コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

久賀三夏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
久賀三夏
時代 平安時代初期
生誕 不明
死没 不明
改名 三夏王→久賀三夏
別名 氏:興我
官位 正五位下信濃守
主君 仁明天皇文徳天皇
氏族 久賀(興我)朝臣
父母 父:明日香親王
兄弟 三夏三常、女子2名
特記
事項
久賀(興我)朝臣始祖
テンプレートを表示

久賀 三夏(こが の みなつ)は、平安時代初期の貴族。氏は興我とも記される。桓武天皇の孫。三品明日香親王の子。官位正五位下信濃守

経歴

[編集]

弘仁9年(818年)3人の兄弟と共に、久賀(興我)朝臣姓を与えられて臣籍降下する。これは桓武天皇裔の二世王に対する初めての賜姓で、天長2年(825年)の葛原親王の子息(平高棟ら)に対する平朝臣姓の賜姓より7年早い[1]

承和5年(838年無位から従五位下直叙され、承和7年(840年雅楽頭に任ぜられる。その後、仁明朝では丹後守左馬頭を歴任し、承和12年(845年従五位上に叙せられている。

文徳朝の嘉祥4年(851年)正五位下に叙せられ、翌仁寿2年(852年)信濃守に任ぜられた。

官歴

[編集]

六国史』による。

脚注

[編集]
  1. ^ 『日本後紀』天長2年7月6日条

参考文献

[編集]