コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

公立能登総合病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
公立能登総合病院
公立能登総合病院
情報
正式名称 七尾市公立能登総合病院
英語名称 Noto General Hospital
前身 七尾鹿島国民健康保険団体連合会直営能登病院
標榜診療科 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科
許可病床数 434床
一般病床:330床
精神病床:100床
感染症病床:4床
機能評価 一般・精神200床以上500床未満:Ver5.0
付加機能評価(救急医療機能)
開設者 七尾市
管理者 吉村光弘(病院事業管理者)
地方公営企業法 全部適用
開設年月日 1943年9月1日
所在地
926-8610
七尾市藤橋町ア部6番地4
位置 北緯37度02分41秒 東経136度56分49秒 / 北緯37.04472度 東経136.94694度 / 37.04472; 136.94694座標: 北緯37度02分41秒 東経136度56分49秒 / 北緯37.04472度 東経136.94694度 / 37.04472; 136.94694
二次医療圏 能登中部圏
七尾市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、中能登町
PJ 医療機関
テンプレートを表示

公立能登総合病院(こうりつのとそうごうびょういん)は、石川県七尾市にある医療機関である。七尾市が運営している。

診療科目

[編集]

歴史

[編集]

沿革

[編集]
  • 1943年昭和18年)
    • 9月1日 - 医療利用組合連合会能登病院開設。
    • 12月15日 - 石川県農業会能登病院に改称。
  • 1948年(昭和23年)
    • 8月14日 - 石川県厚生農業協同組合連合会能登病院に改称。
  • 1956年(昭和31年)
    • 6月1日 - 七尾鹿島国民健康保険団体連合会直営能登病院に改称。
  • 1960年(昭和35年)
    • 9月1日 - 七尾鹿島地区病院組合が事業主体となる。
  • 1965年(昭和40年)
    • 6月1日 - 七尾鹿島地区病院組合公立能登総合病院に改称。
  • 1972年(昭和47年)
    • 10月20日 - 七尾鹿島広域圏事務組合公立能登総合病院に改称。
  • 2013年(平成25年)

指定・認定

[編集]

交通アクセス

[編集]
鉄道
JR七尾線のと鉄道七尾線七尾駅下車、車で5分。
バス
北鉄能登バス能登島交通まりん号(西回り): 「能登総合病院」下車、徒歩1分。

外部リンク

[編集]