中条村 (島根県)
表示
なかすじむら 中条村 | |
---|---|
廃止日 | 1954年7月1日 |
廃止理由 |
新設合併 西郷町、東郷村、中条村、磯村 → 西郷町 |
現在の自治体 | 隠岐の島町 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中国地方(山陰地方) |
都道府県 | 島根県 |
郡 | 周吉郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
3,179人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 | 周吉郡西郷町、東郷村、磯村、布施村、中村、穏地郡五箇村、都万村 |
中条村役場 | |
所在地 | 島根県周吉郡中条村 |
座標 | 北緯36度14分01秒 東経133度17分57秒 / 北緯36.2336度 東経133.2992度座標: 北緯36度14分01秒 東経133度17分57秒 / 北緯36.2336度 東経133.2992度 |
ウィキプロジェクト |
中条村(なかすじむら)は、島根県周吉郡にあった村。現在の隠岐の島町の中央部、町中心部の北方一帯にあたる。
地理
[編集]- 山岳 : 大満寺山、時張山、横尾山、大峯山
- 河川 : 八尾川
歴史
[編集]→詳細は「隠岐の歴史」を参照
- 1904年(明治37年)5月1日 - 島根県隠岐国ニ於ケル町村ノ制度ニ関スル件の施行により、上西村・原田村・池田村・有木村・八田村・平村の区域をもって発足。
- 1954年(昭和29年)7月1日 - 西郷町・東郷村・磯村と合併し、改めて西郷町が発足、同日中条村廃止。
歴代村長
[編集]※『島根県歴史人物事典』734頁による。
- 長谷川穆太郎:1904年7月 -
- 若林徳懋:1915年3月 -
- (職務管掌)長田和歌次
- 長谷川穆太郎:1918年7月 -
- 池田徳長:1922年8月 -
- 若林通照:1930年8月 -
- 野坂喜代一:1947年4月 - 1954年7月
出身著名人
[編集]参考文献
[編集]- 角川日本地名大辞典 32 島根県
- 島根県歴史人物事典刊行委員会編『島根県歴史人物事典』山陰中央新報社、1997年。