コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

佐屋町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さやちょう
佐屋町
西光寺
佐屋町旗 佐屋町章
佐屋町旗 佐屋町章
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 新設合併
佐屋町佐織町八開村立田村
愛西市
現在の自治体 愛西市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
海部郡
市町村コード 23429-0
面積 18.65 km2
総人口 29,802
(2000年10月1日)
隣接自治体 津島市蟹江町弥富町立田村
町の木 アスナロ
町の花 キキョウ
佐屋町役場
所在地 496-8555
愛知県海部郡佐屋町大字稲葉字米野308
座標 北緯35度09分10秒 東経136度43分42秒 / 北緯35.15281度 東経136.72822度 / 35.15281; 136.72822座標: 北緯35度09分10秒 東経136度43分42秒 / 北緯35.15281度 東経136.72822度 / 35.15281; 136.72822
佐屋町の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

佐屋町(さやちょう)は、かつて愛知県西部の海部郡にあったである。出身著名人に加藤高明がいる。

歴史

[編集]

1906年(明治39年)、海東郡佐依木村八幡村が合併して海東郡佐屋村が誕生した。1913年(大正2年)、海東郡と海西郡が合併して海部郡佐屋村となった。1955年(昭和30年)、佐屋村と市江村が合併して佐屋町となり、1956年(昭和31年)には永和村の一部を編入した。

2005年(平成17年)4月1日、同郡佐織町立田村八開村と合併して愛西市となった。合併後の人口は約65,000人になり、新市役所は旧佐屋町役場に設置された。自治体名としての佐屋町は消滅したが、地名としては現存している。

地理

[編集]

隣接していた自治体

[編集]

行政

[編集]
  • 町長:大島一郎(2003年2月4日 - 2005年3月31日)

教育

[編集]

高等学校

[編集]

中学校

[編集]

小学校

[編集]
  • 佐屋町立佐屋小学校
  • 佐屋町立佐屋西小学校
  • 佐屋町立市江小学校
  • 佐屋町立永和小学校

交通

[編集]

鉄道路線

[編集]

道路

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]