コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

久伊豆社 (白岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
久伊豆社
所在地 埼玉県白岡市小久喜2
位置 北緯36度00分50.1秒 東経139度39分43.5秒 / 北緯36.013917度 東経139.662083度 / 36.013917; 139.662083 (久伊豆社 (白岡市))座標: 北緯36度00分50.1秒 東経139度39分43.5秒 / 北緯36.013917度 東経139.662083度 / 36.013917; 139.662083 (久伊豆社 (白岡市))
主祭神 大己貴命豊宇気姫命南方刀美神
社格 村社
創建 不詳
別名 小久喜久伊豆神社
テンプレートを表示

久伊豆社(ひさいずしゃ)は、埼玉県白岡市神社

歴史

[編集]

創建年代は不明である。ただ当社近くの寿楽院1571年元亀2年)の開山であることから、その頃に創建されたものと推測される。当地は地元の武士団野与党」の一族鬼窪氏の拠点であり、現在の当社氏子総代も鬼窪氏である[1]

1875年明治8年)、近代社格制度に基づく「村社」に列せられ、1913年大正2年)の神社合祀により、周辺の3社が合祀された[1]

当社には獅子舞が伝わっている。これは元々大正期に合祀された諏訪社に伝わっていたもので、1828年文政2年)に武蔵国足立郡深作村(現・さいたま市見沼区深作)から伝わったものという。雨乞いご利益があるとされている。現在は隔年ごとに「ささら獅子舞保存会」によって奉納される[1][2][3]

文化財

[編集]
  • 小久喜の獅子舞(白岡市指定無形民俗文化財 昭和50年11月1日指定)[3]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年、1438-1439p
  2. ^ 小久喜久伊豆神社白岡市観光協会
  3. ^ a b 小久喜の獅子舞白岡市

参考文献

[編集]
  • 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年