コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

中華人民共和国によるチベットの分割と再編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

中華人民共和国によるチベットの分割と再編(ちゅうかじんみんきょうわこくによるちべっとのぶんかつとさいへん)では、チベットに対する中華人民共和国の行政区画について述べる。

チベット亡命政府中国によるチベット認識の相違の詳細についてはチベットの領域に関する認識と主張大チベットを参照。

行政区分の原理

[編集]
中国が設置したチベット民族の自治行政体の領域。チベット自治区が、四川省青海省新疆ウイグル自治区に隣接している

中華人民共和国の少数民族支配政策は、「民族区域自治政策」とよばれ、特定の少数民族が多数「集住」する地域に、その民族のための自治行政単位を設けるとされている。

チベット民族に対しては、地理的にひとつづきで、ひとまとまりになっている「集住」地域が、西蔵青海、四川省の2州1県、甘粛省の1州1県、雲南省の1州などに分割されている。

チベット亡命政府による統合要求と中国政府の拒否

[編集]

チベット亡命政府は、チベット問題解決のための妥協案として、独立の主張をとりさげ、「中国主権下の高度自治」でよいとする妥協案を提示しているが、自治の単位としては、チベット全体を単一の行政区に統合するように求めている。

これに対し、中国政府はチベット亡命政府の妥協案を、全体として「形をかえた独立の主張」だとして拒否、チベットの統合についてもこれを拒否している。

チベットに対する中国の行政区画

[編集]

チベットの一部を含有する省級の自治体一覧

[編集]

中華人民共和国においては、「西蔵」の部分だけを指して「チベット (Tibet)」と称する用法がある。詳細は西蔵および西蔵地方を参照。

中華人民共和国がチベット内に設置した地区級の自治体一覧

[編集]

中華人民共和国がチベット内に設置した県級の単立の民族区域自治体一覧

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ bod rang skyong ljongs, 西蔵自治区