コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

奈良県道・京都府道47号天理加茂木津線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道
奈良県道47号標識
奈良県道47号標識
京都府道47号標識
奈良県道47号 天理加茂木津線
京都府道47号 天理加茂木津線
主要地方道 天理加茂木津線
制定年 1993年建設省指定
1994年奈良県京都府認定
起点 奈良県天理市福住町【北緯34度36分42.8秒 東経135度55分4.9秒 / 北緯34.611889度 東経135.918028度 / 34.611889; 135.918028 (県道80号起点)
主な
経由都市
奈良県奈良市
終点 京都府木津川市木津【北緯34度44分11.5秒 東経135度49分21.5秒 / 北緯34.736528度 東経135.822639度 / 34.736528; 135.822639 (府道80号終点)
接続する
主な道路
記法
国道25号標識
国道25号標識
国道25号
奈良県道80号標識
奈良県道80号標識
奈良県道80号奈良名張線
国道369号標識
国道369号標識
国道369号
奈良県道33号標識
奈良県道33号標識
奈良県道33号奈良笠置線
京都府道44号標識
京都府道44号奈良加茂線
国道24号標識
国道24号標識
国道24号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

奈良県道・京都府道47号天理加茂木津線(ならけんどう・きょうとふどう47ごう てんりかもきづせん)は、奈良県天理市から京都府木津川市に至る府県道主要地方道)である。

概要

[編集]

奈良県天理市福住町福住インターチェンジを起点に京都府木津川市木津に至る。路線の大半が山の中を縫って走っている。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

建設省告示[1]に基づく起終点および経過地は次のとおり

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
京都府木津川市加茂町里字西鳥口
交差する道路 交差する場所 備考
国道25号名阪国道 奈良県 天理市 福住IC ※ここから天理市福住町まで国道25号と重複
奈良県道192号福住横田線 福住インター北
奈良県道186号福住矢田原線 (福住町)
国道25号 (福住町)
国道369号 奈良市 杣ノ川
奈良県道80号奈良名張線 田原
奈良県道183号日笠東金坊線 (日笠町)
奈良県道80号奈良名張線 (日笠町)
国道369号 大柳生
奈良県道184号須山西狭川線 (須川町)
奈良県道33号奈良笠置線 須川 ※ここから奈良市北村町まで県道33号と重複
奈良県道33号奈良笠置線 (北村町)
京都府道752号高田東鳴川線 京都府 木津川市 ミロクの辻
京都府道752号高田東鳴川線 岩船寺口
京都府道44号奈良加茂線 常念寺前 ※ここから木津川市加茂町里まで府道44号と重複
京都府道44号奈良加茂線 (加茂町里)
国道163号(東中央線) 鹿背山 ※ここから終点まで国道163号と重複
京都府道754号木津横田線 城山台南
国道24号 大谷 ※ここから終点まで国道163号に加え国道24号と重複
国道24号 木津

※ 交差する場所の括弧書きは地名、それ以外は交差点名で表示

沿線

[編集]

脚注

[編集]

出典

  1. ^ a b s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道(平成5年建設省告示第270号)『官報』号外第73号 (1993年5月11日).
  2. ^ 令和2年3月31日京都府告示第198号
  3. ^ 京都府管理道路一覧”. 京都府建設交通部道路管理課. 2012年11月15日閲覧。
  4. ^ 平成5年度奈良県告示第5号
  5. ^ 府道路線の認定(平成6年京都府告示第277号)『京都府公報』号外第31号 (1994年4月1日). p.1
  6. ^ 府道路線の廃止(平成6年京都府告示第279号)『京都府公報』号外第31号 (1994年4月1日). p.2

注釈

  1. ^ a b 2007年3月12日に3町が合併して木津川市発足。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]