盛岡市立仁王小学校
表示
(仁王小学校から転送)
盛岡市立仁王小学校 | |
---|---|
北緯39度42分35.9秒 東経141度8分54.3秒 / 北緯39.709972度 東経141.148417度座標: 北緯39度42分35.9秒 東経141度8分54.3秒 / 北緯39.709972度 東経141.148417度 | |
過去の名称 |
第七大学区第十八番中学区第一番小学校 仁王小学 第十九中等区仁王小学校 公立仁王学校 仁王尋常小学校 盛岡第一尋常小学校 盛岡仁王尋常小学校 仁王尋常高等小学校 仁王尋常小学校 仁王尋常高等小学校 仁王国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 盛岡市 |
併合学校 |
上田尋常小学校 盛岡市立中津川小学校 |
設立年月日 |
1636年(創基)[要出典] 1873年4月10日(現行)[1] |
開校記念日 | 4月24日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制[2] |
学校コード | B103220100014 |
所在地 | 〒020-0015 |
岩手県盛岡市本町通2丁目18-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
盛岡市立仁王小学校(もりおかしりつ におうしょうがっこう)は、岩手県盛岡市本町通にある公立小学校。日本最古の公立小学校である。
概要
[編集]- 児童数377名、17学級(特別支援学級4学級・18人含む)(2024年5月現在)[3]。岩手大学教育学部3年生約30名[4]の教育実習を受け入れている[5]。
- 当校は非常に歴史の古い学校であり、創立は江戸時代初期の1636年に盛岡藩の藩校として設置された「稽古所」にまで遡る[要出典]。
- 国の公式見解では、1868年創立の新潟県小千谷市立小千谷小学校を日本最古としているが、藩校・寺子屋・私塾などを起源・前身とする学校を含めた場合はこの限りではなく、当校が上述の説明の通り日本最古の公立小学校となる[要検証 ]。
沿革
[編集]- 1636年(寛永13年) - 盛岡藩の藩校「稽古所」が設置される。
- 1873年(明治6年)4月 - 学制発布(1872年)を受け、作人館修文所跡に第七大学区第十八番中学区第一番小学校として設立[6]。
- 1875年(明治8年) - 学制の改正により、仁王小学に改称[7]。
- 1876年(明治9年)7月7日 - 明治天皇が岩倉具視、木戸孝允、大隈重信らを従えて臨幸、天覧授業が行われた[4]。
- 1877年(明治10年) - 第十九中等区仁王小学校に改称[6]。
- 1879年(明治12年) - 公立仁王学校に改称[6]。
- 1881年(明治14年)11月 - 新校舎を落成[6]。
- 1887年(明治20年)2月 - 小学校令の改正により、仁王尋常小学校に改称[7][6]。
- 1889年(明治22年)
- 1892年(明治25年)7月 - 小学校令の改正により、盛岡仁王尋常小学校に改称[7][6]。
- 1906年(明治39年) - 高等科を併設し、仁王尋常高等小学校に改称[8][6]。
- 1908年(明治41年) - 仁王尋常小学校に改称[6]。
- 1913年(大正2年)
- 1926年(大正15年)4月 - 高等科を併設し、仁王尋常高等小学校に改称[9]。岩手師範学校付属小学校となる[8][11]。
- 1927年(昭和2年) - 校舎狭隘のため二部授業を開始[12]。
- 1929年(昭和4年)4月1日 - 山岸小学校創立[13]により、児童の一部を移籍[12]。
- 1931年(昭和6年)4月 - 精神薄弱児を対象に、促進学級を開設[14]。
- 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令の施行により、仁王国民学校に改称[15]。促進学級を虚弱児を対象とした養護学級に転換し、全校児童から40人を抽出し編成する[16]。
- 1946年(昭和21年) - 学業遅進学級を開設(1年間)[17]。
- 1947年(昭和22年) - 仁王中学校を併設。学校給食を開始[8]。
- 1950年(昭和25年)9月6日 - 特殊学級を開設(精神薄弱)[17]。
- 1954年(昭和29年) - 河北小学校創立により、児童59名が移籍[8]。
- 1955年(昭和30年) - プールを落成[8]。
- 1956年(昭和31年)4月 - 上田小学校創立[18]により、児童170名が移籍[8]。
- 1959年(昭和34年) - 学校図書館を設置[8]。
- 1961年(昭和36年) - 養護学級「日赤分室」開設[8]。
- 1966年(昭和41年) - 日赤分室が日赤分校へ昇格し、2学級に増設[8]。
- 1972年(昭和47年) - 校舎の一部を解体し、普通教室15室を有する新校舎を落成[8]。
- 1973年(昭和48年) - 中津川小学校閉校にともない、児童13名を移籍[8]。創立100年記念事業として、記念式典の開催や記念誌「仁王百年の歩み」を発行[8][19]。
- 1974年(昭和49年) - 西袖校舎を解体し、普通教室15室を有する新校舎を落成。東袖校舎および給食室棟を解体。図書館を給食室に改造[8]。
- 1975年(昭和50年) - 特別教室棟を落成。特殊学級を開設(情緒障害)[8]。
- 1976年(昭和51年) - 体育館を落成[8]。
- 1978年(昭和53年) - 特殊学級を開設(弱視)。中央校舎を落成[8]。
- 1980年(昭和55年) - 高松小学校創立により、児童57名が移籍[8]。
- 1981年(昭和56年) - プールを改築[8]。
- 1993年(平成5年) - 文部省より心身障害児童理解推進校に指定される(翌年度まで)[8]。創立120周年記念事業として、記念式典の開催や記念誌「仁王の歩み」を発行[8][20]。
- 1996年(平成8年) - プールを改築[8]。
- 2003年(平成15年) - 創立130周年を記念し、記念式典の開催、記念誌の発行、子供美術館の設立を実施[8]。
- 2023年(令和5年)11月11日 - トーサイクラシックホール岩手にて、創立150周年記念式典、および全校音楽集会を開催[21]。
アクセス
[編集]鉄道
[編集]バス
[編集]- 緑ヶ丘・上田バイパス方面より以下の路線を利用。「仁王小学校前」停留所から徒歩で約1分(約70m)
- 盛岡駅・盛岡バスセンター方面より以下の路線を利用。「本町通三丁目」停留所から徒歩で約4分(約300m)
周辺
[編集]- 仁王児童センター
- 盛岡税務署
- 上盛岡駅
- 岩手医科大学本町キャンパス
著名な出身者
[編集]- 原敬 - 第19代内閣総理大臣。藩校「作人館」時代の在校生。
- 石川伍一 - 大陸浪人
- 板垣征四郎 - 陸軍大将
- 横田綾二 - 日本共産党岩手県議会議員。卒業後にこの学校に併設されていた仁王中学校の教員となったが、レッドパージにより失職[22]。
- 高橋比奈子 - 元テレビ岩手アナウンサー。元自由民主党衆議院議員
脚注
[編集]- ^ 校長あいさつ - 盛岡市立仁王小学校ホームページ内(これに創立日について触れられている)
- ^ “仁王小学校1年間の様子”. 盛岡市立仁王小学校. 2012年6月2日閲覧。
- ^ “学校一覧 令和6年度”. 岩手県. p. 19 (2024年). 2024年12月16日閲覧。
- ^ a b “仁王歴史館” (PDF). 盛岡市立仁王小学校. 2012年6月2日閲覧。
- ^ “学校の概要”. 盛岡市立仁王小学校. 2017年6月5日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j 盛岡市 1979, p. 240.
- ^ a b c 岩手県立教育センター 編『岩手県教育史資料 第23集』岩手県立教育センター、1967年2月25日、171頁。doi:10.11501/12278496。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w “沿革”. 盛岡市立仁王小学校. 2005年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月16日閲覧。
- ^ a b 盛岡市 1982, p. 126.
- ^ “校歌・仁王の子” (PDF). 盛岡市立仁王小学校. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月2日閲覧。
- ^ 盛岡市 1982, pp. 126, 136.
- ^ a b 盛岡市 1980, p. 124.
- ^ “盛岡市立山岸小学校 学校紹介”. 盛岡市公式ホームページ. 盛岡市. 2024年12月16日閲覧。
- ^ 全日本特殊教育研究連盟 1979, p. 36.
- ^ 盛岡市 1980, p. 123.
- ^ 岩手県教育委員会 編『岩手近代教育史 第2巻 大正・昭和Ⅰ編』岩手県教育委員会、1981年12月30日、1224頁。doi:10.11501/12285709。
- ^ a b 全日本特殊教育研究連盟 1979, p. 37.
- ^ “盛岡市立上田小学校 学校紹介”. 盛岡市公式ホームページ. 盛岡市. 2024年12月16日閲覧。
- ^ 仁王百年の歩み編集委員会 編『仁王百年の歩み』仁王小学校百周年記念事業協賛会、1973年10月。
- ^ 仁王の歩み編集委員会 編『仁王の歩み』仁王小学校百二十周年記念事業協賛会、1993年11月。
- ^ 祝 150周年記念式典・全校音楽集会 大成功に終わる! - 盛岡市立仁王小学校ブログ(2023年12月7日投稿)
- ^ 『岩手人名大鑑 1996』433頁。
参考文献
[編集]- 盛岡市 編『盛岡市史 第4巻 明治期』トリョー・コム、1979年12月30日。doi:10.11501/9570178。 NCID BN09970249。
- 盛岡市 編『盛岡市史 第5巻 明治期経済編・大正期』トリョー・コム、1982年1月30日。doi:10.11501/9538723。 NCID BN09970249。
- 盛岡市 編『盛岡市史 第6巻 昭和期』トリョー・コム、1980年2月10日。doi:10.11501/9538130。 NCID BN09970249。
- 全日本特殊教育研究連盟 編『日本の精神薄弱教育 戦後30年 第4巻 地域史Ⅰ・東日本』日本文化科学社、1979年7月30日。doi:10.11501/12122643。 NCID BN00991024。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 盛岡市立仁王小学校 - edumap