コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

八百津町立福地小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八百津町立福地小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 八百津町
設立年月日 1873年
閉校年月日 2010年
共学・別学 男女共学
所在地 505-0421
岐阜県加茂郡八百津町福地775-3
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

八百津町立福地小学校 (やおつちょうりつ ふくちしょうがっこう)は、かつて岐阜県加茂郡八百津町に存在した公立小学校

概要

[編集]
  • 八百津町福地地区(旧・加茂郡福地村の小学校であった。2010年、久田見小学校に統合され廃校。廃校時の児童数は9人であった。
  • 2018年現在、校舎は現存する。体育館、グラウンドは避難場所等に利用されている。

沿革

[編集]
  • 1873年(明治6年) - 苗木藩藩士小林五郎治により清文学校が開校。民家を仮校舎とする。
  • 1886年(明治19年) - 福地簡易科小学校に改称する。
  • 1889年(明治22年)7月1日 - 福地村が発足。
  • 1892年(明治25年) - 福地尋常小学校に改称する。
  • 1926年(大正15年) - 福地尋常高等小学校に改称する。
  • 1935年(昭和10年) - 農業青年学校を併設する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 福地国民学校に改称する。
  • 1944年(昭和19年)12月19日 - 漏電により校舎を全焼する。教員住宅や公会堂などを仮校舎とする。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 福地村立福地小学校に改称する。福地中学校を併設し、福地小中学校とも称する。
  • 1948年(昭和23年) - 新校舎(木造平屋建)が完成する。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 福地村が八百津町に編入される。同時に八百津町立福地小学校に改称する。
  • 1985年(昭和60年)4月 - 新校舎(鉄筋コンクリート造2階建)が完成。福地中学校との併設が解消され、福地小学校は単独校となる。
  • 1992年(平成4年) - 体育館が完成する。
  • 2010年(平成22年)3月31日 - 久田見小学校に統合され、廃校。

脚注

[編集]

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]

関連項目

[編集]