コンテンツにスキップ

利用者‐会話:おっとー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、おっとーさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年8月18日 (金) 17:06 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

おっとーさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --デジタルチョコ 2006年8月21日 (月) 00:04 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

初めまして。おっとーさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、私たち他の利用者にもエラーが出て編集がしにくくなったり、履歴の見通しが悪くなったりと、様々な面で支障をきたす恐れがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿してくださるようお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用下さい。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --SGreen 2006年11月6日 (月) 08:01 (UTC)[返信]

スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSの編集について。[編集]

はじめまして、おっとーさん。私はTtarakamiと申します。あなたが編集されたスーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSの内容において、二回にわたり、大規模な削除を行ったのを見て、メッセージを伝えにきました。 一回目の削除は今回の議論を起こすきっかけとしてよかったのですが、二回目の削除は議論が終結し、解決しようとしているところで再び削除されており、再び問題を蒸し返すような編集であるということはお分かりいただけるかと思います。 そのため、今後はこのように勝手に大規模な削除はせず、議論してからしていただければと思います。--Ttarakami 2007年7月30日 (月) 05:26 (UTC)[返信]

削除依頼中の注意[編集]

はじめまして、ヘチコマと申します。機動警察パトレイバーの登場人物での編集ですが削除依頼中の編集を避けてください。編集した文章も削除されてしまうので削除が完了してからお願いいたします。--ヘチコマ 2007年9月21日 (金) 02:30 (UTC)[返信]

あなたは、ノート:戦場のヴァルキュリアに書かれているCarkuniさんの文章を読んだのですか? 読んだ上で「どうしてこんな形の保護が認められたのか理解できない」とおっしゃるのであれば、それは大きな問題です。WP:SEWP:PPol/TMPを理解できるまで読んで下さい。なお、性急な立項につきまとう問題点の例として、User:Lonicera#事例10を提示しておきます。これも参照して下さい。--Lonicera 2008年4月10日 (木) 19:51 (UTC)[返信]

上記の除去を行ったことを確認したため一週間ブロックを行いました。WP:USERH:TALKを理解できるまで読んで下さい。--Lonicera 2008年4月16日 (水) 22:43 (UTC)[返信]
ブロック忌避は慎んで下さい。経過した期間は管理者によりリセットされました。--220.157.206.101 2008年4月22日 (火) 15:04 (UTC)[返信]

お願いと質問[編集]

海獺です。Wikipedia:削除依頼/戦場のヴァルキュリアでのおっとーさんのご発言なのですが、審議の段階ですので、(コメント)、(削除)、(存続)などの意見を明確にお願いします。また「この手の問題」と表現されたのは、具体的にどういう問題なのかご説明をお願いします。--海獺(らっこ) 2008年4月29日 (火) 16:47 (UTC)[返信]

装甲騎兵ボトムズ関連の記述に関して[編集]

はじめまして。おっとーさんは、装甲騎兵ボトムズならびにペールゼンファイルズに於きまして、「ジャン・ポール・ロッチナ」=「コッタ・ルスケ」との記述を投稿されていらっしゃいますが、本編中に於いて両者が同一人物であるとは描写されておりません。一応[要出典]のタグを貼らせて頂きましたので、出典が有る様であれば明記頂きます様お願い致します。--61.125.130.51 2008年9月4日 (木) 05:33 (UTC)[返信]

マップスについて[編集]

マップス記事に書かれた「地球がヒューマノイドの起源」を一旦消去しました。意図は同記事のノートをご参照下さい。--Babi Hijau 2009年5月17日 (日) 15:42 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(2回目)[編集]

初めまして。おっとーさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、私たち他の利用者にもエラーが出て編集がしにくくなったり、履歴の見通しが悪くなったりと、様々な面で支障をきたす恐れがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿してくださるようお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用下さい。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Cross-j 2009年11月25日 (水) 18:17 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い(3回目)[編集]

こんにちは。おっとーさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--C 2010年2月9日 (火) 16:11 (UTC)[返信]

戦場のヴァルキュリアシリーズの登場人物についてノート:戦場のヴァルキュリアにて議論がなされています。よろしければ議論にご参加願います。--はぬまん 2010年2月13日 (土) 18:39 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(4回目)[編集]

こんにちは。おっとーさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Cross-j 2010年4月20日 (火) 15:19 (UTC)[返信]

劇場版マクロスFについてのお願いです[編集]

はじめまして、Nickeldimeと申します。現在公開中の『劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜』に関して、各記事に結末のネタバレ的な内容を加筆なされておりますが、検証可能性という点で支障がありますし、公開直後というはネット上でネタバレに過敏な時期でもあります。ですので、完結編の内容に関する部分は、しばらく編集をお控えくださるようお願いに参りました。

すでに投稿済みの箇所については暫定的にコメントアウト(閲覧画面上に表示されない状態)とし、後日資料等が発売された頃合を見て解除いたしますので、なにとぞご理解くださるようお願い申し上げます。--Nickeldime 2011年3月1日 (火) 18:00 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(5回目)[編集]

こんにちは。おっとーさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Cross-j 2011年4月14日 (木) 06:49 (UTC)[返信]

議論参加のお願い[編集]

Cross-jです。現在絶対可憐チルドレンノートにて、「アニメ関係の記述の分割」及び「関連楽曲の統合」について議論が行われています。もしご意見があるなら、おっとーさんもこちらの議論の方に参加していただけないでしょうか。ご協力お願い致します。--Cross-j 2011年6月7日 (火) 01:33 (UTC)[返信]

コンピュータゲームに関する世界一の一覧[編集]

記事「コンピュータゲームに関する世界一の一覧」において東方Projectのギネス記録「Most prolific fan-made shooter series」の参考訳「最も多作の二次創作シューティングゲームシリーズ」から「二次創作作品が最も多いシューティングゲームシリーズ」に変更されていますが、この訳は合っているのでしょうか。前者はZUN氏の15年18作を記録認定したことを示しますが、後者ではその意味が伝わらず誤解を生じると思います(「ファンによる同人誌や同人音楽が多い」と誤解される)。--Starchild1884 (会話) 2012年3月1日 (木) 21:52 (UTC)[返信]

ニコニコ大百科でも「二次創作作品が最も多いシューティングゲームシリーズ」と編集されているようですが、戻した方が良いのではないでしょうか。既に http://exdroid.jp/d/31567/ などに影響が出ているようなのですが。--Starchild1884会話2012年3月20日 (火) 23:05 (UTC)[返信]

警告[編集]

ご投稿は意味のある文章でお願いします。 こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。あなたが革命機ヴァルヴレイヴでなさったような投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。

何の説明もなく記述の除去をしないでください。投稿履歴を見たところ長い間会話に参加していないようですが、意見のやり取りは積極的にした方がいいですよ。--Cross-j会話2013年6月11日 (火) 15:24 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(6回目)[編集]

こんにちは。おっとーさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

他の方が触れていないようなので、当方から一言。表記ガイドもご覧下さい。記述に関する約束事がまとめられていますので。--ぶるない会話2013年12月25日 (水) 02:36 (UTC)[返信]

出典を提示して下さい[編集]

おっとーさん、こんにちは。あなたが鬼滅の刃に投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。たとえそれが漫画やアニメによる本編であろうとも、それらを出典として提示していなければ「情報源のない記述」として削除されることがあります。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」や「Help:脚注」などを参照し、信頼可能な根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」や「Wikipedia:独自研究は載せない#一次資料と二次資料」などもよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Haetenai会話2019年10月21日 (月) 12:13 (UTC)[返信]

無出典記述の中止のお願い[編集]

こんにちは、おっとーさん。おっとーさんは記事を加筆する際に、無出典で記述を繰り返されておられるようですが、そのような行いはウィキペディアでは推奨されておりません。

詳しくはウィキペディア日本語版の公式方針に含まれる

をお読みになり、理由をご理解下さい。

また、理由をご理解いただけましたら、今後の加筆の際には加筆内容の信頼性を上げるために、加筆と同時に出典を明記することを心がけていただけますと助かります(Wikipedia:出典を明記する)。

加筆時に出典を追加することは、おっとーさんが記事の信頼性を向上させるということになり、ウィキペディアへの貢献に直接的に繋がります。

お願いとなりますが、以上のこと、よろしくお願いします。

おっとーさんの今後の編集活動が楽しくありますように。--2400:4051:82A0:2500:3C24:A9A2:148B:641E 2020年4月12日 (日) 23:43 (UTC)[返信]

メールを確認してください。[編集]

おっとー様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、[email protected]までメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email [email protected].)

Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.

MediaWiki message delivery会話2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

『ベルセルク (漫画)』について[編集]

未完となった」などと書いておられますが、そのようなことは出典として挙げられたニュース記事に書かれておりません。未完と絶筆を混同せず、ただちに差し戻されることをお薦めします。--220.213.89.55 2021年5月20日 (木) 10:45 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

おっとーさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしおっとーさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるおっとーさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からおっとーさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、おっとーさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:19 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

無出典記述を改善してください[編集]

おっとーさん、こんにちは。あなたがナイトストライカーにされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

おっとーさんの独自研究と思われる記述の改善や、生産台数の根拠となっている資料を脚注にて出典を明記してくださるようお願いします。出典の書き方をご存じないのでしたらば、「Wikipedia:出典を明記する」に詳しく解説があります。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

また、会話ページに寄せられたおっとーさんの無出典記述の関する過去のメッセージを含め、一度も対話により改善する意思表明がないようですが、今後改善が見られずに対話拒否が続いたときは、投稿ブロックになる場合もありますのでご注意ください。--小石川人晃会話2022年5月14日 (土) 10:33 (UTC)[返信]