中出三也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

中出 三也(なかで さんや、1897年 - 1971年[1]は、日本の画家。

東京出身[1]。商業高校卒業後、岡田三郎助本郷洋画研究所で学んだ[1]。1917年に院展で初入選した[1]。1928年には帝展に初入選した[1]。後に新文展でも入選した[1]

1936年ベルリンオリンピックの芸術競技の絵画種目に、「自転車練習」という題名の作品を出品した[2]

戦後は三重県松阪市に転居し、そこで死去した[1]

同じく画家の甲斐仁代と共に生活していた[1]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h Sanya Nakade”. Olympedia. 2024年5月19日閲覧。
  2. ^ Painting, Unknown Event, Open”. Olympedia. 2024年5月19日閲覧。