交響曲第2番 (ドヴォルザーク)
表示
交響曲第2番 変ロ長調 作品4, B. 12 は、アントニン・ドヴォルザークが1865年に作曲した交響曲。
概要
[編集]本作は前作『第1番 ハ短調《ズロニツェの鐘》』(B. 9)の完成後すぐに作曲され、1865年8月1日に着手し、2ヶ月後の10月9日に完成したが、初演のめどはつかず、友人のモルジック・アンガーがスコアを保管した。1887年にドヴォルザークはスコアを返却してもらい、冗長さを除く改訂を施した後、1888年3月11日にプラハでアドルフ・チェフ指揮、国民劇場管弦楽団によって初演されている(ただし出版は1959年まで行われず、かつては現在の『第7番 ニ短調』(作品70, B. 141)が「第2番」として出版されていた)。
楽器編成
[編集]ピッコロ、フルート2(第2奏者はピッコロ持ち替え)、オーボエ2、クラリネット2、ファゴット2、ホルン4、トランペット2、トロンボーン3、ティンパニ、弦五部。
曲の構成
[編集]全4楽章、演奏時間は約50分(第1楽章の繰り返しを含む)。ベートーヴェンやシューベルト、ワーグナー、リストらの影響が随所にうかがわれる。
外部リンク
[編集]- 交響曲第2番 変ロ長調 作品4, B. 12の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- Symphony No.2, Op.4(交響曲第2番作品4) - Free Sheet Music (Musopen)