コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

上村与兵衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

上村 与兵衛(うえむら よへえ、生没年不詳)は、江戸時代江戸地本問屋

来歴

[編集]

寛政から文政期に難波町[1]で営業している。寛政7年(1795年)から寛政8年(1796年)頃の歌川豊国歌川国政の大首役者絵に優品が多くみられるほか、喜多川歌麿歌川豊国歌川国政渓斎英泉らの錦絵を出版している。特に国政の作品に多くみられる。

作品

[編集]
  • 喜多川歌麿『台所』 大判 錦絵2枚続 寛政中期
  • 喜多川歌麿 『紅つけ』 大判 錦絵 寛政中期
  • 喜多川歌麿 『ほろかや美人』 大判 錦絵 寛政
  • 歌川豊国 『三世沢村宗十郎の大星由良之助』 大判 錦絵 寛政8年4月桐座『江戸花赤穂塩竈』に取材
  • 歌川国政 『二世中村仲蔵の松王丸・三世市川八百蔵の梅王丸・二世中村野塩の桜丸』 大判3枚組 錦絵 大首絵 寛政8年7月都座『菅原伝授手習鑑』に取材
  • 渓斎英泉 『秋葉常夜灯』 大判3枚続 錦絵 文政5年(1822年)ころ

脚注

[編集]
  1. ^ 『浮世絵の基礎知識』は浪花町とする。

参考文献

[編集]