӗх пурӑнӑҫлӑ пулччӑр тесе тунӑ.

脚注

[編集]

関連項目

[編集]