佐賀県道285号大詫間光法停車場線
表示
(佐賀県道285号から転送)
一般県道 | |
---|---|
佐賀県道285号 大詫間光法停車場線 一般県道 大詫間光法停車場線 | |
起点 | 佐賀県佐賀市川副町大字大詫間【北緯33度10分57.8秒 東経130度20分34.6秒 / 北緯33.182722度 東経130.342944度】 |
終点 | 佐賀県佐賀市北川副町大字光法【北緯33度13分56.6秒 東経130度19分54.8秒 / 北緯33.232389度 東経130.331889度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
佐賀県道48号佐賀外環状線 福岡県道・佐賀県道18号大牟田川副線 国道208号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
佐賀県道285号大詫間光法停車場線(さがけんどう285ごう おおだくまみつのりていしゃじょうせん)は、佐賀県佐賀市を通る一般県道である。
概要
[編集]佐賀市川副町大字大詫間から佐賀市北川副町大字光法に至る。県道名の停車場は、旧国鉄佐賀線光法駅のことである。
筑後川河口の島大詫間と川副町を川副大橋で結び、川副町から諸富町を経て北川副町まで佐賀市南東部を南北に走る。
路線データ
[編集]- 起点:佐賀県佐賀市川副町大字大詫間(佐賀県道・福岡県道140号大詫間大川線交点)
- 終点:佐賀県佐賀市北川副町大字光法(光法交差点、国道208号交点、佐賀県道266号江上光法停車場線終点)
路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 国道444号(佐賀市川副町大字早津江・中津交差点 - 佐賀市諸富町大字為重・柳の内交差点)
- 福岡県道・佐賀県道18号大牟田川副線(佐賀市川副町大字早津江)
- 佐賀県道48号佐賀外環状線(佐賀市諸富町大字為重・柳の内交差点 - 三重交差点)
道路施設
[編集]橋梁
[編集]- 川副大橋:延長695 m、1983年度(昭和58年度)完成[1](早津江川、佐賀市)
- 和崎橋(佐賀市)
- 下早橋(佐賀市、国道444号重複区間内)
- 棚筋橋(佐賀市、国道444号重複区間内)
- 飛瓶橋(佐賀市、国道444号重複区間内)
- 一本松橋(佐賀市、国道444号重複区間内)
- 上早橋(佐賀市、国道444号重複区間内)
- 南浦堀橋(佐賀市)
- 水町橋(佐賀市)
- 白深橋(佐賀市)
- 八反田橋(佐賀市)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
佐賀県道・福岡県道140号大詫間大川線 | 川副町大字大詫間 | 起点 |
国道444号 重複区間起点 | 川副町大字早津江 | 中津交差点 |
福岡県道・佐賀県道18号大牟田川副線 重複区間起点 | 川副町大字早津江 | |
福岡県道・佐賀県道18号大牟田川副線 重複区間終点 | 川副町大字早津江 | 早津江橋西交差点 |
国道444号 重複区間終点 佐賀県道48号佐賀外環状線 重複区間起点 佐賀南部広域農道 |
諸富町大字為重 | 柳の内交差点 |
佐賀県道48号佐賀外環状線 重複区間終点 | 諸富町大字為重 | 三重交差点 |
国道208号 佐賀県道266号江上光法停車場線 |
北川副町大字光法 | 光法交差点 / 終点 |
沿線
[編集]- 佐賀市立大詫間小学校(起点付近)
- 佐賀南警察署 早津江駐在所
- 佐賀市立中川副小学校
- 旧国鉄佐賀線光法駅跡(終点付近)