コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

京王よみうりランド駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京王よみうりランド駅
駅エントランス(2018年6月)
けいおう よみうりランド
Keiō-yomiuri-land
KO36 京王稲田堤 (1.4 km)
(1.6 km) 稲城 KO38
地図
所在地 東京都稲城市矢野口2200-1
北緯35度37分58.5秒 東経139度31分2.5秒 / 北緯35.632917度 東経139.517361度 / 35.632917; 139.517361座標: 北緯35度37分58.5秒 東経139度31分2.5秒 / 北緯35.632917度 東経139.517361度 / 35.632917; 139.517361
駅番号 KO37
所属事業者 京王電鉄
所属路線 相模原線
キロ程 3.9 km(調布起点)
新宿から19.4 km
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[京王 1]14,017人/日
-2023年-
開業年月日 1971年昭和46年)4月1日
テンプレートを表示

京王よみうりランド駅(けいおうよみうりランドえき)は、東京都稲城市矢野口にある、京王電鉄相模原線である。京王相模原管区所属。駅番号KO37

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

相対式ホーム2面2線を有する高架駅

当初は島式ホーム2面4線化も可能なようにスペースを確保していたが、長編成化工事の際に10両編成列車停車可能な有効長とするためにスペースをホーム延伸に活用したことで、結局2面4線化されることはなかった。ホーム構造にはその名残がある。

のりば

[編集]
番線 路線 方向 行先
1 KO 相模原線 下り 京王多摩センター橋本方面
2 上り 調布明大前笹塚新宿S都営新宿線方面

利用状況

[編集]

2023年度(令和5年度)の1日平均乗降人員14,017人である[京王 1]。よみうりランドの最寄駅でありながらも、相模原線内では最も少ない。乗降乗車人員の推移は下記の通り。

年度 1日平均
乗降人員[** 1]
1日平均
乗車人員
出典
[** 2]
1971年(昭和46年) 4,343
1975年(昭和50年) 7,068
1980年(昭和55年) 8,503
1985年(昭和60年) 8,892
1990年(平成02年) 10,903 5,405 [* 1]
1991年(平成03年) 11,515 5,686 [* 2]
1992年(平成04年) 5,575 [* 3]
1993年(平成05年) 5,373 [* 4]
1994年(平成06年) 5,425 [* 5]
1995年(平成07年) 10,759 5,139 [* 6]
1996年(平成08年) 4,956 [* 7]
1997年(平成09年) [京王 2]10,144 4,734 [* 8]
1998年(平成10年) [京王 2]09,869 4,548 [* 9]
1999年(平成11年) [京王 3]09,795 4,495 [* 10]
2000年(平成12年) [京王 3]09,970 4,564 [* 11]
2001年(平成13年) [京王 4]09,836 4,537 [* 12]
2002年(平成14年) [京王 5]10,313 4,797 [* 13]
2003年(平成15年) [京王 6]10,217 4,749 [* 14]
2004年(平成16年) [京王 6]10,824 5,093 [* 15]
2005年(平成17年) [京王 7]10,505 5,153 [* 16]
2006年(平成18年) [京王 7]10,100 5,148 [* 17]
2007年(平成19年) [京王 8]10,345 5,221 [* 18]
2008年(平成20年) [京王 8]10,927 5,518 [* 19]
2009年(平成21年) [京王 9]11,259 5,682 [* 20]
2010年(平成22年) [京王 9]11,078 5,586 [* 21]
2011年(平成23年) [京王 10]11,096 5,600 [* 22]
2012年(平成24年) [京王 10]11,486 5,770 [* 23]
2013年(平成25年) [京王 11]11,712 5,885 [* 24]
2014年(平成26年) [京王 11]12,195 6,115 [* 25]
2015年(平成27年) [京王 12]12,968 6,500 [* 26]
2016年(平成28年) [京王 12]13,408 6,729 [* 27]
2017年(平成29年) [京王 13]13,694 6,866 [* 28]
2018年(平成30年) [京王 14]14,233 7,115 [* 29]
2019年(令和元年) [京王 14]13,687 6,820 [* 30]
2020年(令和02年) [京王 15]09,838 4,910 [* 31]
2021年(令和03年) [京王 15]11,225 5,578 [* 32]
2022年(令和04年) [京王 16]12,795
2023年(令和05年) [京王 1]14,017

駅周辺

[編集]

北側は多摩川に沿って開けた平地となっており、住宅地・梨畑などが土地利用の中心となっているほか、富士通フロンテックの本社工場も立地する。かつては東京コカ・コーラボトリング稲城工場も立地していた(2005年3月に閉鎖)。

90年、観覧車から見た京王よみうりランド駅と稲城市街地。中央部の朱色屋根が東京コカ・コーラボトリング

跡地には2007年(平成19年)11月8日スーパー三和を核テナントとし、マツモトキヨシくまざわ書店大創産業パシオスなどのテナントが出店する「アメリア稲城ショッピングセンター」が開業した。

丘陵地帯奥によみうりランドがある。当駅からよみうりランドへは路線バスの他、駅南側からゴンドラスカイシャトル」が発着し、スカイゲート前(よみうりランド入口)までを結んでいる[2]。1999年のゴンドラ開業前は「スカイロード」(動く歩道)が駅とよみうりランドを結んでいた[3]

東日本旅客鉄道(JR東日本)南武線矢野口駅は徒歩約15分程の距離にある。

改札口前は高架下のスペースが広がり、有料駐輪場が設置されている[4]

南側一角に小さなロータリーがあり、路線バスタクシー乗り場として利用されている。それを囲む形でマンションコルグ本社などが建つ。その他はすぐ近くにまで丘陵地帯が迫っており、広大な雑木林からなる里山となっている。この一帯は南山と呼ばれており、ありがた山弁天洞窟といった観光スポットがある。南山は以前から市街化区域に指定されており、スカイテラス南山が進行中である。

周辺スポット

[編集]

金融機関

[編集]

バス路線

[編集]
2012年2月19日までは小田急バスの吉07吉祥寺駅 - よみうりランド間、休日1往復のみ運行)も発着していた[5]

駅名の由来

[編集]

駅周辺施設の「よみうりランド」に「京王」の名が冠されたのは、小田急小田原線に「読売ランド前駅」が存在していたためである。

隣の駅

[編集]
京王電鉄
KO 相模原線
特急・急行
通過臨時停車の場合あり)
区間急行・快速・各駅停車
京王稲田堤駅 (KO36) - 京王よみうりランド駅 (KO37) - 稲城駅 (KO38)
  • ジュエルミネーション開催時に、一部特急・急行が臨時停車する場合がある。

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 「よみうりランド駅 キャラ装飾し改装」『読売新聞』朝刊2018年5月19日(都民面)。
  2. ^ 東京で楽しめる本格ロープウエー 信濃毎日新聞読者サイト『汐留鉄道倶楽部』
  3. ^ 5:「よみうりランド」の歴史 ~ 新百合ヶ丘・登戸|このまちアーカイブス”. 三井住友トラスト不動産. 2021年2月21日閲覧。
  4. ^ よみうりランド駅自転車等駐車場Archived 2013年7月30日, at the Wayback Machine. - 稲城市公式サイト
  5. ^ 路線の廃止について - 小田急バス 2012年2月10日
統計データ
  1. ^ レポート”. 関東交通広告協議会. 2023年6月20日閲覧。
  2. ^ 東京都統計年鑑”. 東京都. 2023年6月20日閲覧。
京王電鉄の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 京王電鉄株式会社. “駅別乗降人数” (pdf). 2024年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月27日閲覧。
  2. ^ a b 鉄道事業の概況 - ウェイバックマシン(2001年2月15日アーカイブ分)
  3. ^ a b 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2002年2月10日アーカイブ分)
  4. ^ 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2004年2月7日アーカイブ分)
  5. ^ 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2005年4月3日アーカイブ分)
  6. ^ a b 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2006年4月21日アーカイブ分)
  7. ^ a b 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2008年4月7日アーカイブ分)
  8. ^ a b 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2010年1月30日アーカイブ分)
  9. ^ a b 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2012年1月3日アーカイブ分)
  10. ^ a b 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2013年10月15日アーカイブ分)
  11. ^ a b 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2015年10月22日アーカイブ分)
  12. ^ a b 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2017年8月3日アーカイブ分)
  13. ^ 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2019年5月7日アーカイブ分)
  14. ^ a b 1日の駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2020年8月10日アーカイブ分)
  15. ^ a b 京王電鉄株式会社. “1日の駅別乗降人員”. 2022年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月21日閲覧。
  16. ^ 京王電鉄株式会社. “1日の駅別乗降人員”. 2023年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月1日閲覧。
東京都統計年鑑

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]