コンテンツにスキップ

利用者‐会話:お好み焼き星人

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

返信ツールを使う場合はコチラ

挨拶とか[編集]

  • 何かありましたら、お気軽にコメントしてください。
    基本的に、なるべく早めに返信するつもりですが、場合によっては遅れる場合も有りますので、ご了承くださいませ。
    尚、既に終わったと判断できるセクションについては、随時過去ログ化していきます。--お好み焼き星人会話2020年3月23日 (月) 06:33 (UTC)[返信]

サブアカウント[編集]

  1. {{ping}}に代表される通知系のテスト。
  2. 記事名等のソートをする際に、ウォッチリストを使ってソート出来れば楽なので。
  3. 後は外出先での編集に。

--お好み焼き星人会話2020年9月12日 (土) 14:58 (UTC)[返信]

同一人物である事の証明。--お好み焼き惑星会話2020年9月12日 (土) 15:04 (UTC)[返信]


『人(ヒト)』でなく『入(ハイる)』としたアカウント名です。ドッペルゲンガーであり編集に使う事は有り得ない為、パスワードはランダム生成し残していないものに設定しています。つまり、もし稼働した場合は100%乗っ取られた状態であり、僕は関与していません。--お好み焼き星人会話2021年11月26日 (金) 16:04 (UTC)[返信]
同一人物である事の証明。
尚、本返信の直後にログアウトしますので、これ以降に『入(ハイる)』方が稼働した場合、即時に乗っ取りとして対処して頂いて構いません。--お好み焼き星入会話2021年11月26日 (金) 16:09 (UTC)[返信]

記事の削除依頼について[編集]

現在、あなたが立項された女の子のいちばんやわらかいところ。という記事について。Wikipedia:削除依頼/女の子のいちばんやわらかいところ。が提出されております。本記事は、Wikipediaにおいて記事を執筆する為のルール、つまり方針とガイドラインに反していると考えられます。出典として用いる二次資料が一切示されていないのが最大の問題です。その旨、とりあえずお伝えします。--静葉会話2020年7月21日 (火) 23:53 (UTC)[返信]

執筆依頼について[編集]

CUE!CDシリーズ、具体的にはTemplate:CUE!で赤字になっている楽曲」とありましたが、アルバムが発売されているので矛盾します。修正をお願いします。--6144会話2021年5月23日 (日) 02:26 (UTC)[返信]

すみません、どう修正すべきかが分かりません。『CDアルバム』というように、アルバムもCDの範囲なのではないのでしょうか?
『楽曲』を『楽曲項目』として、修正した旨追記すれば良いでしょうか?--お好み焼き星人会話2021年5月24日 (月) 15:13 (UTC)[返信]
  • (コメント)そちらは正しいのですが、アルバムは明らかに「CD、具体的には楽曲」のうち「楽曲」の範囲ではありません。
>『楽曲』を『楽曲項目』として、修正した旨追記すれば良いでしょうか?
それでよいです。--6144会話2021年5月24日 (月) 18:37 (UTC)[返信]
言われてみれば、確かに。
修正しました。
ご指摘ありがとうございました。--お好み焼き星人会話2021年5月24日 (月) 19:15 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

保護アイコン一新についてのご案内(合意形成のため)[編集]


ご案内 現在、保護されたページの右上に表示される保護アイコンについてのアイコン一新について議論しております。


主な、変更点、変更理由としましては

  1. 直感的なデザイン。 - アイコンを初めて見ても、すぐに理解しやすい。
  2. 一貫性のあるデザイン。 - 法則性があるようにすることで、アイコン色などを丸暗記しなくてもわかる。
  3. 他の多数の言語版と同じく2次元のデザインにする。(参考:

さらに

  1. 色弱者にも視認できるカラーユニバーサルデザインという点です。


Wikipedia:井戸端/subj/保護アイコン一新の提案2にて議論中です。ご一読し、アイコン一新についてご意見、一新案についての賛否を呈していただければと思います。
では、要件のみですが井戸端/保護アイコン一新の提案2でお待ちしております。--Kocgs会話2021年8月25日 (水) 05:56 (UTC)[返信]


*このメッセージは「保護アイコン一新について」コメントを願うものです。必ずしも意見を述べなければならないものではありませんができるだけご協力いただければ幸いです。--Kocgs会話2021年8月25日 (水) 05:56 (UTC)[返信]

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

お好み焼き星人さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしお好み焼き星人さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるお好み焼き星人さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からお好み焼き星人さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、お好み焼き星人さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:19 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除