コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

上野村 (千葉県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
うえのむら
上野村
廃止日 1955年2月11日
廃止理由 新設合併
上野村興津町総野村、勝浦町 → 勝浦町
現在の自治体 勝浦市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
夷隅郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 夷隅郡勝浦町、興津町、大多喜町、総野村、安房郡小湊町
上野村役場
所在地 千葉県夷隅郡上野村大字植野
座標 北緯35度09分15秒 東経140度15分10秒 / 北緯35.15411度 東経140.25267度 / 35.15411; 140.25267 (上野村)座標: 北緯35度09分15秒 東経140度15分10秒 / 北緯35.15411度 東経140.25267度 / 35.15411; 140.25267 (上野村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

上野村(うえのむら)は千葉県夷隅郡にかつて存在したである。

地理

[編集]
  • 現在の勝浦市の北西部に位置する。
  • 房総丘陵に位置し、村域のほとんど山がちな地形になっている。
  • 村は夷隅川の上流域に位置している。

歴史

[編集]

村名はかつて存在した上野郷に由来する。

村域の変遷

[編集]
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、台宿村(大沢村への飛地を除く)・大森村・名木村・上植野村・赤羽根村・中里村・貝掛村・植野村(守谷村・鵜原村への飛地を除く)・小羽戸村・中島村・法花村・南山田村(松部村への飛地を除く)・荒川村・鵜原村飛地・松部村飛地・浜行川村飛地・守谷村飛地が合併し夷隅郡上野村が発足。
  • 1955年(昭和30年)2月11日 - 上野村は勝浦町・興津町総野村と合併して勝浦町となる。上野村は消滅。

変遷表

1868年
以前
明治12年 明治16年 明治22年
4月1日
昭和30年
2月11日
昭和33年
10月1日
現在
台宿村 上野村 勝浦町 市制 勝浦市
大森村
名木村
上植野村
赤羽根村
中里村
貝掛村
下植野村 植野村
宮田村
小羽戸村
中島村
法花村
山田村 南山田村
荒川村

人口

[編集]

総数 [単位: 人]

1891年(明治24年) 4,112

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]