コンテンツにスキップ

何欣純

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
何 欣純
生年月日 (1973-12-18) 1973年12月18日(50歳)
出生地 中華民国の旗 中華民国 台湾省台中県大里郷
(現:台中市大里区
出身校 国立成功大学
ヨーク大学
所属政党 民主進歩党
配偶者 謝俊雄
親族 林昶佐(いとこ)

中華民国の旗 第8-11期 立法委員
選挙区 台中市第七選挙区
当選回数 4回
在任期間 2012年2月1日 - 現職

第1期 台中市議会議員
選挙区 第十三選挙区
当選回数 1回
在任期間 2010年12月25日 - 2012年1月31日

第15-16期 台中県議会議員
選挙区 第七選挙区
当選回数 2回
在任期間 2002年3月1日 - 2010年12月24日
テンプレートを表示

何 欣純(か きんじゅん、ホー シンチュン、1973年民国62年〉12月18日 - )は、中華民国台湾)の政治家民主進歩党所属の立法委員[1]。従弟に元立法委員林昶佐がいる。

経歴[編集]

2002年の台中県議員選挙に29歳で初当選。その後再選され2期務めた。2010年、改制後の第1期台中市議員選挙にも当選した。

2011年9月22日、台中市第七選挙区の簡肇棟がひき逃げにより辞職したため、2012年の第8回立法委員選挙では、台中市第七選挙区から10万票を超える得票数で当選した。

2016年の第9回立法委員選挙では63.07%の得票率で再選、2020年の第10回立法委員選挙では全国最多得票数の149,538票、63.30%の得票率で再選された。

2024年の第11回立法委員選挙でも、国民党候補を破り、再選に成功した。

選挙記録[編集]

年度 選挙 選挙区 所属政党 得票数 得票率 当選 注釈
1998 第14回台中県議員選挙 台中県第七選挙区 無党籍 1,959 1.35%
2002 第15回台中県議員選挙 民主進歩党 4,821 5.65%
2005 第16回台中県議員選挙 11,603 10.55%
2010 第1回台中市議員選挙 台中県第十三選挙区 22,582 16.12%
2012 第8回立法委員選挙 台中市第七選挙区 101,006 50.30%
2016 第9回立法委員選挙 119,098 63.07%
2020 第10回立法委員選挙 149,538 63.30% 全国最高得票数
2024 第11回立法委員選挙 132,235 56.58%

出典[編集]

  1. ^ 臺中市立委第7選舉區”. 中央選舉委員會. 2024年5月20日閲覧。

外部リンク[編集]