出雲大社福岡分院
表示
出雲大社福岡分院 | |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市西区今宿町418-23 |
位置 | 北緯33度34分16秒 東経130度16分8秒 / 北緯33.57111度 東経130.26889度座標: 北緯33度34分16秒 東経130度16分8秒 / 北緯33.57111度 東経130.26889度 |
主祭神 | 大国主大神 |
創建 | 明治28年(1895年) |
主な神事 | 節分厄除大祭 |
地図 |
出雲大社福岡分院(いずもおおやしろ/たいしゃ ふくおかぶんいん)は、福岡県福岡市西区にある神社[1]。 「縁結びの神」、「福の神」として知られる出雲大社の祭神・大国主大神(おおくにのぬし の おおかみ)の分霊を祀る。 出雲大社教の一分院として明治12年に勧請。
来歴
[編集]- 明治28年(1895年)現在の福岡市中央区荒戸と大手門付近に勧請。
- 明治35年(1902年)境内地に私立福岡図書館(最盛時の蔵書は70.000冊超え)を設立。
- 昭和20年(1945年)6月 福岡大空襲で罹災し総ての建造物を焼失。
- 昭和48年(1973年)4月 福岡市西区今宿町に再建。
神事
[編集]- 1月1日 迎春祭
- 同日 元旦祭
- 1月2日~3日 新年祭
- 3月春分の日 先祖御霊祭
- 4月29日 分院例大祭
- 同日 奉納芸能祭
- 6月30日 大祓祭(古神札焼納祭)
- 8月7日~8日 出雲大社教夏季大祭参列
- 9月秋分の日 先祖御霊祭
- 12月31日 大祓祭(古神札焼納祭)
- 毎月7日(1月・8月を除く) 月次祭(つきなみさい)
交通
[編集]鉄道
- JR九州 筑肥線・今宿駅下車、徒歩約15分又はタクシー乗車約3分。
- 福岡市営地下鉄福岡空港駅から「唐津行き」又は「前原行き」乗車。途中姪浜駅乗換え。(所要時間は約30分~35分程度)
- 運行本数の半分程度は、JR九州筑肥線との直通運転(相互乗り入れ線)。
- 西鉄大牟田線・西鉄福岡(天神)駅から福岡市営地下鉄に乗り換えJR九州筑肥線・今宿駅下車。
車
関連項目
[編集]- 出雲大社
- 出雲国造
- 出雲大社教
- 出雲大社沖縄分社
- 出雲大社東京分祠
- 出雲大社相模分祠
- 出雲大社近江分祠
- 出雲大社巌分祠
- 出雲大社大阪分祠
- 出雲大社神戸分祠
- 出雲大社阪神分祠[1]
- 出雲大社石見分祠
- 出雲大社松山分祠
- 出雲大社土佐分祠
- 出雲大社広島分祠
- 出雲大社福山分祠
- 出雲大社新十津川分院
- 出雲大社弘前分院
- 出雲大社上総分院
- 出雲大社浜松分院
- 出雲大社福井分院
- 出雲大社京都分院
- 出雲大社大阪分院[2]
- 出雲大社北条分院
- 出雲大社岡山分院
- 出雲大社倉吉分院
- 出雲大社米子分院[3]
- 出雲大社周防分院
- 出雲大社讃岐分院
- 出雲大社今治分院
- 出雲大社網走教会
- 出雲大社函館教会
- 出雲大社埼玉分院
- 出雲大社富士教会
- 出雲大社飛騨教会
- 出雲大社愛知日の出教会
- 出雲大社土居教会
- 出雲大社唐津教会
- 出雲大社庄内教会
- 出雲大社熊本教会
- 出雲大社高千穂教会
- 出雲大社信達講社
- 出雲大社多摩講社[4]
- 出雲大社佐久之宮講社[5]
- 出雲大社浪速講社
- ハワイ出雲大社
- 出雲大社マレーシア講社[6]
- 常陸国出雲大社