三保文化ランド
表示
三保文化ランド(みほぶんかランド)は、かつて日本の静岡県静岡市清水区に存在した遊園地である。遊園地を含む一帯は東海大学発祥の地にあたり[1]、 同学社会教育センターが三保半島の先端に総面積25万m2の敷地をかまえ、学内向けの三保研修館とあわせて一般の利用に開いた2件の博物館相当施設、その他の施設として当園を置いて[1]園内にスイミングプールを設け[2]、乗車できるミニSLが存在した。これらを同学の社会教育活動の現場のひとつ「ミュージアム&スポーツパーク」と位置付けた[3]。
当園内の施設のうち2000年にミニチュアランドと東海道五十三次園が閉鎖、2006年にスイミングプールを閉じ、公式には2007年9月時点で当園を閉館して緑地公園としてリニューアルすると発表している[2]。
施設
[編集]- 国際文化パビリオン - ソ連、東欧、北欧などの各国の歴史、文化、民族衣装などの展示。
- 特設パビリオン - 年に数回、世界各国の協力を得た特設展示を開催。
- ミニチュアランド - 世界中の有名な建築物のミニチュアを多く置いたエリア。ミニチュアはすべて屋外に設置されていた。
- 東海道五十三次園 - 散策路に沿って城のミニチュアや江戸時代の建物があった。
- スイミングプール - 開設時は屋外温水プールとしていたが、閉鎖前は夏のみの営業となっていた。
沿革
[編集]- 1970年(昭和45年)5月2日 - 三保真崎に東海大学海洋科学博物館が落成した。[5]
- 1973年(昭和48年)
- 1974年(昭和49年)
- 2000年(平成12年)- ミニチュアランドと東海道五十三次園が閉鎖された。[2]
- 2006年(平成18年)- 屋外スイミングプールが閉鎖された。
- 2007年(平成19年)- 公式に閉館が発表された。
閉館後
[編集]建造物の多くは撤去されたが、当時のミニチュアは放置されている[要出典]。
当園跡地には2013年に「三保ハーバルキャンプ場」が開業、施設の老朽化により2020年(令和2年)12月24日付の営業終了を告知した[10]。
2019年には日建リース工業が産学官連携でアニサキスを持たないトラウトサーモンの養殖場を設け商品開発を始め[11]、2024年(令和6年)の初出荷を目指す[12]。
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ a b “どこにあるの”. www.scc.u-tokai.ac.jp. 東海大学社会教育センター (2000年10月30日). 2021年5月12日閲覧。
- ^ a b c d “三保文化ランド”. www.scc.u-tokai.ac.jp. 東海大学社会教育センター (2007年9月5日). 2020年5月22日閲覧。 “かつて、この三保文化ランドには外国旅行や東海道五十三次などのミニチュアランドがあり、園内を散策することによって世界の文化や日本の歴史に親しむことができました。また、2006年まで夏にはスイミングプールもオープンしていました。 ■以下の施設は、現在ご利用になれません■ ●ミニチュアランド 天安門、クレムリン宮殿、タージマハール、エッフェル塔、凱旋門、タワーブリッジ、ピサの斜塔、ピラミッド、ホワイトハウスなど世界に名高い建物がミニチュアで再現された野外ミュージアム。 ●東海道五十三次園 庭園の散策路にそって、ミニチュアの江戸城や箱根関所、清水寺などがあり、江戸から京都までの東海道五十三次を楽しめます。”
- ^ “ようこそ!東海大学社会教育センターへ | 東海大学社会教育センターのご紹介”. www.scc.u-tokai.ac.jp. 東海大学社会教育センター. 2021年5月12日閲覧。 “東海大学社会教育センターは、静岡県清水市にあり、三保の松原で名高い三保半島の先端に位置し、総面積25万平方mの敷地に各博物館と施設が広がる「ミュージアム&スポーツパーク」です。”
- ^ 『校外学習 通巻218号』日本修学旅行協会、1974年9月1日、36-42頁。
- ^ 清水市史編さん委員会 編『清水市史 第3巻』清水市、1986年8月22日、871頁。
- ^ 『静岡年鑑 昭和49年度版』静岡新聞社、1974年8月、93頁。
- ^ 『静岡年鑑 昭和49年度版』静岡新聞社、1974年8月、22頁。
- ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、142頁。ISBN 978-4-10-320523-4。
- ^ 『セメント工業 (127)』日本セメント株式会社セメント営業部、1974年3月、20頁。
- ^ “トップページ”. 三保ハーバルキャンプ場 (2020年12月21日). 2021年5月12日閲覧。
- ^ 静岡支局・石原颯「静岡・三保の地下海水活用でアニサキスフリーのサーモン陸上養殖」『産経ニュース』2019年6月25日。2020年5月22日閲覧。
- ^ 「§3 主要事業のポイント(B)地方創生134,372千円」(pdf)『令和元年度6月補正予算(案)のポイント』、静岡市、2019年(令和元年)6月4日、6-7頁、2021年5月12日閲覧。「〈事業名〉(1) 地域経済循環創造事業費助成(財源:国庫1/2)〈主な概要〉(略)整備場所=三保地区(東海大学美保文化センター跡地)(略)〈金額〉40,000〈単位〉千円(後略)」
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 三保文化ランド 東海大学社会教育センター(旧サイト2007年9月時点)