コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ヴィール (カルヴァドス県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Vire


行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) バス=ノルマンディー地域圏
(département) カルヴァドス県
(arrondissement) ヴィール郡
小郡 (canton) 小郡庁所在地
INSEEコード 14762
郵便番号 14500
市長任期 ジャン=イヴ・クザン
2008年-2014年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté de communes de Vire
人口動態
人口 12,385人
2007年
人口密度 550人/km2
住民の呼称 Virois
地理
座標 北緯48度50分19秒 西経0度53分21秒 / 北緯48.8386111111度 西経0.889166666667度 / 48.8386111111; -0.889166666667座標: 北緯48度50分19秒 西経0度53分21秒 / 北緯48.8386111111度 西経0.889166666667度 / 48.8386111111; -0.889166666667
標高 平均:m
最低:85 m
最高:225 m
面積 22.50km2 (2 250ha)
Vireの位置(フランス内)
Vire
Vire
公式サイト www.vire.com
テンプレートを表示

ヴィールVire)は、フランスバス=ノルマンディー地域圏カルヴァドス県の旧コミューン。2016年1月1日より、周辺コミューンとの合併でヴィール=ノルマンディー(Vire-Normandie)となった。

地理

[編集]

ヴィールは、ボカージュ・ヴィロワ地方(frボカージュとはノルマンディー独特の、生垣で区切られた畑や牧草地が広がる地方を示す)に属する。コミューン名は、同名のヴィール川に由来する。アルモリカ山塊北部に位置する。

歴史

[編集]
サン=ソヴールの塔
1944年の爆撃後のヴィール市街

1123年、イングランド王にしてノルマンディー公ヘンリー1世は、ヴィール川が蛇行する位置にある露頭した岩の上に、公国防衛のための角型ダンジョンを建設させた。

このダンジョンは、13世紀にルイ9世が外部を城壁で覆った。第二の防衛用壁は14世紀初頭に完成した。

中世後期からコミューンは繁栄した。最初は製革、次はテキスタイル産業であった[1]

百年戦争中の1368年、ヴィールは傭兵軍に略奪され[2]、1418年にイングランド領となった。フランスへ復帰したのは1450年である。

ルイ13世時代、中世以来の防護用城壁の多くが反乱で破壊された(ユグノー反徒によるものが多かった)。ヴィールのダンジョンと城壁はリシュリューの命令で廃止された[3]

19世紀、コミューンは工業化と景気後退に耐えることができなかった。

1944年6月6日、ノルマンディーの多くのコミューンのように、ヴィールは20時間もの連合国側による爆撃にさらされ、市街の95%が失われた。再建は1960年代初頭まで続いた。

出身者

[編集]

姉妹都市

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Vire-tourisme : Vire et les alentours”. 2009年10月14日閲覧。
  2. ^ Yves Buffetaut, La prise de Vire par les Grandes Compagnies, Itinéraires de Normandie, 2009/09/15, p.60-64 , 1950-9324, アーカイブされたコピー”. 2011年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月29日閲覧。
  3. ^ Le Patrimoine des Communes du Calvados, Vol. 2, Flohic Éditions, 2001年, ISBN=2-84234-111-2