利用者‐会話:Shizuha
当方との新しい会話については、ここより下行へお願いします。
--静葉(会話) 2019年2月26日 (火) 05:33 (UTC)
誤記があります
[編集]Wikipedia:コメント依頼/スミス比呂斗で誤記がありました。カテゴリへのリンクは[[Category:カテゴリ]]ではなく[[:Category:カテゴリ]]としてください。前者ではページがカテゴリに追加されます。発言者ではない私が直すといろいろあるかもしれないので...いらっしゃらないようなので直しておきます。 -- Sho.miz(会話) 2019年3月4日 (月) 07:18 (UTC) -- Sho.miz(会話) 2019年3月4日 (月) 07:59 (UTC) 追記
言葉についてなのですが...
[編集]度々すみません。Wikipediaのコミュニティでは...かしら,といった言葉遣いは歓迎されませんし,反感を抱く方も少なからずいらっしゃるようですので念の為。 -- Sho.miz(会話) 2019年3月4日 (月) 07:36 (UTC)
- 色々とすいません、お手数をおかけします。--静葉(会話) 2019年3月4日 (月) 08:03 (UTC)
ブロック依頼の件
[編集]何度もすみません。例のブロック依頼ですが,依頼者票の賛成を投じられたほうがいいかと。(もし行き違いで投票されてましたらすみません。) -- Sho.miz(会話) 2019年3月4日 (月) 09:07 (UTC)
- 先ほど依頼者票を投じました。ご連絡ありがとうございます。--静葉(会話) 2019年3月4日 (月) 09:14 (UTC)
- 横から失礼します。Wikipedia:投稿ブロック依頼/スミス比呂斗ですが、生体Bot的かつYqm氏への粘着行為が見受けられる投稿傾向からLTA:ASIANBなのは確実です。--160.86.236.119 2019年3月4日 (月) 18:33 (UTC)
- 承知しました。そのあたりは詳しくないので、記事復帰などの作業も含めコミュニティにお任せします。--静葉(会話) 2019年3月4日 (月) 22:13 (UTC)
- わかりました。LTA:ASIANBも念のために目を通して覚えておいたらいいかとも思います。--160.86.236.119 2019年3月4日 (月) 22:15 (UTC)
- 承知しました。そのあたりは詳しくないので、記事復帰などの作業も含めコミュニティにお任せします。--静葉(会話) 2019年3月4日 (月) 22:13 (UTC)
- 横から失礼します。Wikipedia:投稿ブロック依頼/スミス比呂斗ですが、生体Bot的かつYqm氏への粘着行為が見受けられる投稿傾向からLTA:ASIANBなのは確実です。--160.86.236.119 2019年3月4日 (月) 18:33 (UTC)
Hoooasdさんとの対話項
[編集]snsに疎くて済みません。こちらに書いてよいのかどうか分かりませんが書かせていただきます。立証可能な証拠が必要とのことで、アメブロでは駄目だということですので、直接的なものについて言及いたします。まず原作については、アマゾンの徳間文庫から出ている「アオギリにたくして」という小説を見て頂ければ、そこに原作との表示があります。また、帯にも原作と明記されており、それは「アオギリにたくして制作委員会」というアメブロ内の「著作権について2」という記事に写真が出ております。それでは駄目でしょうか。また監督については、ヤフー映画など見ていただければはっきり明記されています。著作権については、映画本体そのものが証拠となります。それ以外は現在書き換えられてしまっている状態です。映画本編をお送りしてもいいです。エンドクレジットが映った画像は、アオギリにたくして制作委員会というブログの「著作権について2」と書かれた記事に載っています。それでは駄目でしょうか。実はこの問題は、金銭不正から始まっていまして、非常に困った問題なのです。この映画は皆様からの募金によって作られた草の根の映画であり、収支報告書を出さなければなりません。しかし、金銭を預かっていたミューズの里の2名がそれを拒否し、製作者を書き換えて自分の会社の私物にしてしまい、従って経理の公開はしなくていいという論旨に持っていっているのです。募金者やお金を貸してくださった方々からも抗議の声が寄せられています。しかし、ミューズの里がホームページも口座の通帳も握っているので、我々はどうしようもない状態に陥っています。これは募金詐欺にかかわる問題なのです。なぜ制作委員会が著作権者かというと、経理をガラス張りにして公開する非営利の映画ということが大前提にあるからです。ミューズの里の二人は、13人いる著作権者の一部に過ぎないのです。どうしたらいいのか分かりません。90歳近い支援者の方も貸していたお金が返ってこなくて制作委員会に泣きついてこられています。著作権者がミューズの里とされてしまうと、経理の内情が分からなくなり、多くの方が泣き寝入りします。ホームページが書き換えられてしまったため、ウィキペディアも改竄されると本当に困ったことになります。もともと2016年ごろに作られた時は、製作はアオギリにたくして制作委員会と記述され、誰も文句を言わなかったのです。これは毎日新聞の記者の方が作って下さったもので、ミューズの里の二人も了解していたものです。それが経理問題が起こった2017年2月から書き換えが行われ始めたのです。最初に書き換えたのは相手側です。本当にSNSに疎いもので申し訳ありません。私は原作・脚本・監督をつとめました中村柊斗です。制作委員会の一員でもあり、五百万円以上のお金を「アオギリにたくして制作委員会」名義の口座に振り込んでいますが、ミューズの里側は「アオギリにたくして制作委員会などは現在は存在しない」と言って、通帳の開示さえ拒み、お金も返してもらっていません。このままアオギリにたくして制作委員会がなかったことにされてしまうと、多くの人が泣き寝入りすることになります。著作権者は映画本編にはっきり明記されています。動かしがたい事実です。どうすれば管理人の方に分かっていただけるか方法があれば教えていただけますでしょうか。署名の仕方がよく分からないのですが、やってみます。もし署名になっていなかったら、すみません。--以上の署名の無いコメントは、Hoooasd(ノート・履歴)さんが 2019年3月10日 (日) 07:15 (UTC) に投稿したものです(静葉(会話)による付記)。
- Wikipediaは、SNSではありません。色々と必死になられているのは理解しておりますが、ですがコミュニティからすると、かえって悪い印象を与えてしまう危険な行為であると考えられます。ここは一旦落ち着いて下さい。詳細については、該当会話ページでもいいですが、必要であれば直接私にメールなどの連絡手段で連絡していただいても構いません。
- どうにか状況を改善したいとお考えなのは私もある一定の理解はしておりますし、インターネットそのものにも不慣れなのは承知しております。ですが「慌てる者はわらをもつかむ」という言葉があるように、慌てて行動しても何もいいことはありません。まずは落ち着いてください。--静葉(会話) 2019年3月10日 (日) 10:58 (UTC)
映画のことで
[編集]あえてボカして書いたのですが、もう少し具体的に書きます。当該の書き込みは、Mという企業の名誉を毀損する可能性があるのではないか?という懸念を持っているんです。Hという利用者の言い分だけを電話で聞いて、それをそのまんま書いちゃってるわけですよね。もし今後法的に著作権所有者が誰なのか争われ、利用者Hの言い分は一切認められず、Mが主張していることが認められたらどうするんでしょうか。当該書き込みの中でも、特に箇条書きされれているあたりは危うさを覚えます。
消した方がいいですよ。利用者Hの言い分だけを聞いて、正義感でちょっと熱くなられていませんか?「記事の保全が大事」「編集合戦を防止する」というのはもちろん大事ですし、静葉さんのおかげでそれは実現できています。誰もが感謝するでしょう。ただし当該の書き込みにより「企業Mの名誉を毀損する可能性」という新しい問題ができちゃったのかなと思うんですよ。それって編集合戦などWikipedia内だけの問題より、はるかに大きいですよね。だから消した方がいいと、私は強く確信しています。現実世界で権利をどちらが持っているのかという揉め事は日常茶飯事であり、傍目から見た印象と真逆の決着をみることもざらです。片方だけの言い分を聞いて感情的になり、首を突っ込むのは危険です。無用なリスクを負う必要はありませんよ。--むよむよ(会話) 2019年3月12日 (火) 08:54 (UTC)
- ご心配はごもっともです。
- 所有権がどうこうとかいうのはWIkipediaには関係ないですし、そんな話を記事編集という形で利用されるのは筋が違っていると考えていましたから。出典なく記事を修正され続けていたのに気がついたのがそもそもの発端でしたし、その旨はノートページで記載した通りです。
- でも私がWikipediaで考えるのは、立場上、ここまでです。権利がどうこうという事は、私もどうとも思っていませんし、当事者間の問題に私も関わるつもりもありません。それに、私はどちらが正しいかという判断は一切行っていません。もめ事はよそでやってくれ、ただそれだけです。
- 「企業Mの名誉を毀損する可能性」については、現時点では、公式HPの信頼性に言及していることがそれに当たると考えられますが、こちらも、単に二次資料について言及するに留めていますし、それに、二次資料がないのであれば一次資料、この場合は公式HPですが、そちらを根拠に執筆するのが無難だという考えです。
- 実際の、利権がどうこう云々は、私が口を出すのは筋が違うこともわきまえています。そのあたりの話も私は「判断できない」と伝えていますし、他にも色々とお伺いしておりますけれど、それを根拠に記事に手を出すことも、もちろん口外することも、あってはならないと考えています。
- なお、ソックパペットやら半保護やらのコメント依頼は、取り下げた方が良さそうですね。今でも、宣伝目的で編集を行ってきたという印象を持ってはいますが、少なくともこれで、編集合戦は行われなくなるでしょうから。--静葉(会話) 2019年3月12日 (火) 09:22 (UTC)
お願い。
[編集]ええと。あちらで想定外の方が揉めているので仰天しているのですけども。他人に対する『過去の制作物の状態を完全にせよ』という要望は、そのまま自分に対するブーメランとなって跳ね返って来ると諫言させて頂きます。これは現時点で無期限ブロックされているかどうかはあまり関係がないことであり、これを『義務化』してしまうとご自身でなくとも在る一定以上の経験がある方は誰もが滝汗をかくと思いますよ。──ちなみに、私に対してコレをやられますと、なまじ13年近い編集経験がありますので七転八倒します。
で。
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/ダルメーター#本人との対話に関する注意点をご覧になられますと、この方と対話する際に気をつけなければならない点についてはご了承頂けると思います。そして、当方の対話内容はこれに完全に沿った上で提案しており、御本人が「気持ち良く方針を遵守することを了承している」ことはすぐにお分かりかと思います。これ、つまりWP:DR#2を実施しているだけです。今んとこ上手いこと誘導できている(破壊的行動を停止するように促せており、御本人もそれを了承し遵守している)ので、できればその方向性を保って欲しいな、『再度ソックパペット活動を再開する決心を促さないために、対話そのものに細心の注意を払って欲しいな』と思います。↑↑↑誰でも正論は耳に痛いんですよ↑↑↑。
そして。全く同じ過去の事例をご覧頂きますと、御本人が信ずるところの『高いレベルの執筆成果』に対してはこんな感じやこういう感じの「割と厳し目のツッコミ」を行って、それが質的に良質になるまでブロック解除の材料にならないことがお分かりかと思います。言うなれば、これは御本人が正しくウィキペディア方針ガイドラインを遵守するために行う崇高な意志での挑戦行為です。ですから、安易に無駄だと突っぱねて挑発しないであげて下さい。拗ねてソックパペット活動を再開されると、2018年11月から5か月もの長期間の対話期間を経てようやくここまでこぎつけた当方の苦心が水の泡です。
なお、過去の無期限ブロック解除依頼の前例としてはたくさんありますが、利用者‐会話:道産子男子/過去ログ3#ブロック解除依頼でも「過去に著しく問題のある記事を立項した利用者さんで、当時無期限ブロックからの解除依頼」なんですがブロック解除依頼に於いて第三者から一切何も言及されていません。現時点で道産子男子さんが過去に作成した記事の内容がかなり高レベルになっているのは『御本人の強い責任感により、無期限ブロック解除後に御本人の努力で修正されたもの』であり、同様の責任感(或いは、自作物は常に完璧でなくてはならないという自身の執筆力に対する高い理想/偏執的な執着)を持っている当該利用者ならば「ほっといてもそういう風に動いていくであろう」という予想はそう外れたものではないと思われ、上記の解除依頼に於いても「それが約束されなければ解除できない」という発想に『現時点で、それを約束させることに執着』する必要はないと思います。
とどのつまり、重要なのは「二度とソックパペットを使わせないと決心させること」「ソックパペットを使っても無駄であると理解させること」の2点で、それは既に達成されていますので、あとは『今後どのようにウィキペディアに貢献する後歴を作っていくか』の方向性で対話して良く、執筆力そのものは(皮肉にも、ブロック当時から大幅に成長してしまい)ソックパペット活動期間中に新規作成記事がソックパペット記事だと一見分からないレベルにまで成長してしまっている状況ですから(恐らく対処にかなりよく慣れた編集者以外見分けがつかないWP:SNEAKY、かつ投稿毎に執筆レベルが底なしに上がっている状況)、ウィキペディアも本人も両得状況に持っていこうとするならば、無期限ブロックを「様子見で」解除する方向性を「一度くらいは」考えても良いだろう、ということです。
──そりゃ少しでも方針ガイドラインに違反した方を片っ端から叩き出せば質は保たれますが、厳罰主義はいずれ自分の首を絞めることになりますよね?(新規参加者が長生きしない)--Nami-ja [会話 履歴] 2019年3月23日 (土) 12:33 (UTC)
- あ~っと、私もちとイライラしてああいう発言になってしまいました。そもそも会話ページの編集を許可した意図についても承知しております。ただ、本人がWikipediaでの執筆に執拗にこだわりすぎているのは非常に危険だとも考えていますし、また、それまでの私を含む様々な方の対話拒否についても同じく。ある程度円滑にいくよう落とし所を作ってくれていることも解ってはいたのですが、ですが現状のままだと無駄な努力となるのは目に見えていたものですから。以降件での発言は控えます。ただ、現状のままだと、記事執筆以前の問題、つまりコミュニティへの態度について現在でも問題を抱えていると思えてならないため、記事執筆以外のの部分で、相手側が落とし所が解ってくれたらいい、という感じです。ともあれ、私もちと件については冷却期間を設けます、はい。--静葉(会話) 2019年3月23日 (土) 12:46 (UTC)
- ですから、上で前例として利用者‐会話:Ipoo#こういう項目を書きたいと思います。を挙げているわけです。恐らくですが、左記の事例をダルメーターさんはよく知っていると思いますし、これと似たようなレベルの記事内容を書いてしまうと思いますし、左記の成果物レベルを超えられなければブロック解除されないことも十二分に理解している、と思っています。何故ならば、Shizuhaさんが指摘された530件の記事群は殆ど左記を踏襲しているからです(だからあの解除依頼の最初に前アカウントではないのかを尋ねたわけで)。ですので、それに対して「鋭いツッコミ(本人の執筆力向上に繋がる、確実に論拠のある厳しい指摘)」を行うと、たぶん本人の利益に繋がりますので対話を受け入れると思われます。つまり、そういうことです。
- ですので対話に際して少し工夫が必要ですが、ぶっちゃけ『こういうレベルで癖のある、対話自体が苦手な良質記事執筆者はものすごく多い』ので、ダルメーターさんが特別に執筆に執着しているわけではないし、ウィキペディアに参加し続けたいウィキ中毒の方が執筆に執着するのはある意味当然のことです。自分の時間を犠牲にして執着し続けたい欲望を持っているのなら、こちらはそれを巧く利用しても良いじゃないですか。本人の強い要望なんですから。なんとかと鋏は使いようの発想で。
- ──その上で、受け入れられない編集内容を提示するのであれば、「方針ガイドラインに基づき」強く指摘してやれば良い。そこで「自分に対する敵対者だから自分を嫌っている」という発想に固執しても、方針ガイドラインに従っていない、という一点は覆りませんから、そこを突けば言い逃れできない。そこは事前に幾度も自分自身で言及している。その過程で「他者との対話を受け入れる姿勢自体が重視されること=WP:CIV/WP:FAITH」を理解できれば本人もコミュニティも嬉しい。
- そういう意味での落とし所であり、本人も現時点の別の方への返信で言及している通り、記事を書き上げた瞬間に即座にブロック解除されるとは微塵も思っていない。あくまで解除に向かう途中で暗中模索しているだけです。一足飛びに最終結論を下すのではなく、現時点で成果を出そうと五里霧中を彷徨っている「改心する方向性を模索中の方」の行動を善意に取って導いてあげて下さい。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年3月23日 (土) 13:37 (UTC)
- 承知しました。私との対話にて色々あったものですから、その影響が強く出ていたと反省しております。ちなみに、新しい記事の立項だけでなく、これまで作成した記事の出典についても提示できないかと伝えてみてはいただけませんか? そうすることで、立項してきた記事に対して削除などをせず、むしろ発展することに繋がるでしょうから。それでしたら、会話ページに、「この記事にはこの出典がある」という感じで伝えることで、他の編集者にもいい印象を与えるようになるんじゃないかとは思います。以降はダルメーターさんとの会話は控えます。--静葉(会話) 2019年3月24日 (日) 02:53 (UTC)
- お返事遅くなりました。それは当節冒頭およびダルメーターさんとの会話ページに於いても説明しておりますが「ルールに基づかない、Shizuhaさんの独自の思想(理想)の反映」ですから、ブロック解除依頼とは切り分けて、ブロック解除後に当人会話ページ上に節を設け「Shizuhaさんのごく個人的な理想を反映し、かつコミュニティの利益になる発案として」個人的にお願いするのが良い、と思います。
- 若しくは、WP:OWNを全廃止すること──、つまり「寄稿物の内容水準を高いレベルに維持する責任は常に初版作成者に在ること」を明言、コミュニティ合意として明文化することを提案する方向性、ということになろうかと思います。それは前段に書きました通り、Shizuhaさんも「当然」これまでの執筆編集内容を完全に履歴精査し常時最高レベルを維持する『初版作成者責任』が発生しますし、ほかの全ての執筆者へも影響が波及し、全員の首を締めることになり、「現実に照らして」実現困難であろう、と個人的には思います。
- ルールに従わなかった故に無期限ブロックとなった方にそれが必須である、と説くのであれば、当然ながらそれを行うべき「既存ルール文書」を提示する必要がありますが、現状、そんな文書は存在しません。故に、無期限ブロック解除条件として提示できない状況になっている点、つまり「特定個人による理想論の押し付け」になっている状況を考慮された上で、無期限ブロック解除に向けて対話している当方としては「既存の」ルール文書に全面的に従うことを半年近くかけてダルメーターさんにお約束して頂き、その上でダルメーターさんも既存ルールの理解度を高めている最中ですから、既存ルール文書(大きいところではWP:NOTREQUIRED)に反する過去作成記事の完全高水準化責任問題、つまり私物化を許すことに関しては「同意できない=賛同できない方策を提案されているので、(残念ながら)謝絶する以外に方法がない」ということです。
- ただ、前述の通り、元々ボクシング分野全般に強い執着をお持ちで、かつ、高水準に書き換えることに強い意欲を持っている方ですから、ブロック解除後、再出発の折りにその時点での水準レベルの考え方がコミュニティ寄りであれば、過去の500件超の製作記事に関しても「時間を掛けて」水準を高めていくであろう、と考えられると思います。
- それは、Shizuhaさんがこれまでに寄稿された執筆物がShizuhaさんのレベルアップに合わせて内容が高まっていっている状況と全く同じであり、それをその間に経過した時間を無視して一足飛びに今すぐに行え、それ以外のことを一切するな、と要求するのはダルメーターさんにとっても、かつてウィキペディアに寄稿した他編集者の全員にとってもとても酷なこと、だと思います。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年4月23日 (火) 12:14 (UTC)
- その点については承知しております。私も行きすぎていたと反省しております。コミュニティとの対話能力に問題はまだあるでしょうけれど、記事執筆だけに絞って考えるのであれば、あとは取り上げている出典が、それが本当に出典として相応しいかどうかということ「だけ」が焦点となると思われるため、その部分を指摘しました。それさえ解決すれば、私はブロック解除については賛成票を投じられるでしょうから。信頼できる情報源をいかに見定めるか、それさえ解決すればいいでしょうし、また執筆するに当たり、例えばノートページやコメント依頼を駆使し「こんな感じで編集して大丈夫だろうか」という感じでコミュニティと相談することを密にするようになれば、印象も良くなっていくのではないかとも思います。出典の選択さえしっかりしていれば、草案のあの記事を立項しても誰も文句は言わない(むしろ言えない)でしょうから。--静葉(会話) 2019年4月23日 (火) 20:03 (UTC)
- 承知しました。私との対話にて色々あったものですから、その影響が強く出ていたと反省しております。ちなみに、新しい記事の立項だけでなく、これまで作成した記事の出典についても提示できないかと伝えてみてはいただけませんか? そうすることで、立項してきた記事に対して削除などをせず、むしろ発展することに繋がるでしょうから。それでしたら、会話ページに、「この記事にはこの出典がある」という感じで伝えることで、他の編集者にもいい印象を与えるようになるんじゃないかとは思います。以降はダルメーターさんとの会話は控えます。--静葉(会話) 2019年3月24日 (日) 02:53 (UTC)
- 続きなのでこちらに。 boxrec.com出典についてですが、PJ:BOXING#プロジェクト合意事項に明示されている通りの理由で「 絶対にウィキペディアで使用できない出典 」であり、関連議論Special:Permalink/62078815#BoxRecの信頼性と、BoxRecを唯一の情報源として作成されたボクサー記事についてで分かる通り、この議論が引き起こされた発端が無期限ブロック以前のダルメーターさんが大量に書き散らした新規記事濫造にあります。そこら辺、因果関係を考えると「 もう手遅れかもしれんね 」案件になっておりますこと、お知らせまでに(Web文献に病的に依存傾向がある傾向も踏まえると、他の調べ方を知らない/出来ないのかも)。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年7月6日 (土) 00:02 (UTC)
- 出典の選択さえ間違っていなければ、無難な記事を書いているという評価に変わりなかったのですが…ただまあ、その出典を使用したことを素直に認めていらっしゃることですし、現時点ではまだ再度ブロックすべきという動きもコミュニティは抑えてくれているようですので、今は様子見でいいかと。とはいえ、次はないでしょうね。事実上、Nami-jaさんと私の二人の発言でコミュニティもそれ以上の反応は見せていないように思いますけれど、でも実際に私もNami-jaさんも、今のダルメーターさんをかばうのは難しいと思います。情報源をネットに頼っていることから、「今後は日本語の書籍のみを出典として使用した編集だけを行い、たとえそれが日本語で記載された情報であったとしてもネットの情報から記事を執筆することはしないこと」という感じの制約を設けておかなければ、今後もダルメーターさんの編集に際しコミュニティの労力が増えるのではないかとも考えられます。記事の書き方そのものは評価してはいるのですが、なんとも。使用する出典の選択さえ正しく判断できるようになってくれれば、コミュニティからも文句が出なくなるんですけれど…ダルメーターさんの編集動向を確認するに、その情報を出典として使用していいかどうかの判断を行うのが難しいようですし。うまい落とし所が見えてこないです。--静葉(会話) 2019年7月6日 (土) 11:20 (UTC)
- とりあえずのところ、「自分自身が真摯に約束した事前ブロック解除条件を自分自身で破棄した」という事実は動きませんので、管理者伝言板にコトの顛末を報告しておきました。別途別の方から再度、新しい理由でのブロック依頼が提出される様子ですが、そこでは私は恐らく「会話禁止、メール送信禁止」の票を投じると思います。 / まあ、結果的にはソックパペット活動という破壊的荒らし自体が対話期間中の半年間停止したわけですから、長らく対話した甲斐はあったのかな、とも。一応、ウィキペディアより記事作成ルールが緩い場所も案内しておきましたが、それでも尚ウィキペディアに固執するのであれば、根本的に、完全に無自覚な自己スタイル執着荒らしの証明、記事を寄稿し「ウィキペディアに」貢献することが目的なのではなく、ボクシング関連記事の全てを自分だけが占有・所有したい自己顕示欲の塊、「ウィキペディア編集者を」自分欲望のために利用することが目的である証となりましょう(目的外利用者)。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年7月6日 (土) 20:29 (UTC)
- ダルメーターさんの会話ページにコメントを書いている途中でしたが、伝言板に報告されましたか。それも当然ですね。私は、ダルメーターさんのブロック解除は、そもそもは度重なるブロック破りを予防するために、あえてある一定の合意を取り付けた上で解除できるように持って行ったのではと考えておりました。ともあれ、その合意を自ら破ったのですし、再度投稿ブロックになっても止む無し、ですね。善意で編集していることそのものは理解できますけれど、やってきたことがやってきたことですし、私もさすがに擁護しきれないです。コミュニティでの合意形成が行われたなら、私も投稿ブロック賛成票を投じる以外にないですね。Nami-jaさんの顔に泥を塗るようなことがないようにと二度発言しましたけれど、悪い表現にはなりますが解除されたことで調子に乗ってしまった、という印象でしょうか。あとは様子見です。なんか以前関わった別の方と同じパターンのような気もします。--静葉(会話) 2019年7月6日 (土) 20:54 (UTC)
- そうですね、WP:AN/Sに出入りしていると似た類型の方、「自分は一切悪くないけど何か間違ったかもしれない、指摘されれば直す、と『言い張るし真剣に約束もするんだけども、実際の行動では全く直せない人』」はときどき見かけるように思います。当方の顔なぞそこら辺の新人一般編集者と何ら変わりないので泥でもなんでも塗って構わないのですけど、「全身全霊を賭けた約束事の効力が最大2週間しか保たない」というのは、もうお引取り頂いた方が御本人のためになるでしょう。◆で。また名指しで依頼を提出されていますが、「自分は一切悪くないと思っていたけど誤解されてしまった」の繰り返しですから、今後は一切返信せず全スルーした方がもう本人のためには最善、と思います。──以前の無期限ブロック状況と異なり、今回は完全な自爆案件、かつ自分の(高い)プライドを賭けた約束事を自分で破ったことを御本人も認めておられるので、LTA案件としての再発はもうないんじゃないかな、とも。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年7月7日 (日) 04:07 (UTC)
- 追記 1件お返事を忘れておりましたので。──複数の方が既にお気づきの通り「解除依頼進行と平行して、別の思惑があったこと」については否定しませんが『本人も気持ちよく全面的に了承した』結果が言い逃れできない現状、かつソックパペット活動を再開すること自体がブロック解除を積極的に遠ざける愚行でしかないという本人理解に繋がっておりますので(一度ブロック解除達成という甘い汁を吸ってしまった)、個人的には「(御本人は最初の無期限ブロック時点より理解度が向上し、コミュニティにとっては結果がどちらに転んでも殆ど損はない点で)とても良いことをした!」と思っています。──端的に言うなら、当方が昔から尊敬して止まないuser:Nekosuki600さんという方が遺された言葉として「莫迦に莫迦(げた行い)と教えてやるのは親切」があるのですが、不出来ながら一応達成は出来たかな、と。ただ、もしかしたら、別の方がやれば、もっと上手く(現状ではないもっと良い方向へ)導けたのかもしれない、という思いは抱えています。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年7月8日 (月) 00:51 (UTC)
- そうですね、WP:AN/Sに出入りしていると似た類型の方、「自分は一切悪くないけど何か間違ったかもしれない、指摘されれば直す、と『言い張るし真剣に約束もするんだけども、実際の行動では全く直せない人』」はときどき見かけるように思います。当方の顔なぞそこら辺の新人一般編集者と何ら変わりないので泥でもなんでも塗って構わないのですけど、「全身全霊を賭けた約束事の効力が最大2週間しか保たない」というのは、もうお引取り頂いた方が御本人のためになるでしょう。◆で。また名指しで依頼を提出されていますが、「自分は一切悪くないと思っていたけど誤解されてしまった」の繰り返しですから、今後は一切返信せず全スルーした方がもう本人のためには最善、と思います。──以前の無期限ブロック状況と異なり、今回は完全な自爆案件、かつ自分の(高い)プライドを賭けた約束事を自分で破ったことを御本人も認めておられるので、LTA案件としての再発はもうないんじゃないかな、とも。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年7月7日 (日) 04:07 (UTC)
- お、久しぶりに拝見するアカウント名が…それはさておき、結局のところ、Nami-jaさんは復帰のお膳立てをしただけです。ダルメーターさんの活動そのものについて何の保証もできませんし、する立場でもないです。再びブロックになったのは結果論に過ぎず、それは私達にもあずかり知らぬことではないかと。「今後はネット上の情報で記事を執筆せず、書店で販売されている書籍だけを頼りに執筆する」よう事前に伝えておけばよかなったかな、とも思っていたのですけれど、後の祭りです。最終的には、「ベテラン執筆者の誰かが解除に賛成するまで待ってろ」という感じになるかと。英語版の編集を予告していますので、場合によってはグローバルブロックに発展する可能性もあるやも知れませんね。--静葉(会話) 2019年7月8日 (月) 07:45 (UTC)
- 情報 LTA:DARU#情報に明記されている通り、既に英語版で無期限ブロックされたアカウントを持っており、en:Category:Wikipedia sockpuppets of ドグリの専用ソックパペットカテゴリが作成されています。「ただし」英語版上のメインアカウントとして活動しているuser:Tegbo(en:Special:Contributions/Tegbo)はブロックされていません。けども、「日本語版のブロック解除には無関係な与太を飛ばしているだけだから、反応して本人の承認欲求を満たそうと頑張らずに」全スルーしてくれ、とあちらでお願いしてるんです(WP:SPADE)。
- グローバルロック云々についてはWikipedia:井戸端/subj/日本語版長期荒らし利用者の英語版での編集差し戻しについてが参考になるかと思います(議論参加者が全員現役管理者)。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年7月8日 (月) 08:57 (UTC)
削除依頼について
[編集]貴方が2019年3月22日 (金) 21:09 (UTC)および2019年3月22日 (金) 21:10 (UTC)に起案された Wikipedia:削除依頼/競馬スライスならびにWikipedia:削除依頼/真木信吾ですが、関連が深い(2記事を同時に削除もしくは存続判定が好ましい)と思われます。今回は起案済みなので仕方ないですが、今後、同様な関連が深いと思われる複数記事の削除案件があった場合には、他編集者・管理人の理解のしやすさのためにも、個別に削除依頼を出すのではなく、1つにまとめての起案をされることをお進めします。自分が起案したものではありますが、 こちらもご参考にいただけたら幸いです。--Motodai(会話) 2019年3月24日 (日) 02:08 (UTC)
- 承知しました。以前、3つの記事の削除依頼をまとめて提出した際に、ちと私の手違いで失敗したものですから、慎重になりすぎてました。以後気をつけます。--静葉(会話) 2019年3月24日 (日) 02:37 (UTC)
- Wikipedia:削除依頼/田中冬一郎及び関係のある記事でしょうかね? あくまで個人的意見ですが、私は特に問題ないとは思います。--Motodai(会話) 2019年3月24日 (日) 10:13 (UTC)
- その記事なんですが、立項する際に本文に見出しを入れていなかったもので、あとで修正していただいたという事があったものだから、不安だったんですよ。なので件の2つの記事削除依頼は、確実に依頼を提出できるようにするため個別に行うようにしたんです。でも今はどうすればいいか理解できておりますので大丈夫です。ともあれ、ご指摘ありがとうございます。--静葉(会話) 2019年3月25日 (月) 00:57 (UTC)
- Wikipedia:削除依頼/田中冬一郎及び関係のある記事でしょうかね? あくまで個人的意見ですが、私は特に問題ないとは思います。--Motodai(会話) 2019年3月24日 (日) 10:13 (UTC)
ノート見ました
[編集]表題の件についてですが、正直「で?」というところです。いずれにせよ警察法施行令で決まってますし、徳島県の警察署だけこういった主張をするのはどうかと思いますが? --221.186.221.245 2019年4月5日 (金) 12:20 (UTC)
- Wikipediaの執筆ルールに従い執筆してください。なお、意見が対立する場合、合意形成を図るためのコメント依頼を提出することになります。あなたが行ったことは3rr違反にも成りかねません。--静葉(会話) 2019年4月5日 (金) 20:21 (UTC)
あなたが知らなかったあるいは検証しきれなかったことを棚に上げて3RR違反というのはやめてください--221.186.221.245 2019年4月6日 (土) 03:11 (UTC)
- 私はWikipediaの執筆形式に従っているだけであり、それ以上でもそれ以下でもありません。なお、出典を提示するのは、その出典を根拠に執筆した執筆者の責務となっており、これはWikipediaの方針として定義づけられています。Wikipediaの方針とガイドラインに従い執筆するよう。なお、記載については、すでにコメント依頼を提出しています。あちらこちらで分散して会話を続けることを意図しているのであれば、それは避けたほうが無難です。まず方針とガイドラインをご確認ください。--静葉(会話) 2019年4月6日 (土) 03:22 (UTC)
変な横槍は入れないでいただけませんか--221.186.221.245 2019年5月22日 (水) 14:46 (UTC)
感謝
[編集][[|100px]] | ' |
私の会話ページにて適切な対応をして下さりありがとうございました!
中立的に仲裁して下さるのはとてもありがたいことです。 Hymenopus coronatus(会話) 2019年4月6日 (土) 13:50 (UTC) |
Wikipedia:管理者への立候補/JapaneseA/20190407
[編集]投票してきました。投票資格があるかどうか思う存分確認されて下さい。--Namanaka(会話) 2019年4月15日 (月) 16:01 (UTC)
確認はまだでしょうか?早くしないと投票期間が終わってしまいますが?ソックパペットが荒らしかどうかも早く教えて下さい。--Namanaka(会話) 2019年4月20日 (土) 14:46 (UTC)
某ノートの件ですが
[編集]こんにちは、某ノートのIP:182.251.1*4.74へのご返信の件ですが、「荒らしに餌はやらない」=WP:BEANSと言う私論がありますのでご参考ください。非常に抑制的に反応するか、または無視するのが最善という事になります。よろしくご検討ください。--Kyuri1449(会話) 2019年4月23日 (火) 00:19 (UTC)
- これは気づきませんでした。失礼しました。--静葉(会話) 2019年4月23日 (火) 08:48 (UTC)
静葉様はそろそろあの手(182.251.105.161)の相手するのは避けた方がいいように思います。高潔な精神は尊重致しますが、誰かからコメントが付いたら簡単には取り消せなくなるんです。仮に相手の発言内容を容認したとしてもアレはブロック逃れしてたわけですし。--126.179.114.125 2019年4月25日 (木) 04:51 (UTC)
- IPアカウントの見分けがつかないものですから、別人だと考え対応しておりました。ご連絡ありがとうございます。--静葉(会話) 2019年4月25日 (木) 05:01 (UTC)
対話拒否はやめてください
[編集]対話拒否はやめてください。あなたがこれ以上、利用者‐会話:Namanaka#管理者立候補における質問の内容についてで対話拒否を続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。コメント依頼を静観するのはいいですが会話ページはちゃんと応答してください。あなたが始めたのだから旗色が悪くなったからって途中で逃げ出さないで最後まで責任もって対応してください。--Namanaka(会話) 2019年4月28日 (日) 07:58 (UTC)
上記アカウントは、すでに多重アカウントの疑いありと複数の方々が綿密な調査の上指摘を行っておりますので念のため。--静葉(会話) 2019年5月14日 (火) 04:11 (UTC)
- 上記の複数の方々の綿密な調査の上での指摘とやらは要塞騎士氏の根拠皆無乃至薄弱な誣告で38名いる管理者の誰一人としてまともに取り合うことなく黙殺されましたので念のため。--Namanaka(会話) 2019年6月21日 (金) 12:54 (UTC)
ということで対話拒否の理由は無くなったわけですからいい加減対話に応じて下さい。--Namanaka(会話) 2019年6月22日 (土) 15:29 (UTC)
宣伝を根拠とした削除の主張について
[編集]こんにちは。このところShizuhaさんが「Wikipedia:削除依頼/和沙with」、「Wikipedia:削除依頼/TonTon」「Wikipedia:削除依頼/濵島嘉城」など、Wikipedia:削除の方針#ケース E: 百科事典的でない記事の「宣伝またはスパム」として削除を主張されているところをよく目にします。方針に沿って削除の是非を判断されることは良いのですが、「削除の方針」には「Wikipedia:削除の方針#削除対象にならないもの」といった項目もございます。ここに書かれておりますとおり、広告や宣伝の類は、それだけでは削除の対象とはならないことも、ご理解いただけませんでしょうか。たとえ宣伝目的を持った利用者が記事の編集に関わったとしても、結果的に百科事典的な記事になれば、削除する必要は無いはずです。そもそも、利用者の心の内など知りようもないのに、どうしてその利用者が宣伝目的だと言い切ることができるものでしょうか。また、利用者名を宣伝の根拠にすることは、かつて「Wikipedia‐ノート:即時削除の方針/過去ログ16#全般4の理由に補足説明追加提案」でも話し合われたのですが、その判断の安易さやなりすましによる嫌がらせの懸念などが指摘され、否定されております。宣伝を理由として削除を主張される際には、安易な判断をせず、合わせて、それが百科事典的なものに修正できる余地がないかどうかも検討した上で判断されますよう、お願い致します。--Bellcricket(会話) 2019年4月29日 (月) 03:54 (UTC)
- 承知しました。ご指摘ありがとうございます。--静葉(会話) 2019年5月13日 (月) 05:57 (UTC)
天照皇女さんに係るコメント依頼の再提出について
[編集]こんにちは、日々の活動お疲れ様です。この度私は、先に無期限ブロックとなりました利用者:天照皇女さんについて、会話ページの編集禁止やウィキメールの送信禁止・天照皇女さんの会話ページの全保護といった追加の対処が必要と考え、Wikipedia:コメント依頼/天照皇女を再開するという形で再提出いたしました。お忙しいところ恐縮ですが、よろしければコメントを頂戴したく存じます。このメッセージは、先にコメント依頼・投稿ブロック依頼にてコメントをお寄せいただいたログインユーザーの皆様にお送りしております。--122.217.149.83 2019年5月16日 (木) 09:02 (UTC)一部訂正--122.217.149.83 2019年5月16日 (木) 09:04 (UTC)
Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/真珠王子での対応について
[編集]WP:INSULT、WP:AN/IUGの2つを納得できるまで確実に読み返し、以後、安易に反応しないで下さい。Shizuhaさんがおやりになられている行為は、彼の方が真実そうであっても異なっていても「進展に一切何も寄与しない単なる自己満足」です。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年5月17日 (金) 15:37 (UTC)
- 承知しました。以後気をつけます。--静葉(会話) 2019年5月22日 (水) 14:52 (UTC)
静葉さん
[編集]ご指摘ありがとうございました。不慣れのため、このメッセージが来ていることに気づかず、失礼いたしました。
ふさわしくない内容であったと反省しております。即時削除を試みたのですが、すでに削除依頼が出ているため不要と消されてしまいました。
即時削除する方法はありますでしょうか。 Tojiro(会話) 2019年7月14日 (日) 05:34 (UTC)
- あすぴれんとについては、すでに削除依頼を提出しておりますので、コミュニティの合意形成を持って削除されるか、あるいは存続されるかが決定されます。ですので、あのまま放置していても問題ありません。
- なお、私が指摘しているのは、Wikipediaに掲載する記事の品質についてであり、Tojiroさんの編集意欲そのものは歓迎しております。また、実際にあすぴれんとの関係者でいらっしゃるのであれば、Wikipedia:自分自身の記事をつくらないというルールもありますので、ご一読いただければと思います。--静葉(会話) 2019年7月15日 (月) 23:52 (UTC)
今後の活動について
[編集]静葉さんは自らWikipediaの揉め事に首を突っ込み「消防士役」を買って出るも、途中で感情的になり、逆に揉め事の火の勢いを増してしまう傾向にあるようです。特に天照皇女さんやダルメーターさんとのやり取りではその傾向が顕著でしたよね。静葉さんがトラブルを延焼させないように釘を刺したり、静葉さんの不適切発言を除去したり、管理者権限を発動して保護したりと、さまざまな人の仕事を増やしてしまっているわけです。以前もまったく同じことを言いましたが、火を消しに来た静葉さんご自身が、火元そのものになっちゃっているんです。
まだ「消防士役」とやらをお続けになりますか?それともお茶関連の執筆・議論だけに活動を縮小させますか?--むよむよ(会話) 2019年7月28日 (日) 12:04 (UTC)
- 念のため、「不適切な発言を除去」した事例と「管理者権限を発動して保護」した事例を挙げていただけないでしょうか。少なくとも私の発言が除去されたり保護になったりとした事例について、これまでそのようなことがあったことを指摘されたことがありませんでしたから。むろんエスカレートした事例はいつくもあることは自覚してはいますけれど、少なくとも現在はそうした事柄からは手を引いているはずです。現在進行形で関わっていることがあると考えられるものがありましたら、その点もお教えください。なお、ダルメーターさん(本人に通知が届かないよう内部リンクは伏せます)に関することはすでに終わっています(このノートページ上でも関連のある話題があることを確認していただけるはずです。ダルメーターさんが読むことを考えて慎重に言葉を選んだ上での内容ではありましたが)。ともあれ、指摘されている2点について、実例を持って状況を理解しなければ解りませんので、その点の指摘をお願いします。--静葉(会話) 2019年7月29日 (月) 06:20 (UTC)
- 除去された不適切発言へのリンクは貼りたくないので、Wikipedia:コメント依頼/天照皇女の履歴から探してみてください。コメントアウトではなく除去なのですぐわかるはずです。保護はここでも指摘しています。
- >少なくとも現在はそうした事柄からは手を引いているはずです
- 手を引いているって言いますけど、何度注意されても手を引かず、最後にキツく言われてようやく止めた感じじゃないですか。また同じことを他の揉め事でくり返すのは火を見るより明らかです。
- 静葉さんが揉め事に加わることで天照皇女さん・ダルメーターさんの話は余計にこじれて、コミュニティに余計な負担を強いてしまっています。「静葉さんを説得してなだめる」や「不適切発言を除去」や「管理者権限発動」という余計な仕事をコミュニティにさせちゃってるんです。消防士なのに延焼させたんですよ。
- このような理由で、静葉さんは燃えた家を消火しようとするよりも、家を建てる(記事を書く)ことに専念された方がいいのではないかと私は思うわけです。せっかく静葉さんには「お茶」という得意ジャンルがあるのですから。どうか私からのお願いを聞き入れていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。--むよむよ(会話) 2019年7月29日 (月) 15:03 (UTC)
- 上記発言について、いずれも不可解なものであるものが多いといわざるを得ません。そもそも、その話題をなぜすでに終結してかなり時間が経過しているときに行われるのでしょうか。私は実際のコミュニティで他の方々から注意が出たらすぐに手を引いていたはずですが、それを今になってぶり返すのはなぜでしょうか。また、今回提示されているお二人が投稿ブロックになった理由が私にあるとしているのも理解できません。さらに、私に関わる記事の指定をしているのも理解に苦しむところです。私が現在どのような分野の記事の執筆に関わろうとしているのか知った上でそうした発言を行っているのであれば、なおさらです。なお、user:天照皇女さんについては、この際ですからここで書き記しておきます。彼女は、間接的ながらWikipediaから彼女の個人情報が誰にでも知りえる状態になっていたことが分かったため、その状況を防ぐために彼女及び彼女に関連する福祉施設にも協力を要請しておりましたし、そうしないようメールでも連絡をしておりました。また、その状況については、彼女からメールを受け取っているすべての方が知りえていることでもあります。私自身はともかく、こんな個人情報が誰にでも分かる状態であるなんてあの状況でコミュニティ上でおおやけにできるはずがないでしょうに。なので可能な限り、それも自閉症の特性を持っていることからあいまいな言葉をあえて使わないようにしていただけです。例に出したお二方は、どのみち投稿ブロックになっていたでしょうし、そうなったことを私に理由があるなんていわれたら、たまったものではありません。新規記事の立項なんてのも、実際少しずつやっているのに、いきなりそちらに専念しろだなんて言われると、なぜ行動を制限されなければならないのかと誰だって思うのではないでしょうか。そもそも中国茶に関連する記事の執筆も、私が使用していた資料それぞれに整合性が取れないものがあることが分かっていたり、現在の記事もいろいろと問題があるためどうしようか延々と悩んでいますけれど、なまじ強制じみたことを言われてしまうとかえってやる気が失せますし、そもそもその整理がうまくいかないものだから最近では徳島に関連する記事の充実を主に行っているのですが、それを快く思われていないとお考えになっているとも今回の発言では受け止められかねず、容認しがたいものがあります。むやみにスタブ以下の記事を乱発するわけにもいかないでしょうに。たらいうどんだって立項するのが早すぎたと思っているくらいなのだから。--静葉(会話) 2019年8月8日 (木) 01:28 (UTC)
こんにちは、お世話になっております。Aiwokusaiです。ひとつだけお聞きしてよろしいでしょうか。すでに終結、他の方々から注意が出たらすぐに手を引いていた、今になってぶり返すなとShizuhaさんはおっしゃいました。であるならばなにゆえ本日になってダルメーターさんの会話ページにこのようなコメントを残されたのでしょうか。しかも上の宣言の後に、です。もうほっておけばよいのではないでしょうか。「私も、今後、あなたと積極的に対話を行うことは、もうないでしょう。」とのことですが、上のコメントをした矢先にダルメーターさんに構いにいっている、となるとそれだけ発言を信用してよいものなのか、そうお考えの方も多いのではないかと危惧しております(積極的という言葉には大きな揺れがあるでしょうし、そもそも対話自体必要ないという気もします)。Sizuhaさんはダルメーターさんに対して風当たりは強いとおっしゃっています。しかし上のむよむよさん、Xx kyousuke xxさんのコメントを見ると、まったく同じとはいわなくともShizuhaさんに対するそれも強くなっているのではないか、そう心配になります。老婆心からですがコメントさせていただきました。失礼いたします。--Aiwokusai(会話) 2019年8月8日 (木) 04:58 (UTC)
ブロックしました
[編集]ぱたごんです。いまだにダルメーターさんへの挑発行為を継続しているので1週間ブロックしました。諸氏からの注意を読み返してください。あなたが消火のつもりでも、かけているのは水ではなくガソリンなのです。天照皇女さんの時からまったく進歩していません。--ぱたごん(会話) 2019年8月8日 (木) 05:05 (UTC)
Community Insights Survey
[編集]このアンケート調査で皆さんの経験を共有してください
Shizuha様
このたびウィキメディア財団ではWikipediaとウィキメディアについて、ぜひあなたの経験をアンケート調査でフィードバックしていただけないかと考え、ご連絡しました。 この調査は、ウィキメディア財団が皆さんのウィキの作業をどの程度まで支援できているか、また将来的な改善点や修正すべき点を知ることを目的としています。 皆さんからお寄せいただいたご意見は、現状ならびに将来にわたり、ウィキメディア財団の仕事に直接、反映されます。
どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。
アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語)
このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:34 (UTC)
Reminder: Community Insights Survey
[編集]このアンケート調査で皆さんの経験を共有してください
Shizuha様
1、2週間ほど前にコミュニティの意見調査について、ご連絡を差し上げました。 本件は、ウィキメディア財団がグローバルなコミュニティを対象に行う、毎年恒例の調査です。 ウィキであなたが取り組まれる作業に、財団がどの程度、お役に立っているかどうか、ぜひお聞かせください。 実は、現在までに皆さんからお寄せいただいた回答は、目標値達成まであと 10% となりました。 もしこれから回答しようとお考えでしたら、どうかご協力をお願いいたします! あなたの声をぜひお聞かせいただきたいのです。
どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。
アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語)
このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:23 (UTC)
Reminder: Community Insights Survey
[編集]このアンケート調査で皆さんの経験を共有してください
Shizuha様
コミュニティの意見調査終了まで、いよいよ残り時間が数週間となりました! おかげさまで目標回答率まで 30% を残すのみとなりました。 もしアンケートに未回答の方がおられたら、ぜひ目標達成にご協力ください。 今回の投票は、皆さんがご利用のウィキで進める作業をウィキメディア財団がどれほど支援できているか、フィードバックを募集しています。 回答にかかる時間はおよそ15分から25分で済みですが、財団がどんな支援を提供できるか、直接、影響を与えることになります。
どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。
アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語)
このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
RMaung (WMF) 2019年10月3日 (木) 21:18 (UTC)
上級国民
[編集]上級国民をそろそろ作成しようと思います。作成保護も解除されていますし頃合いでしょう。ノート:上級国民/曖昧さ回避ぎみを参考にして曖昧さ回避ぎみにするべきか、普通の記事として作成するかどちらが良いでしょうか。-- Whelcs(会話) 2020年2月1日 (土) 05:52 (UTC)
それと、題とは関係ないのですが、静葉さんは本名、電話番号、住所などを自ら公開されているようですが、控えた方がよいのではないでしょうか。--Whelcs(会話) 2020年2月1日 (土) 05:54 (UTC)
ノート:上級国民/草案(あいまいさ回避ぎみ)を利用させていただきました
[編集]ご存知かと思いますが、ノート:上級国民/草案(あいまいさ回避ぎみ)を利用させていただきました。無断での利用を謝罪します。また、削除依頼でお手数おかけしてしまっていることもあわせて謝罪します。 Whelcs(会話) 2020年2月28日 (金) 03:28 (UTC)
- 今更そのようなコメントをされても意味がありません。以前私はあなたに警告したように、あなたはいつWikipedia:投稿ブロック依頼が提出されてもおかしくない状態になておりますし、実際に依頼が出たら私は間違いなく期間を無期限とした上で賛成票を投じます。その理由は、いままであなたに対しさんざんコメントしてきたことですので、改めて説明する必要は無いでしょう。自分勝手に活動し続ける編集者を私達コミュニティが歓迎することはありません。--静葉(会話) 2020年2月28日 (金) 03:44 (UTC)
お知らせ
[編集]利用者:UrbanRIer(会話 / 投稿記録 / 記録)氏よりWikipedia:コメント依頼/Shizuha(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)が提出されています。--Q8j(会話) 2020年5月14日 (木) 00:39 (UTC)
- 久しぶりにログインし状況を確認しました。案内ありがとうございます。--静葉(会話) 2020年7月7日 (火) 01:48 (UTC)
注意
[編集]こんにちは。Wikipedia:削除依頼/鈴木悠太 (配信者)でのテスト投稿を拝見しました。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--6144(会話) 2020年7月18日 (土) 01:34 (UTC)
- テスト投稿とはどのような事でしょうか。おそらくこちらで取り消したものだと考えられますが、私はコメントをされた方を荒らしであると一切伝えてはおりません。こちらでもその旨指摘されております。ちと誤解があったようですね。それとテンプレート張り間違えてますよ。--静葉(会話) 2020年7月18日 (土) 01:51 (UTC)
- (コメント)他人に向かって「あなたの発言はコミュニティに対する侮辱である」と発言したため荒らし発言と判断しましたが、その判断は早すぎたようです。申し訳ありません。--6144(会話) 2020年7月18日 (土) 02:10 (UTC)
- 本件についてはとりあえず無かったこととして承知したいところですけれど、しかしながら他の方への会話ページでのこうしたやり取りを拝見するに、かなり疲れているのではないかと。一旦休息されることをお勧めします。ことコミュニケーションに関する事柄は、些細な物事であってもそれが大事になってしまうこともありますから、まず落ちついてくださいませ。--静葉(会話) 2020年7月18日 (土) 03:57 (UTC)
- (コメント)他人に向かって「あなたの発言はコミュニティに対する侮辱である」と発言したため荒らし発言と判断しましたが、その判断は早すぎたようです。申し訳ありません。--6144(会話) 2020年7月18日 (土) 02:10 (UTC)
- 横から失礼 私も何か誤解があるような気がします。除去については差し戻させていただきました。今一度テスト投稿だったのか、(Shizuhaさんが)「荒らし呼ばわり」していたのかご確認いただきたいと思います。--Q8j(会話) 2020年7月18日 (土) 01:55 (UTC)
今後は私に対して嫌がらせ・個人攻撃をしない様にお願いします。ウィキペディアのルールを守ってください。
[編集]これまで多くの方が我慢強く対話をされてきましたが、しかし一切聴く耳を持たず自己主張を繰り返すばかりで、これではフォローのしようもないです。初心者だからという次元の問題ではないでしょう。被依頼者(という表現でいいのかな?)は、現在でも自身のTwitterやYouTubeでコミュニティの批判を行っていますし…。「いろんな意見がある」ということが解らないようだと、共同で記事を執筆しているプロジェクトはまず不向きでしょうね。まあ上記で青子守歌さんが仲裁に入っておりますので様子を見ますが、それでも駄目なら…といったところでしょうか。人の話をちゃんと聞けるようになったならよし、でも駄目ならそこまで、ということで。--静葉(会話) 2020年8月6日 (木) 06:17 (UTC)
賛成 (期間:無期限) 結局のところ、被依頼者の一連の行動については、これは私の勝手な推測ではありますが「YouTubeや実生活における道の駅の利用の様子を正当化させるためにWikipediaを利用している」ようにしか見うけられません。それはともかく、これまで多くの方々の意見やコメントを無視し、自己主張を貫き通すその姿勢は、記事を共同で執筆するプロジェクトには向いていないと言わざるを得ないでしょう。意見の対立は、それぞれ違う人間ですからあって当然ですが、しかし自分の意見を通す為に周りの意見に耳を傾けないというのは筋が通らない。また、これ以上コミュニティを疲弊させるわけにもいきません。いつまでもこの問題を長引かせても、Wikipediaの利益には繋がらないでしょう。相手が態度を軟化させない、また、方針とガイドラインを遵守せず自分勝手な行為を繰り返し行う事も明白であるし、そもそもWikipediaに何らかの貢献をもたらす可能性も極めて低いとも考えられるため、被依頼者の為にも投稿ブロック制限をかけたほうがいいと考えます。--静葉(会話) 2020年8月9日 (日) 23:15 (UTC)--にんにん&にん太の旅(会話) 2020年8月10日 (月) 11:35 (UTC)
人のアカウントをこの様に侮辱とも思われるに発言した理由をお願いします。--にんにん&にん太の旅(会話) 2020年8月10日 (月) 11:34 (UTC)
- あなたの主張は、Wikipedia:投稿ブロック依頼/にんにん&にん太の旅_延長の、「依頼対象者(にんにん&にん太の旅さん)のコメント」という項目がありますので、そちらで行う事。なお、あなたと対話を行う価値を私は見いだせてはおりませんので、あなたに対して直接対話を行うことはありません。なお、訴訟をちらつかせている発言も見うけられましたので、念のために…私に対し訴訟を行われるのであれば、民事訴訟法第4条の既定により、徳島地裁に管轄があることをあらかじめお伝え致します。本件は以上です。--静葉(会話) 2020年8月10日 (月) 11:46 (UTC)
中華そば田村の立項について
[編集]静葉さま、おはようございます。先日は貴重なアドバイスをありがとうございました。参考にさせていただき、記事の見直しなどを行いまして、記事のほぼ完成案(利用者:水原奏空/中華そば田村)を作成いたしましたのでご報告させていただきました。静葉さまにご指摘いただいた時の文章と大きく異なる点は、記事に必要なもの以外は極力簡潔にすることを心掛けました。例えば、歴史、徳島ラーメンの構成、インタビュー等を削除いたしました。記事が全てではありますが、編集者の想いを少し述べさせて下さい。まずは徳島ラーメンを一般に紹介したいというのがあるので、今までと現在の状況をもしっかり記載させていただきました。そのうえで、中華そば田村さんは、徳島ラーメンの伝統を継承しつつも新たな展開を行っている点、濃厚なスープとカフェのような佇まいという対称性などが興味深く、独自性があると思い、これらを記事にして、一般に紹介したいと思った点などが挙げられます。以上、長々と失礼しました。何かありましたら、ご指摘などいただけますと幸いです。--水原奏空(会話) 2020年8月12日 (水) 01:54 (UTC)
- こんにちは。編集お疲れ様です。記事を査読いたしましたが、たぶん他の編集者からもツッコミがはいる部分がかなりあるように思えます。ただ、私がその意見を伝えるのは、…私も一応徳島県人ですし、なるべく徳島の記事を増やしたいという考えもあるため、ちとえこひいき気味に記事を見てしまう…つまり中立的な観点を元に査読する自信がない。一応、立項してもいいのではと思いはしますが、念のためWikipedia:査読依頼にて、他の方々の意見を募ってみてはいかがでしょうか。ちなみに、直接取材をしたということですが、その取材を元に、出典を付記し記事を成立させているという印象ですので、その点は問題ないでしょうけれど、…あのラーメン屋さん、いつも行列ができてるもんだから食べにいったことないや。まあともかく、査読依頼に出してみることをお勧めしますよ。--静葉(会話) 2020年8月12日 (水) 02:10 (UTC)
- 静葉さま、ご返信をありがとうございました。アドバイスを参考にさせていただき、Wikipedia:査読依頼/利用者:水原奏空/中華そば田村_20200812を提出させていただきました。貴重なご意見が集まっており、初心者の当方にとってはとても勉強になります。立項に向けて、適宜、加筆・修正などを行っていきたいと思っております。静葉さまも何かございましたら、ご意見など頂戴できますとありがたいです。--水原奏空(会話) 2020年8月12日 (水) 05:00 (UTC)
巻き戻し権限付与のご連絡
[編集]Shizuhaさん、こんにちは。巻き戻し者の推薦欄にShizuhaさんのお名前を見つけました。 投稿履歴を拝見し、たしかにShizuhaさんなら巻き戻し権限を適切に行使されるだろう、巻き戻しは荒らし編集の巻き戻しにのみ使い、要約欄に記載を要する差し戻しや取り消しには使ったりなさらないだろうと考え、付与させていただきました。ご寛恕ください。
- 巻き戻し機能の詳細はWikipedia:巻き戻し者、Help:管理者マニュアル ロールバックをご覧ください。
- 巻き戻しをうっかり押してしまうのがご心配な場合、「巻き戻しリンクをクリックした際に確認画面を表示する」というオプションが個人設定(表示)で設定できるようです。
- 巻き戻し権限は不要とお考えでしたら、ご自身で利用者権限ページから除去していただくことができます。もちろん、ご連絡いただければ私のほうで除去します。
今後ともどうぞよろしくお願いします。--miya(会話) 2020年8月12日 (水) 15:06 (UTC)
- 権限付与については了解です。具体的にどのタイミングで使用するものなのか、具体的な例があればいいのですが。気安く使える機能じゃないですねこれ。--静葉(会話) 2020年8月12日 (水) 19:32 (UTC)
- と、まあ、あえて上記の自分のコメントを差し戻ししてみましたが…確認プレビューがないため使用するのがけっこう怖いですね。ともあれ、使わなければならないときは慎重に使うようにします。--静葉(会話) 2020年8月12日 (水) 19:37 (UTC)
- コメント 上でmiyaさんのおっしゃるとおり個人設定の「表示」のところに、「巻き戻しリンクをクリックした際に確認画面を表示する」ってオプションがあるので、誤操作が怖ければこれでだいぶ減ると思いますし、使う必要がないとお考えであればSpecial:UserRights/Shizuhaにアクセスして、巻き戻し者のチェックを外し、保存することで自身から権限を除去することは可能です。・・・まぁ、誤操作で巻き戻してしまっても自分でもう一度巻き戻すか、通常通りundo、取り消しで元に戻すことは可能ですので、あまりビクビクする必要もないかと。--Q8j(会話) 2020年8月12日 (水) 19:46 (UTC)個人設定の件もmiyaさんがおっしゃってましたね、すみません。修正。--Q8j(会話) 2020年8月12日 (水) 20:02 (UTC)
- 承知しました。当たり障りのない範囲で、必要だと感じたときに、ぼちぼちやってみます。--静葉(会話) 2020年8月12日 (水) 19:48 (UTC)
- 静葉さん、ご了承ありがとうございました! まさしく「気安く使える機能じゃないですね」ととらえてくださる方に持っていただきたい機能だと思っています。◇Q8jさんも補足をありがとうございました。個人設定の「表示」で巻き戻しに確認画面を出せるというのは、私、今回初めて知りました(前から誤操作が怖くて仕方が無かったので早速チェック入れました)。--miya(会話) 2020年8月12日 (水) 22:57 (UTC)
- 間違えて巻き戻ししても修正できるようですんで、ぼちぼちやってみますです、はい。--静葉(会話) 2020年8月13日 (木) 01:07 (UTC)
- 静葉さん、ご了承ありがとうございました! まさしく「気安く使える機能じゃないですね」ととらえてくださる方に持っていただきたい機能だと思っています。◇Q8jさんも補足をありがとうございました。個人設定の「表示」で巻き戻しに確認画面を出せるというのは、私、今回初めて知りました(前から誤操作が怖くて仕方が無かったので早速チェック入れました)。--miya(会話) 2020年8月12日 (水) 22:57 (UTC)
- 承知しました。当たり障りのない範囲で、必要だと感じたときに、ぼちぼちやってみます。--静葉(会話) 2020年8月12日 (水) 19:48 (UTC)
- コメント 上でmiyaさんのおっしゃるとおり個人設定の「表示」のところに、「巻き戻しリンクをクリックした際に確認画面を表示する」ってオプションがあるので、誤操作が怖ければこれでだいぶ減ると思いますし、使う必要がないとお考えであればSpecial:UserRights/Shizuhaにアクセスして、巻き戻し者のチェックを外し、保存することで自身から権限を除去することは可能です。・・・まぁ、誤操作で巻き戻してしまっても自分でもう一度巻き戻すか、通常通りundo、取り消しで元に戻すことは可能ですので、あまりビクビクする必要もないかと。--Q8j(会話) 2020年8月12日 (水) 19:46 (UTC)個人設定の件もmiyaさんがおっしゃってましたね、すみません。修正。--Q8j(会話) 2020年8月12日 (水) 20:02 (UTC)
- と、まあ、あえて上記の自分のコメントを差し戻ししてみましたが…確認プレビューがないため使用するのがけっこう怖いですね。ともあれ、使わなければならないときは慎重に使うようにします。--静葉(会話) 2020年8月12日 (水) 19:37 (UTC)
玄米茶について
[編集]玄米茶について
ご指摘いただきました件、お手数をおかけいたし、申し訳ありませんでした。
ご指摘されて 「原典のコピーはしない」
「wikipedia:著作権で保護されている文章等の引用に関する方針」の説明を拝見し、不勉強のまま投稿していたことに気づかせていただきました。
ご指摘されるまでは、自分では、サイトの一部を引用したという認識でしたが、これは丸写しとなることを理解しました。また、「自分で新たに書き起こした、自らが著作権を保有する文章表現を持ち寄るのが、ウィキペディアの原則です」という箇所を読み、ウィキペディアの投稿について理解が間違っていたことに気づかせていただきました。
大変勉強になりました。
今後は、今回ご指摘いただいたことに注意しながら、再度投稿してまいりたいと思います。
今後ともご指導のほどよろしくお願いします。
ありがとうございました。
もしよろしければ、ご指摘いただいたことに注意し、再投稿したいと思いますが、 再投稿はすぐに行えるものでしょうか、それとも何か条件があるのでしょうか。 お手数おかけいたしますが、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
--garud(会話) 2020年9月24日 (木) 05:22 (UTC)
- いきさつについて、承知しました。ご理解いただきありがとうございます。
- 加筆についてですが、現在、Wikipedia:削除依頼/玄米茶にて、加筆された版の削除審議を提起しましたが、その上で、加筆そのものは可能です。ですが、ちょっとまってください。あなたが執筆に使用した資料は、いずれも、出典として用いるのに相応しくないと考えられるため、同じ出典を用いての加筆については反対です。出典の選び方としてはWikipedia:信頼できる情報源というガイドラインがありますが、あなたが加筆に使用したものは、その中でも「企業や組織のウェブサイト」にあたり、基本的に出典として使用するのは推奨されていません。そもそも、そうした出典の提示は、場合によっては出典として使用したサイトの宣伝にも繋がりかねず、極端な考え方をするとWikipedia:中立的な観点に反する可能性があるからです。ですので、出典として用いる資料については、基本的に、書籍や新聞などの出版物、またAllAboutなどの、ネットメディアでも信頼性の高いサイトが推奨されると考えています。いずれにせよ、今回使用されたウェブサイトを資料として使用されることはお控えください。ただし、そのウェブサイトが参考にしている資料、つまり出版物があると私は考えています。私は中国茶が専門ですが、中国茶を販売しているサイトに記載されている情報は、独自に調査している内容以外は、いずれも書籍に情報が掲載されています。ですので、玄米茶に関する事項についても、日本茶に関する書籍に詳細な情報があると考えられますので、まずそちらを探すことをお勧めします。
- あと、お返事については、私がコメントを行ったあなたのノートページで行えば私も気が付きます。本件の返事は以降はこちらで行っていただきたいのですが、もし今後、他の方からコメントがあった場合は、そのコメントの直下に返事を書くようお願いします。--静葉(会話) 2020年9月24日 (木) 05:40 (UTC)
ではしずはさんノートにお越しくださいますようお願い申し上げます
[編集]ノートに色々投稿していますのでお越しください 今人よ(会話) 2020年10月1日 (木) 02:45 (UTC)
- 何のノートページに来いというのでしょうか。説明不足の状態では動きようがありませんし、何の話なのかもわかりませんので動きようがありません。だれにでもわかるようきっちりと説明してください。--静葉(会話) 2020年10月1日 (木) 04:52 (UTC)
色々作っているので見てください
[編集]ノート 今人よ(会話) 2020年10月1日 (木) 06:12 (UTC)
- まともな対話ができないのであれば、私たちコミュニティは、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者を根拠とし、今後あなたの編集をお断りしなければなりません。これまで、私たちコミュニティは、あなたに対し、しっかりと説明を行ってきました。しかしそれらに耳を傾ける気がないのであれば、然るべき措置を取らざるを得ません。これは、あなたの記事執筆に関する熱意や貢献とは関係のないことです。まともな会話が行えない方と対話を行うほど、私も暇ではありません。--静葉(会話) 2020年10月1日 (木) 06:23 (UTC)
ノートにお越しください
[編集]長篠の戦い 今人よ(会話) 2020年10月1日 (木) 07:31 (UTC)
- まともな対話ができないのであれば、Wikipediaから立ち去ってください。迷惑です。--静葉(会話) 2020年10月1日 (木) 07:59 (UTC)
長篠の戦いのノートにコメントをお願いいたします。コメント依頼をあなたに要請します。お越し下されるとありがたいです。
[編集]長篠の戦いのノートにコメントをお願いいたします。コメント依頼をあなたに要請します。お越し下されるとありがたいです。 今人よ(会話) 2020年10月1日 (木) 10:07 (UTC)
- なぜ私がコメントを行う必要があるのか、まずそれを説明してください。記事の精査が必要ならば、どこに依頼すればいいのかはすでに伝えました。そもそも私にその記事を読めとする理由が見えてきません。--静葉(会話) 2020年10月1日 (木) 15:58 (UTC)
ノート:加藤一路 - かとうかずみち#定義
[編集]ノート:加藤一路 - かとうかずみち#定義 失礼致します。表題の即時削除タグの件についてご連絡致します。 --2001:240:2407:FBFF:B4CB:824E:FC16:55EC 2020年10月3日 (土) 04:44 (UTC)
- どうも上記アカウントユーザーさんは、アカウントについてご存じないご様子。この機会ですので、ぜひにもアカウントを取得することをお勧めします。何らかの変更があった場合、アカウントユーザーは確認を行う事ができますから。またアカウントを取得した場合、各アカウントページで記事の下書きを作成することもできます。つまり、アカウントを取得することは、今後のWIkipediaでの活動に際し非常に有効なのです。Level_3_Communicationsを立ち上げられているのを確認していますが、書きかけとして立項する必要性がなくなります。まだ編集に不慣れな部分もあるように見うけられますので、ぜひこの機会にアカウントを取得されてみてください。詳しくは、Help:ログインをご参照ください。--静葉(会話) 2020年10月3日 (土) 12:15 (UTC)
- 「加藤一路 - かとうかずみち」はShizuhaさんのタグ付とは異なる理由で削除されましたことをご案内します[1]。ご参考までに。 --2001:240:2416:69EB:592B:60C9:2B71:5A8B 2020年11月3日 (火) 22:42 (UTC)
長篠の戦いのノートにご参加ください
[編集]「今人よさんの記述について編集合戦が行われている」にて 九郎四郎(会話) 2020年10月8日 (木) 00:38 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/浜松同居男性殺害事件について
[編集]お知らせが遅れましたが、Wikipedia:削除依頼/浜松同居男性殺害事件においてあなたが書かれた「当時被告であった方の名前で検索」で当該人物の名前が丸見えになっているとの指摘がありましたので、削除依頼に対する削除依頼を提出しています。--KAMUI(会話) 2020年10月10日 (土) 22:32 (UTC)
- 承知しました。手続きはお任せします。--静葉(会話) 2020年10月11日 (日) 00:31 (UTC)
お知らせ2020年10月
[編集]快速フリージアです。お手すきの際に「ノート:道の駅#疑問」をご覧下さると幸いです。--快速フリージア(会話) 2020年10月17日 (土) 04:33 (UTC)
Infobox YouTube personalityについて
[編集]テンプレート解説文に「YouTuberに関する記事に用いるテンプレート。個々のYouTuberやグループのYouTubeチャンネルに使用する。」と明示されています。企業が何らかの広報手段としてYouTuberまたはそれに類する活動を行っているのなら別ですが、そうではない企業等の公式YouTubeアカウントのために使用するものではないと考えますがいかがでしょう。運用に関して疑問があるようでしたら当該テンプレートのノートで尋ねてみてはとは思いますが、少なくとも現状明らかにYouTuberではない企業に当該テンプレートを用いるのは反対します。--Tmatsu(会話) 2021年3月24日 (水) 22:32 (UTC)
- それぞれの会話ページでお互いが対話を持ちかけているため混乱しますね。テンプレートの運用として「グループ」も適用範囲であると示されているため、企業など団体も広義で含まれると解釈できますし、貼付されたテンプレートを確認してもその表記に何の問題もないように見うけられます。いずれにせよ、該当の議論についてはTemplate‐ノート:Infobox_YouTube_personalityで行う方がスマートですね。私は少しばかりクールタイムを設けますが、その上で必要に応じて議論をしてみましょう。--静葉(会話) 2021年3月24日 (水) 22:42 (UTC)
創価学会のノートについて
[編集]創価学会のノートにご提案ありがとうございました。また内容が被ってしまったことお詫びします。もしご意見ありましたら私の削除提案に返信頂けると幸いです。--事件簿マニア(会話) 2021年3月28日 (日) 20:38 (UTC)
- 件について承知しました。検討してみます。--静葉(会話) 2021年3月29日 (月) 20:16 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:07 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Shizuhaさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしShizuhaさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるShizuhaさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からShizuhaさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Shizuhaさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
箇条書きについて
[編集]こんにちは。削除依頼での静葉さんによる投票コメントを見ていて気になったのですが、例えば、
* コメント1
という箇条書きコメントに対してぶら下がりコメントを入れる場合は、普通は
** コメント2
というように表記するはずですが、静葉さんは
*:* コメント2
というように表記していらっしゃいます。これですと余計な字下げが発生することになりますが、このように表記する明確な理由をお持ちなのですか?--157.147.162.38 2021年9月13日 (月) 08:08 (UTC)
- ああ、それは、画面上での「返信」ってところを押して編集し、「* (コメント内容)」としたためですね。通常の「編集」ではなく「返信」というところをクリックしてコメントを書くと、そのようになるようです。私がわざとそのようにインデントをつけているわけじゃないですよ。とはいえ、私も気になってはいました。ちなみに、このコメントも「返信」で作成しています。--静葉(会話) 2021年9月13日 (月) 08:19 (UTC)
- っと、実際に返信してみると、今回はインデントは普通ですね。何が原因なのやら。--静葉(会話) 2021年9月13日 (月) 08:19 (UTC)
- (念のため私も「返信」で返信してみました)早速のご回答ありがとうございます。「わざとではない」ということで理解しました。いきなり不躾な質問を送ってしまい、大変失礼しました。--157.147.162.38 2021年9月13日 (月) 08:50 (UTC)
- やっぱり余計な「:」が入ってしまうようですね。--157.147.162.38 2021年9月13日 (月) 08:51 (UTC)
- いえいえ、お気になさらずです。--静葉(会話) 2021年9月13日 (月) 10:14 (UTC)
- やっぱり余計な「:」が入ってしまうようですね。--157.147.162.38 2021年9月13日 (月) 08:51 (UTC)
- (念のため私も「返信」で返信してみました)早速のご回答ありがとうございます。「わざとではない」ということで理解しました。いきなり不躾な質問を送ってしまい、大変失礼しました。--157.147.162.38 2021年9月13日 (月) 08:50 (UTC)
- っと、実際に返信してみると、今回はインデントは普通ですね。何が原因なのやら。--静葉(会話) 2021年9月13日 (月) 08:19 (UTC)
特筆性と検証可能性について
[編集]ぱたごんです。こんにちは。こちらのコメントを拝見して来ました。
まず、特筆性とは基本的に有意な第三者言及があることです。これは記事中に提示されていようがされていなかろうが特筆性ある主題は特筆するのです。「記事中に提示してくれたらわかりやすいのに何故しない?」とは私も思いますが、記事中に提示されていなかろうが主題に変わりはないのです。自分で調べてみたけど有意な第三者言及が見つからず、自分以外も提示できていないので有意な第三者言及はおそらくないから特筆性ない主題であろうとは言えますが、存続させたい人が提示しろとは言えません
検証可能性は、その記述がフェイクや誤読ではないことを確認するために、その元となった情報を出してくださいと言うことで、出典のない記述は除去されても文句言えませんが、残したいなら残したい人に出典提示の義務があるというのは偽情報を載せないための手段であって主題そのもの特筆性の有無とは関係ないのです。出典のない記述を除去したら記事として成立しないので削除ということはありますが、出典がないから特筆性のない主題であるとは言えないし、特筆性を証明する義務は載せたい人にはありません。出典を提示する義務はあくまで記述単位で乗せるための必要です。
特筆性と検証可能性は異なる概念であり、これを混同しないようにお願いいたします。--ぱたごん(会話) 2021年9月15日 (水) 13:55 (UTC)
- 返信 ヒートアップしていました。以後気をつけます。--静葉(会話) 2021年9月15日 (水) 14:02 (UTC)
- 特筆性はwikipedia外で発生する話です。wikipedia編集者がどうであれ、記事がどうであれ、wikipedia外で有意な第三者言及を得ている主題は特筆性あるのです。(その主題でちゃんとした記事を書けるかどうかはwikipedia編集者の腕にかかっていますが、下手な記事にされてしまってもそれは主題のせいではありません)。特筆性は主題に属するものです
- 検証可能性はwikipedia内の話です。たとえ皇帝や一国の大統領の記事であっても出典皆無な記事はダメですし、載せたければ出典つけろと言うのは当然で、時間・機会を十分に待っても無出典のままなら一旦削除しましょということは論理可能性としてはあっても、それは主題のせいではありません。検証可能性は執筆者に属するものです
- 削除依頼などにおいて今後も特筆性と検証可能性を混同されるようでしたらそれは困りますし、方針が理解できないのであれば議論への参加をご遠慮くださいという話が出るかもしれません。記事の特筆性を問題として記事を載せたい人が第三者言及を提示するべきなどという文言を今後はおっしゃるべきではありません。出典を要求するべきは個別の記述に関してであります。『検証可能性:記述を載せたい場合、出典を提示する義務は載せたい人にあります』と『特筆性:記事を載せるためにはその主題はwikipedia外で有意な第三者言及を得ている必要があります(記事中に第三者言及を提示するのは親切であって義務ではありません)』--ぱたごん(会話) 2021年9月16日 (木) 04:22 (UTC)
- (横から失礼します)ヒートアップとは一人で自由でいるところになるものではあまりなく相手があってのことでしょう。それで利用者間の意見の対立があった時、制止が入るのは不毛な言い争いとみなされるケースであるのをよく見ています。しかしながら、そうとは考えられず片方の言い分が正しいように見えるのだけれど、もう片方がいつまでも納得していない、しかも第三者が納得できない理由に不同意を示している状況の下では客観的に見てヒートアップとは別の懸念になると思います。であっても、ここでぱたごんさんからご指摘を受けたことに対し、ヒートアップがよくなかったとの自戒によって内省に繋がるのであれば、それはそれで自分をよく知るご自分の解決になるかもしれません。ところが(いずれにしても)そのような理解を示した直後に別の削除依頼で同じ相手に対し「解ってないなあ…」と礼儀を欠いた対話姿勢を見せるとはどういうことでしょうか(どこが「ヒートアップしていました。以後気をつけます。」なのでしょうか)。しかも、ここで「存続させたい人が提示しろとは言えません」とぱたごんさんから言われたことに同意できないまま、他方では「出典さえ提示されれば特に問題はありません。ですので、出典の提示をまずお願いします。」(先の差分から)と、やはり(誰から言われても)いつまでも納得していないようです。このことは、言い争いをする(のを避ける)相手や場所を選んではご自分の方針理解を押し通しているようにさえ見えてしまいます。で、削除依頼が削除ありきで目的化しているのではないかと思えたとしても、当初の理由を変えてでも(ないし複数の理由を並べたり、削除関連の方針やガイドラインとは関係ない事実や推測、利用者の言動などに触れたり)WP:SNOWによって削除による解決が目に見えているというケースはあると思います。ですけど、削除は慎重にというよりどのような問題があって削除されたのかを、その時点で止めて正確に記録に残すことも肝心であると考えています。でなければ復帰や再作成の妨げにしかならないのではないでしょうか。--市井の人(会話) 2021年9月18日 (土) 00:06 (UTC)
投稿ブロック依頼提出のお知らせ
[編集]これまでの経緯や過去での言及にも関わらず改善が見受けられないため、非常に残念ですが(Wikipedia:投稿ブロック依頼/Shizuha 20210918)を提出しましたので、お知らせ致します。--Sikemoku(会話) 2021年9月18日 (土) 09:58 (UTC)
韓国語出典除去
[編集]こんにちは。[2]について、「わざわざハングルの記事を持ってくる理由が不明。ちなみに日本語での詳細な記事の存在は一応確認してます」という理由で韓国語出典を除去なさっていましたが、その日本語の詳細な記事を出典として追加しなかったのは何故でしょうか。無出典よりは韓国語出典がある方がましだと思いますが。 --2001:268:C083:8EEE:E4F1:B3AD:1FE8:D030 2021年9月19日 (日) 01:18 (UTC)
投稿ブロックのお知らせ
[編集]あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き・投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。
昨日対処した際にご案内を忘れておりました。申し訳ありません。--Sumaru(会話) 2021年10月2日 (土) 08:13 (UTC)
第1期U4C委員選挙の投票について(再通知)
[編集]ウィキメディアの皆さん、
これまでにユニバーサル行動規範に関する仮定に参加された皆さんに、今回のお知らせをお届けしています。
同規範についてユニバーサル行動規範調整委員会(以下U4C)の選挙は2024年5月9日が最終日である点について、再度、お知らせします(訳注:期日延長)。詳細情報はメタウィキの特設ページを開き、有権者の要件や投票手順をお確かめください。(※=Universal Code of Conduct Coordinating Committee。)
U4Cはグローバルなグループとして、UCoCの実施が公平かつ一貫して進むよう促すことに専念します。コミュニティ参加者の皆さんには当U4Cへの立候補を呼びかけています。当委員会の詳細と責務の詳細は、U4C 憲章の確認をお勧めします。
恐れ入りますが本信をご所属のコミュニティの皆さんにも共有していただくよう、よろしくお願いします。
UCoC プロジェクトチーム一同代表