コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ぐちを

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ぐちをさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ぐちを! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ぐちをさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年2月21日 (月) 19:49 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/爆笑オンエアバトルチャンピオン大会とM-1グランプリのテンプレート について[編集]

Don-hide と申します。標記の件ですが、あちらにもコメントしましたが、ここにも書きます。0:00 (JST) を回りますとサンドボックスは消えてしまいますので、利用者:ぐちを/下書き などの利用者ページのサブページ(赤リンクからクリックで作成可能です。)に試作品を置いておいて頂けると参照しやすいかと思います。これを拝見しましたが、1回あたりだとそれほど情報量が多いと思わなかったものが10回以上もありますと、冗長になってしまいますので、純然たる毎回のファイナリストに限定して記載するというのはいかがでしょうか?--Don-hide 2012年2月15日 (水) 13:43 (UTC)[返信]

さきほど、上記発言を取り消されておりましたが、これは他者の発言を改竄する行為となります(過去ログ化であれば問題ありませんが、1件だけで過去ログ化は通常しないことが多いです。)ので、以後はそのような行為は控えてくださりますよう、よろしくお願いいたします。--Don-hide 2012年2月27日 (月) 15:43 (UTC)[返信]
すいません、勉強不足で申し訳ないです。--ぐちを 2012年2月28日 (火) 09:11 (UTC)

議論参加のお願い[編集]

お忙しいところ失礼致します。艦隊これくしょん_-艦これ-におきましてぐちをさんが追記された内容が、差し戻しされていたようですが、私のほうでぐちをさんの版に戻させていただきました。それに関する議論(追記部分を除去するか否か)をノートページにて開始させていただきましたのでご意見いただければ幸いです。用件のみにて失礼いたします。--Pengin会話2017年12月11日 (月) 09:03 (UTC)[返信]