コンテンツにスキップ

利用者‐会話:さいたまが好き

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、さいたまが好きさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, さいたまが好き! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
さいたまが好きさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年12月24日 (月) 19:53 (UTC)[返信]

よろしくお願いします!--さいたまが好き会話2012年12月31日 (月) 05:51 (UTC)[返信]

ブロック解除のお願い[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「今日ログインしてみたら、無期限ブロックを受けて編集できなくなっていました。理由がBlocked Userとのことですが、全く身に覚えがなく、何のことだかわからず困っています。全くの初心者なので、どうしたらよいのかもわからずに途方に暮れていましたが、しばらく方針文書を探していたらWikipedia:投稿ブロックへの異議申し立てWikipedia:投稿ブロックへの異議申し立ての手引きというページを見つけたので、これらのページに沿って解除をお願いするところです。もし、私のした編集に何か、無期限ブロックに相当するような問題があれば、ご指摘ください。--さいたまが好き会話2013年1月1日 (火) 06:29 (UTC)[返信]


却下の理由: 下記を御覧下さい。--Freetrashbox会話2013年3月9日 (土) 11:37 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
さいたまが好きさん、こんにちは。管理者ではない私ですが、お答えします。あなたの投稿記録を拝見したところ、埼玉県出身の利用者に対してこのように投稿していますが、このような行為は他のユーザーからは目的外利用として受け止められ、コミュニティの疲弊させるユーザーとしてブロックされることがあります。あなたはこのような投稿を次々と色々なユーザーの会話ページに書いたから無期限ブロックを受けたのでしょう。(正直いうと、このような投稿をされると書かれたユーザーは返って迷惑なのです。)もう一度、Wikipediaに自分はどのように貢献したいか考え直すことを勧めます。--Mimayu107会話2013年1月1日 (火) 07:53 (UTC)[返信]
同じく管理者ではありませんが、さいたまが好きさんにお答えし、Mimayu107さんの説明を補足すると、「Wikipedia:ウィキペディアへようこそ」の「ようこそ - ガイドブック - チュートリアル - 早見表 - FAQ - ヘルプ - 用語集 - 利用案内 - 質問」というのがありますから、取り敢えずは、「ようこそ」や「ガイドブック」をお読みになられて、ウィキペディアは掲示板ではないことをご理解ください。ここは百科事典を書く場所なのです。--べあぱーく会話2013年1月1日 (火) 08:21 (UTC)[返信]
ありがとうございます。「ようこそ」や「ガイドブック」を読んで理解しました。ブロックが解除されたら、さいたまや日本に関する記事を編集して、私が声をかけた人たちをはじめ、たくさんの方々に記事を読んでもらって、さいたまや日本が好きになるように努めたいと思います。また、私が声をかけた方の中には、たいへん英語がおできになる方もいらっしゃるようですので、その方に協力をお願いして、さいたまや日本に関する記事を英語版に翻訳し、英語圏にも私の愛するさいたまや日本の魅力を紹介できるよう努めたいです。よろしくお願いします。--さいたまが好き会話2013年1月3日 (木) 05:54 (UTC)[返信]
コメント さいたまが好きさん、こんにちは。ウィキペディア日本語版の管理者の一人、Freetrashboxと申します。さいたまが好きさんは、私が投稿ブロック致しました。私がブロック破りだと判断したのは、チェックユーザーの権限を使った結果、さいたまが好きさんのアクセス記録が、現在ブロックされている他のアカウントのアクセス記録と非常に似ていたためです。そのアカウントは現在無期限ブロックとなっているため、さいたまが好きさんのブロック期間もそれに合わせて無期限としました。また、さいたまが好きさんは、同じ日に複数のアカウントを作成されていますので、これも私にはブロック破りを思わせる行動でした。--Freetrashbox会話2013年1月2日 (水) 13:07 (UTC)[返信]
仰る通り、2つアカウントを作りましたが、そっちは練習用に作ったもので、今後は使いませんので、この「さいたまが好き」というアカウントのブロックさえ解除していただけるなら、他の2つのアカウントはブロックしたままでいいです。また、私は全くの初心者であり、「現在ブロックされている他のアカウントのアクセス記録と非常に似ていた」と仰られても、「ブロック破り」というのは身に覚えがありません。--さいたまが好き会話2013年1月3日 (木) 05:54 (UTC)[返信]
コメント さいたまが好きさんが、元々のブロックをされたアカウント(これらは11月にブロックされています)についての事情を全然御存じないとは、私には信じがたいですね。チェックユーザー専用伝言板(cuwiki、一般の方は閲覧不可です)に、ブロックの根拠を書いておきますので、他のチェックユーザーの方で私の対処が不適当または過剰であると感じられた場合には、ブロックが解除されるかもしれません。(他のCUの方は、私に断りなく期間を変更して頂いてもかまいません。)--Freetrashbox会話2013年1月3日 (木) 07:06 (UTC)[返信]
コメント 確認してみましたが、私も他のアカウント群が無関係であるとは思えませんでした。ログの上ではブロックされた方と全く同じ環境からアクセスしていることになっております。誤認であったとしても、何か誤認を受けそうな心当たりがないかご説明頂けないとこちらとしても対応し辛いところです。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2013年1月5日 (土) 03:28 (UTC)[返信]

コメント 依頼者を含めて長期間どなたからも明確な意見が無いため、一旦依頼を終了致します。御了承下さい。依頼者からの再依頼、あるいは別の方からのブロック解除依頼を妨げるものではありません。--Freetrashbox会話2013年3月9日 (土) 11:37 (UTC)[返信]