コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ごごごのご

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

創価学会の編集について[編集]

はじめまして。創価学会の編集で"Nationalism: Theory, Ideology, History"、"Le désordre. Eloge du mouvement"を出典として使っておられますが、それぞれ何ページに書いてあるのでしょうか?ご提示願います。--HotKorokke会話2018年5月31日 (木) 17:09 (UTC)[返信]

1週間経ちましたがお答えできないようですのでrvしました。再投稿する場合はページ番号を明記してください。--HotKorokke会話2018年6月7日 (木) 21:24 (UTC)[返信]

Frankfurter Allgemeine Zeitung 1992年7月16日号について[編集]

はじめまして。創価学会のページで「Frankfurter Allgemeine Zeitung 1992年7月16日号」を出典とされていますが、検証したく存じます。日本国内でどのように閲覧できるかご教示ください。--ぐぐぐ会話2018年7月2日 (月) 00:37 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--ぐぐぐ会話2018年7月12日 (木) 23:50 (UTC)[返信]

「Frankfurter Allgemeine Zeitung 1992年7月16日号」を私は他からの引用しましたけど、外国の新聞なら国会図書館の本館に行けば閲覧は可能だと思いますよ。ただしドイツ語の読み書きができることは必須です。--ごごごのご会話2018年7月18日 (水) 20:43 (UTC)[返信]

勝手にテンプレート剥がさないでください。戻します。本題に戻りますが、検証可能性は満たされていませんね。除去します。自ら出典の確認を怠るような編集は厳に慎んでください。--ぐぐぐ会話2018年7月25日 (水) 00:20 (UTC)[返信]