人の砂漠
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2016年2月) |
『人の砂漠』(ひとのさばく)は、作家、沢木耕太郎によるノンフィクション8編を所収した作品集である。1977年(昭和52年)に新潮社から刊行された。
概要
[編集]孤独死した老女、元売春婦、辺境の孤島に住む人々、鉄くずの仕切り屋、革命家、詐欺師など陽の当たらない場所で人知れず生きる人々を描いている。「おばあさんが死んだ」「棄てられた女たちのユートピア」「視えない共和国」「ロシアを望む岬」「屑の世界」「鼠たちの祭」「不敬列伝」「鏡の調書」の全8編。1995年にはそのうちの一編である「鏡の調書」がNHKでテレビドラマ化され、2010年には全8編のうちの4編(「屑の世界」「鏡の調書」「おばあさんが死んだ」「棄てられた女たちのユートピア」)が東京芸術大学の大学院生によって映画化された[1]。
テレビドラマ
[編集]『鏡の調書 天使が街にやってきた』(かがみのちょうしょ てんしがまちにやってきた)は、1995年4月22日にNHK総合テレビ・土曜ドラマ枠で放送された単発テレビドラマ。原作は、本短編集の中の一編「鏡の調書」。
キャスト
[編集]スタッフ
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
映画
[編集]人の砂漠 | |
---|---|
出演者 |
石橋蓮司 夏木マリ 室井滋 小池栄子 |
配給 | 東京芸術大学 |
公開 | 2010年2月27日 |
上映時間 | 121分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
2010年2月27日より新宿バルト9にて先行公開、同年3月6日より順次全国公開された。東京芸術大学映像研究科映画専攻の4期生が中心となって、8編の小説のうち、4編を映画化。
キャスト
[編集]- 屑の世界
- 鏡の調書
- おばあさんが死んだ
- 棄てられた女たちのユートピア
スタッフ
[編集]- 原作:沢木耕太郎『人の砂漠』(新潮社刊)
- 監督:後閑広、ヤング・ポール、栗本慎介、長谷部大輔
- 脚本:大浦光太・瀬古真史、神田エミイ亜希子、鶴藤千華、服部隆志
- 企画:江口友起
- 企画協力:新潮社
- 制作:2010「人の砂漠」制作委員会(東京芸術大学、衛星劇場、トランスフォーマー、電通キャスティングアンドエンタテインメント)
脚注
[編集]- ^ “全国で公開中のオムニバス映画『人の砂漠』を企画・プロデュース”. 讀賣新聞. (2010年6月3日) 2010年10月13日閲覧。