コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

仙台市立八木山南小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
仙台市立八木山南小学校
地図北緯38度14分2.6秒 東経140度49分53.8秒 / 北緯38.234056度 東経140.831611度 / 38.234056; 140.831611座標: 北緯38度14分2.6秒 東経140度49分53.8秒 / 北緯38.234056度 東経140.831611度 / 38.234056; 140.831611
国公私立の別 公立学校
設置者 仙台市
設立年月日 1977年4月1日
開校記念日 6月17日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B104221040194 ウィキデータを編集
所在地 982-0807
宮城県仙台市太白区八木山南5丁目3-2
外部リンク 公式ページ
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

仙台市立八木山南小学校(せんだいしりつ やぎやまみなみしょうがっこう)は、宮城県仙台市太白区八木山南五丁目にある公立小学校

沿革

[編集]
出典[1]
  • 1977年昭和52年)
  • 1978年(昭和53年)6月17日 - この日を、開校記念日と制定。
  • 1979年(昭和54年) - 第2期増築校舎落成。
  • 1980年(昭和55年) - わかくさ学級開設(知・情)。
  • 1982年(昭和57年) - 夜間照明施設設置。開校5周年記念式典挙行。
  • 1987年(昭和62年) - 開校10周年記念式典挙行。
  • 1988年(昭和63年) - 「愛の鐘」設置。
  • 1997年平成9年) - 開校20周年記念式典挙行。
  • 1998年(平成10年) - コンピュータ設置。
  • 1999年(平成11年) - 学童農園利用開始(そば・大豆)。
  • 2001年(平成13年) - 1階に防犯ベル設置。学校週5日制と2学期制の実施。校内LAN整備。
  • 2002年(平成14年) - 「子供を守ろう委員会」発足。
  • 2003年(平成15年) - 保健室にシャワー設置。第1回防犯子供を守ろうデー開催。洋式トイレ設置。体育館屋根塗装。
  • 2004年(平成16年) - 遊具等安全点検・回旋塔撤去。
  • 2005年(平成17年) - 防犯等設置(体育館北側壁)。
  • 2006年(平成18年) - 強風により、フェンス倒壊。新たにフェンスを130m新設。体育館耐震工事終了。体育館雨どい工事。給食室エアコン設置。体育館ステージ・外流し・壁工事。校舎1階床と壁工事実施。
  • 2007年(平成19年) - 東西屋上出口アスベスト除去工事。開校30周年記念式典挙行。
  • 2009年(平成21年) - 体育振興会30周年記念学区民運動会開催。
  • 2011年(平成23年)
    • 3月11日 - 東日本大震災発生。
    • 日付不明 - 東日本大震災『「復興へ!」力を合わせて』プロジェクト。
  • 2012年(平成24年) - 図書館改装「バルボン図書館」。
  • 2015年(平成27年) - はぐくみ教室(通級)開設。
  • 2016年(平成28年) - 学校校門の建て直し。
  • 2017年(平成29年) - 開校40周年コンサート開催。航空写真撮影。
  • 2018年(平成30年) - 敷地内4か所防犯カメラ設置。
  • 2019年令和元年) - 校庭改修工事。

学区

[編集]
  • 鈎取字の一部、鈎取2丁目・3丁目全域と4丁目の一部、金剛沢3丁目の一部、富沢字金剛沢、八木山南[2]

卒業後の進学先

[編集]

著名な卒業生

[編集]

学校周辺

[編集]
  • 萩の郷福寿園
    • 福祉工場
  • 萩の郷第二福寿園
    • 福祉工場
  • 治山の森
  • 八木山南公園

アクセス

[編集]

出典

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]