コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

全日本・食学会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般社団法人全日本・食学会
ALL JAPAN FOOD ASSOCIATION
創立者 門上武司
団体種類 一般社団法人
設立 2012年5月
所在地 東京都港区虎ノ門4-3-13 3F
法人番号 2120005015459
主要人物 理事長 村田吉弘
理事長代行 三國清三
副理事長 門上武司高岡哲郎
活動地域 日本の旗 日本
活動内容 日本の食・食文化に関する教育、普及活動
活動手段 大規模イベントの食に関わる支援、顕彰活動、サミット・交流会の開催、新たな食文化の開発
ウェブサイト aj-fa.com
テンプレートを表示

一般社団法人全日本・食学会(いっぱんしゃだんほうじん ぜんにほんしょくがっかい)は、日本の食・食文化に関する教育、普及活動を行う非営利団体である[1]

日本の食・食文化、技術に関する調査研究・促進事業・教育事業・国際交流推進、地産地消の支援、日本の料理人の資格認定及びその普及、各国の料理関係者、料理関係団体との交流・連携を行っている。

沿革

[編集]

活動内容

[編集]

日本国内外で食に関する職業の従事者と広く交流を図りながら、「日本の食」の発展と活性化、我が国固有の食文化の一層の発展・食文化の振興に寄与することを目的とし、活動を続けている。

顕彰制度『bean47』

[編集]
bean47
受賞対象食と食文化における新たな活動・技術・人材
日本の旗 日本
主催(一社)全日本・食学会
初回2019年
最新回2019年
最新受賞者髙田勝
公式サイトhttp://aj-fa.com/bean47/bean47.html

bean47は、食と食文化における新たな活動・技術・人材の発掘・支援を目的とする顕彰制度。毎年選考カテゴリーを定め、推薦・決定する。初回の2019年は食に関わる生産者をテーマとした。

第1回(2019年)

[編集]
生産者大賞
髙田勝(「今帰仁アグー在来種の豚)」事業における在来種の保存と地域活性化への取り組みにより食文化の振興に貢献。)
生産者賞
田代孝幸(「霧島サーモン」)
中井大介中井優紀(「三島独活(うど)」)
相澤太(「海苔」)
和歌山県東牟婁郡古座川町(「古座川ジビエ」)
射手矢康之(「泉州たまねぎ・泉州キャベツ」)
鳥山真(関東初の肉用牛「JGAP認証」取得)
三谷剛史(「ジャージー種放牧酪農」)
藤井照雄(国の天然記念物見島牛」の在来種の保存とその利用への取り組み)
顕彰制度検討委員会
委員長 堀井良教(総本家更科堀井
髙岡哲郎人形町今半
上柿元勝パティスリー・カミーユ
木田武史き田たけうどん
木村周一郎メゾンカイザー
熊谷真菜日本コナモン協会
千葉祐士(株式会社門崎
大西健俊(「食楽」編集長)

理事一覧

[編集]
理事長
村田吉弘菊乃井
理事長代行
三國清三オテル・ドゥ・ミクニ
副理事長
門上武司株式会社ジオード
高岡哲郎人形町今半
常任理事
栗栖正博たん熊北店
佐々木浩祇園さゝ木
杉山衞銀座寿司幸本店
堀井良教(総本家更科堀井
山根大助ポンテベッキオ
脇屋友詞Wakiya 一笑美茶樓
上柿元勝カミーユ
高田晴之たか田八祥
理事
今田洋輔銀座久兵衛
岡昌治日本ソムリエ協会
奥田政行アル・ケッチァーノ
落合務ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
片岡護リストランテ アルポルト
木田武史き田たけうどん
木村周一郎エリックカイザージャポン
北村竜二ラ・グランターブル ドゥ キタムラ
魏禧之創作中華 一之船入
熊谷真菜日本コナモン協会
小谷修一WORLDWIDE-SOBA,INC.
近藤文夫てんぷら近藤
田崎真也日本ソムリエ協会
田村隆つきぢ田村
陳建一赤坂四川飯店
辻芳樹学校法人辻料理学館 辻調理師専門学校
徳岡邦夫嵐山吉兆
西川功晃サ・マーシュ
西原金蔵オ・グルニエ・ドール
服部幸應学校法人服部学園 服部栄養専門学校
藤原研一子孫
増田德兵衞株式会社増田德兵衞商店
松尾英明柏屋 大阪千里山
松原龍司龍旗信
松久秀樹Koy Shunka, Barcelona
水野幾郎六覺燈
森義文カハラ
八島且典焼とりの八兵衛
山口富藏京菓子司 末富
山口浩神戸北野ホテル
和久田哲也Tetsuya's
和田利弘バードランド
渡邊榮次土山人
名誉理事
茂木友三郎キッコーマン株式会社
伊藤雅俊味の素株式会社
浦上博史ハウス食品グループ本社株式会社
特別顧問
高橋英一瓢亭
松久信幸(NOBU)

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]