三都スイ族自治県
表示
(三都県から転送)
中華人民共和国 貴州省 三都水族自治県 | |
---|---|
三都県駅 | |
簡体字 | 三都 |
繁体字 | 三都 |
拼音 | Sāndū |
カタカナ転写 | サンドゥー |
国家 | 中華人民共和国 |
省 | 貴州 |
自治州 | 黔南プイ族ミャオ族自治州 |
行政級別 | 自治県 |
面積 | |
総面積 | 2,383.6 km² |
人口 | |
総人口(2003) | 32.59 万人 |
経済 | |
電話番号 | 0854 |
郵便番号 | 558100 |
ナンバープレート | 貴J |
行政区画代碼 | 5222732 |
公式ウェブサイト: http://www.sdx.gov.cn/ |
三都スイ族自治県(さんと-スイぞく-じちけん)は中華人民共和国貴州省黔南プイ族ミャオ族自治州に位置する自治県。
歴史
[編集]629年(貞観3年)、県域に婆覧県及び都尚県が設置されたのがこの地における行政区画の所見である。両県は応州に属し、応州刺史は地方豪族の謝元深であった。宋代になると夔州路紹慶府管轄の56羈縻州のひとつとされた。
1289年(至元26年)、元朝は爛土洞に300洞110寨を設置し内附、1291年(至元28年)には爛土洞に定雲府、陳蒙洞に陳蒙州、合江に合江州を設置、雲定府の管轄とした。1734年(雍正12年)、清朝は爛土司地区に三脚屯州同を設置、独山州の管轄とした。1914年(民国3年)、中華民国による県制実施に伴い三脚屯州同は三合県、都江庁は都江県と改称され、1941年(民国30年)6月に両県が合併し三都県が成立している。
1957年1月2日に三都スイ族自治県に改編された。