コンテンツにスキップ

利用者‐会話:あっきコタロウ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

はじめまして[編集]

はじめましてこんにちは。さっそくですが、運営の方が貼られた注意書きみたいなものは、我々が勝手にはがしてはいけないと思われます。おそらく運営の方が貼がすまではそのままにしておいた方がいいと思います。私もウィキペディアンのキャリアは1ヶ月なので大したことは言えませんが。--カラガフス会話2023年4月5日 (水) 06:33 (UTC)[返信]

こんにちは。ありがとうございます。運営の方がはられた注意書きとは何のことですか?
ページをつくってから特に何かを剥がしたような覚えはないのですが……。--あっきコタロウ会話2023年4月5日 (水) 06:39 (UTC)[返信]
そうでしたか。早とちりすみません。更新履歴の差分を見ていたら。注意書き(このページには数々の問題があります。出典が少ない……とか)が消えていたように見えたものでしたから。--カラガフス会話2023年4月5日 (水) 06:48 (UTC)[返信]
ページの上部に出てる、「!」記号が三角マークに囲まれたやつのことでしょうか。自分の画面では、まだ出たままになっています。とくにその部分には触っていないので、表示でたまたま見えなくなっていたとかかもしれないですね。もし今後また編集することがあればそこは引き続き触らないようにしておきます。教えていただいてありがとうございます。--あっきコタロウ会話2023年4月5日 (水) 06:51 (UTC)[返信]
そうです。その事です。私が表示を見間違えたのでしょう。驚かせてすみませんでした。--カラガフス会話2023年4月5日 (水) 06:54 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。あっきコタロウさんの利用者ページ「利用者:あっきコタロウ/sandbox」ですが、Category:存命人物など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてあっきコタロウさんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ作成の指針により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても)通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2024年3月28日 (木) 08:01 (UTC)[返信]

こんにちは。ありがとうございます。
ウィキペディアの使い方がよく分かっていないのですが、利用者ページというのは、私のページに、編集した記事が載ってしまってるということですか?--あっきコタロウ会話2024年3月28日 (木) 08:06 (UTC)[返信]
良くわからなかったのですが、以前に書いた下書き?みたいなのが残っていたので、消してみました。
これであっていますか?
間違っていたら修正するので、ご連絡お願いいたします。--あっきコタロウ会話2024年3月28日 (木) 08:10 (UTC)[返信]