児玉テレビ中継局
この記事の内容の信頼性について検証が求められています。 |
児玉中継局(こだまちゅうけいきょく)[1]は、埼玉県本庄市及び児玉郡美里町の陣見山に所在する[1]、埼玉県の地上デジタルテレビジョン放送及びアナログテレビを送信する電波塔で、県内の大規模なテレビ中継局である。FMラジオ放送の送信設備は設置していない。
テレビ埼玉の県北部における基幹中継局となる送信所は本庄市に、NHK放送センターと民放キー局の中継局は美里町にそれぞれ設置されている。埼玉県北部地域[2]を主な放送エリアとしてカバーしている。なお同所に設置される本庄市内、上里町方面向けのNHK単独の本庄中継局についても記述する[1]。
地上デジタルテレビジョン放送送信設備
[編集]各局の放送設備(送信機)の概要は以下の通りである。
リモコンキーID | 放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 | 放送対象地域 | 放送区域内 世帯数 |
開局日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
児玉中継局[1] | |||||||
1 | NHK東京総合 | 13 | 3W[3][4] | 31W[3][4] | 関東広域圏 (茨城県、栃木県及び群馬県を含まない)[5] |
18万7454世帯 | 2006年12月1日 |
2 | NHK東京教育 | 26 | 全国放送 | ||||
3 | テレビ埼玉 | 32 | 10W [6] | 130W[6] | 埼玉県 | 42万5977世帯 | |
4 | 日本テレビ | 25 | 3W [7][8][9][10][11] | 31W[7][8][9][10][11] | 関東広域圏 | 19万3960世帯 | 2008年11月17日 |
5 | テレビ朝日 | 24 | |||||
6 | TBSテレビ | 22 | |||||
7 | テレビ東京 | 23 | |||||
8 | フジテレビジョン | 21 | |||||
本庄中継局[1] | |||||||
1 | NHK東京総合 | 52 | 3W[12] | 66W [12] | 関東広域圏 (茨城県、栃木県及び群馬県を含まない)[5] |
6万9011世帯 | 2013年1月29日 |
現在は日本放送協会(NHK)と民放キー局、テレビ埼玉(テレ玉、TVS)が使用している。2006年12月1日より日本放送協会とテレビ埼玉が先行して秩父中継局と同時に開局となった。垂直偏波で送信されている。
NHK-G(NHK総合、物理ch=13ch)は受信可能地域のほぼ全域で、デジタルタクシー無線との混信でブロックノイズ等の受信障害が発生することが、2011年2月、総務省関東総合通信局から周知[13]され、関係する全ての市町村の広報にこの内容が掲載された[14]。対策はch変更などのリパックは行わず、受信側でフィルターを設置することで解決するとしている。
北方向(群馬県伊勢崎市、高崎市方向)には送信アンテナが向いていないため、アナログ放送と異なり、テレビ埼玉以外のデジタル在京局・NHKは、埼玉県内でも本庄市(旧本庄市の区域)の西半分や上里町の大部分がエリア外となっている。これらの地域は高性能アンテナで受信するか、前橋中継局[15]を受信することになるが、NHK総合については本庄市内と上里町方面が放送エリアの本庄中継局が開局した。[16][1][17]。
電波法による放送区域(児玉中継局)
[編集]電波法による放送区域(本庄中継局)
[編集]地上アナログテレビジョン放送送信設備
[編集]各局の放送設備(送信機)の概要は以下の通りである。
チャンネル | 放送局名 | 空中線電力 | 実効輻射電力 | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
30(28)[21] | テレビ埼玉 | 映像100W[21] /音声25W |
映像1.15kW /音声290W[要出典] |
埼玉県 | 約20万1000世帯 |
35[22] | NHK東京教育 | 映像30W /音声7.5W[要出典] |
映像290W /音声72W[要出典] |
全国放送 | |
51(33)[22] | NHK東京総合 | 映像290W /音声73W[要出典] |
関東広域圏 | ||
53(25)[22] | 日本テレビ | ||||
55(23)[22] | TBSテレビ | ||||
57(21)[22] | フジテレビジョン | ||||
59(19)[22] | テレビ朝日 | ||||
61(17)[22] | テレビ東京 |
- 日本放送協会(NHK)と民放キー局、テレビ埼玉(テレ玉、TVS)が使用していた。アナログ中継局は垂直偏波であった[23]。
- この中継局では大規模なアナアナ変換が行われた。括弧内の数字が変換前のチャンネルである。一部チャンネルは当中継局でも使用されており、そのうち日本テレビとフジテレビジョンはデジタルで変換前のチャンネルが使用されている。
脚注
[編集]- ^ a b c d e f 関東地方向けNHK総合(東京)本庄中継局から放送開始2013年4月13日現在のアーカイブ(NHKさいたま放送局)(オリジナルURL (PDF)
- ^ 北部地域振興センター(埼玉県)
- ^ a b 無線局免許状情報(総務省)
- ^ a b 無線局免許状情報(総務省)
- ^ a b 基幹放送普及計画(昭和63年郵政省告示第660号)(総務省電波利用ホームページ)
- ^ a b 無線局免許状情報(総務省)
- ^ a b 無線局免許状情報(総務省)
- ^ a b 無線局免許状情報(総務省)
- ^ a b 無線局免許状情報(総務省)
- ^ a b 無線局免許状情報(総務省)
- ^ a b 無線局免許状情報(総務省)
- ^ a b 無線局免許状情報(総務省)
- ^ 総務省関東総合通信局(地上デジタル放送のデジタル混信に対する対策計画の公表(埼玉県関係):一例)
- ^ j羽生市広報はにゅう2011年9月号6ページ (PDF)
- ^ 放送エリアのめやす(前橋局 Dpa)
- ^ a b 総務省関東総合通信局:[プレスリリース](平成24年度)管内3局の地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)を予備免許 ≪藤岡鬼石・みかも山・本庄中継局≫
- ^ NHK総合(関東地方向け)本庄中継局が開局します 広報ほんじょう(本庄市)
- ^ a b 放送エリアのめやす(Dpa)
- ^ 管内7局の地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)を予備免許≪大子、児玉中継局≫
- ^ 放送エリアのめやす(Dpa)
- ^ a b 放送用周波数使用計画(総務省)2009年7月22日現在のアーカイブ
- ^ a b c d e f g 総務省からの重要なお知らせ 中継局のTVチャンネルが変わります(5月開始分)総務省関東総合通信局(平成16年4月28日 2009年1月13日現在のアーカイブ
- ^ 群馬県内テレビ、ラジオ局データ(NHK前橋放送局)2004年8月3日現在のアーカイブ(オリジナルURL)