コンテンツにスキップ

利用者‐会話:しょぉ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディア日本語版へようこそ![編集]

しょぉさん、はじめまして!私は独眼夜叉と申します。
ウィキペディアには分からないことを読んで知ったり、知っている項目を執筆したりと大変お世話になっている者です。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今日はウィキペディアに参加する上でとても大切で役に立つ情報を伝えに来ました。ぜひ、ご一読ください。


ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、しょぉさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

しょぉさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。


もし何か聞きたいことがあれば私の会話ページへ来てもいいですよ。それでは、お互いがんばりましょう! それでは。--独眼夜叉-(会話) 2007年4月21日 (土) 04:02 (UTC)[返信]

巨根での編集について[編集]

巨根で、リバートという明目で編集をなされましたが、それによって「削除提案中」のテンプレートをはがす行為を行われましたが、それは荒らし行為とみなされるものです。もし存続をお望みでしたら、Wikipedia:削除依頼/巨根にてご意見を述べてください。なお、私の編集についてですが、辞書というwikipediaで出典と認められるものを外部リンクにして、なおかつ主観を排除した記述に直しており、私の編集が完璧とはいいませんが、記事としての体裁は最低限とれたものと感じます。それを問題となっている版に全部差し戻すのはいかがなものかと考えます。いずれにせよ、削除提案中のテンプレをはがすような行為はおやめください。--Baldanders 2007年9月17日 (月) 04:32 (UTC)[返信]

>今までのが整っていないというわけではないでしょう。
失礼ながら、今までのが問題があるために「削除依頼」が出されたわけでしょう。独自の研究、主観が多すぎます。ですからそこを削ったわけです。Wikipedia:独自研究は載せないをご確認ください。伝承・猥談の節はおよそ辞書とは思えない書き方です。基本的な記事の書き方等についてもう少しお読みになった方がよろしいかと思います。また、リバートされるのであればWikipedia:削除依頼/巨根にもご意見をおねがいいたします。--Baldanders 2007年9月17日 (月) 05:12 (UTC)[返信]
追記。ノートでの議論はご覧になられたのでしょうか?Wikipedia:外部リンクの選び方に沿ったものではないことは明白です。現在の記事内容が独自の研究に抵触せず、主観が入っておらず、なおかつ外部リンクは適切かどうかを客観的に判断していただきますようお願い致します。--Baldanders 2007年9月17日 (月) 05:17 (UTC)[返信]
しょぉ様が追加されている外部リンクはいわゆるアダルトサイトであり、公序良俗に反するものとしてリンクを禁じられているものに当たると思われます。このようなサイトへのリンクはおやめください。--Bellcricket 2007年9月17日 (月) 05:59 (UTC)[返信]

スポンサーの掲載はやめてください。[編集]

荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。--IDDK 2008年2月25日 (月) 03:12 (UTC)[返信]

発言の除去について[編集]

はじめまして、Ziman-JAPANと申します。さきほど、上の発言を除去されていたようですが、たとえ自分の会話ページであっても正当な理由なく発言を除去することは荒らしとみなされますので、以後はおやめください。

もし過去ログ化したい場合は、Help:過去ログに指定された方法で行っていただければと思いますので、よろしくお願いします。--Ziman-JAPAN 2008年8月15日 (金) 06:39 (UTC)[返信]

悪石島での編集について[編集]

こんにちは、悪石島での編集についていろいろお考えいただいた上での編集とは思いますが日食見学ツアーに34万円かかったものもあったという事実よりは日本国外から有人地点では最も長い時間皆既日食が続く悪石島に来た観光客がいたこと(あるマスコミ関係者(新聞記者なのかカメラマンなのか確認しませんでしたが)の島入りに関する記事でフランスから日食を観測しに来た人物もいたこと、島へのアクセスで最後は悪天候の中、海上保安庁の巡視船に見守られた中、小型船に分乗し救命胴衣をつけて島入りしたことなどが書かれており小型船しか近寄れないと見られることなどを加筆されてはと思います。ツアー金額についてはウィキトラベルにもまだ記事がないようですが通常島に行くためにかかる費用がこのくらいで、日食時にはこれくらいだったといったことはWikipediaよりもウィキトラベル向きと思われます。ご検討ください。--Tiyoringo 2009年7月22日 (水) 15:52 (UTC)[返信]

出典要求のタグ剥がしはやめてください。[編集]

ノート:早稲田アカデミー,ノート:情報商材にあるように両記事は私だけでなく多くの利用者から出典が無いことが指摘されています。Wikipedia:検証可能性にあるようにWikipediaは誰でも出典の要求ができ、出典のない記述は除去できます。また、 「出典を示す責任は掲載を希望する側」にあります。出典を示さないタグ剥がしはやめてください。--fromm 2009年8月8日 (土) 08:42 (UTC)[返信]

「要出典を付けるのは荒らし」などという根拠は一体どこにあるのでしょうか?Wikipedia:基本方針とガイドラインの文書上の根拠を示して下さい。--fromm 2009年8月8日 (土) 09:35 (UTC)[返信]

利用者‐会話:ょしと同一人物ですよね。以前受けた指摘をちっとも理解されていないということですか。。--fromm 2009年8月8日 (土) 09:37 (UTC)[返信]

おしらせ[編集]

外国人参政権の編集について[編集]

こんにちわ。この編集にて

永住在韓邦人は6265人

という記載を

永住在韓邦人は約300人

に修正していますが、出典はありますか?私が調べた限り、永住権を持つ在韓日本人は平成20年では6265人(男1205,女5060)です。外務省

「約300人」というのはデータが古いのではないですか?--外国人参政権 2010年2月27日 (土) 21:46 (UTC)[返信]

北海道教職員組合について[編集]

同記事違法献金問題において被疑者の実名を2度に渡って記載されておりますが、ウィキペディア日本語版ではプライバシーへの配慮から原則として事件に関する記述においては実名を記載しない方針です。そのような編集が行われた場合、過去の版にさかのぼって削除されることになります。詳細はWikipedia:削除の方針をご覧ください。--暇編集 2010年3月8日 (月) 02:41 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。しょぉさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Tiyoringo 2010年3月13日 (土) 14:10 (UTC)[返信]

ソースネクストの編集について[編集]

ことさらネガティヴな表現を多用する必要のないものですので、表現を改めさせてもらいました。ノートやWikipedia:投稿ブロック依頼/しょぉを見ると、過去にも同じようなことが問題になっているようですから、改めるように願います。Wikipedia:ウィキペディアは何でないかWikipedia:独自研究は載せないWikipedia:中立的な観点Wikipedia:大言壮語をしないなども目を通し、理解を深めてください。--Lapislazuli-star 2010年4月16日 (金) 10:14 (UTC)[返信]

アニメソングの項での文章のことについて[編集]

アニメソング』の項で、広義だということで私が投稿した文を取り消しておられましたけど、私が投稿したあの文章は、「この文は明らかに独自研究・個人的主観、そして要出典範囲なので、改訂しないといけない」というものですので、間違ってはいないと私は思っております。広義であるかどうかということは関係なく。このウィキペディアでは独自研究・個人的主観の文はいけないはずですので。まあ、このことでしょぉさんともめごとになるのは嫌ですので、あの文章はとりあえずしばらくの間あのままにしておきますが。--ザンザザーン 2010年4月18日 (日) 05:09 (UTC)[返信]

コメント依頼(新宿御苑、勝間和代)[編集]

しょぉさん、こんにちは。ikuta55 といいます。しょぉさんが関係された記事について、

にコメントを出しました。よろしければご覧の上、しょぉさんからもコメントを頂ければと思います。よろしくお願いいたします。--Ikuta55 2010年5月7日 (金) 23:19 (UTC)[返信]

ファイル:Plt1005141150000-p4.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Plt1005141150000-p4.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます110.1.222.5 2010年5月15日 (土) 02:06 (UTC)[返信]

上記のファイルは転載ですね。Wikipedia:削除依頼/ファイル:Plt1005141150000-p4.jpgを提出しました。投稿歴が3年になりながら、このような著作権侵害案件を引き起こすことは甚だ遺憾であります。上記削除依頼などへの適切な弁明を強くお願いするものであります。--Los688 2010年5月15日 (土) 03:27 (UTC)[返信]

Tiyoringoのストーカー容疑について[編集]

過去にしょぉ氏も指摘[[1]]されているように、Tiyoringoが再びストーカーだと指摘されて議論されております[[2]]、過去の経験からご意見などがありましたら宜しくお願いします。--まなびー1110 2010年7月12日 (月) 16:56 (UTC)[返信]

北海道教職員組合での逮捕された人物の実名記載について[編集]

こんにちは、以前北海道教職員組合でしょぉさんが記述された労組に所属しており逮捕された人物ですがWikipedia:削除依頼/北海道教職員組合を提出させていただいたことをお知らせいたします。Wikipedia日本語版上では犯罪を犯した人物で広く実名が報道されたケースでも存命人物については特に氏名の記載に慎重な姿勢を取っております。例としてはWikipedia:削除依頼/志布志事件Wikipedia:削除依頼/騒音おばさんなどがあります。ご理解をお願いいたします。--Tiyoringo 2010年7月13日 (火) 13:46 (UTC)[返信]

著作権[編集]

こんにちは。えーと、日本の著作権法だと、あの段落で説明されている事実やアイディアは保護の対象となる著作物ではなく、そもそも権利が生じていない。だから「例外」とは言い難い。「保護の対象とならない」みたいな言い方をすると、著作物なんだけど、条約の関係とかで保護を受けない場合もある。法律の条文などは「権利の目的とならない」とされています。また、権利は生じるけれど保護の期間が切れていれば保護はされない。で、これが日本以外だと、また変わってきます。あの記述とかまとめかた自体が、それほどちゃんとしていないんで、しょうがないとも思いますが、あまりウィキペディアに書かれていることを信頼して編集してしまうと、間違いが拡大してしまうので、気をつけていただければ幸いです。--Ks aka 98 2010年8月12日 (木) 16:59 (UTC)[返信]

ご質問に詳しくお答えしていただきありがとうございます!! 大変勉強になりました--しょぉ 2010年8月12日 (木) 17:06 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、しょぉさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

終身雇用から{{出典の明記}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でテンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。 --Zakinco 2010年8月14日 (土) 05:23 (UTC)[返信]

出典なしの該当部分を削除したのでそれに伴いテンプレートをはがしたのですがテンプレートを残してしまうと逆におかしくないですか?--しょぉ 2010年8月14日 (土) 05:29 (UTC)[返信]

終身雇用での編集について[編集]

出典つきの長時間労働についての部分をなぜ除去するのでしょうか。また日本生産性本部発表の第20回 2009年度 新入社員意識調査の結果をモラルの低下ではないかと分析されているケースもありますが同本部によれば就職活動が厳しかったことから嫌なことがあっても辞めたくないという結果分析がされており終身雇用との関連性ではなく不況のため退職して後、再就職するのは容易ではないという意識が回答の背景にあるのではないかという分析がなされております。--Tiyoringo 2010年8月14日 (土) 06:03 (UTC)[返信]

因果関係のソースがはっきりしていない結果論的(サービス残業などでは明確な長時間労働の要求があるわけではなく黙示的なものが多いですし)とおぼしき記述だと思ったので削除のほういたしましたが、そういう意見もあるということですね。訂正のほうさせていただきました。--しょぉ 2010年8月14日 (土) 06:09 (UTC)[返信]

こんばんは、もものかんづめと申します。しょぉさんが上記項目で編集されていた内容を差し戻させていただきましたので報告に上がりました。差し戻しの理由はノート:東海大学付属相模高等学校・中等部に記述させていただきましたので、ご確認ください。

過去にも別の項目で似たような行為をされWikipedia:投稿ブロック依頼/しょぉが提出されブロックされていた経緯もあるようですし、そのブロック以降も何度か同様のことを上で指摘されているようですのでこのような行為を今後も続けられるようでしたら再度ブロック依頼などが提出される可能性が出てくるかもしれませんので、今一度Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかWikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:独自研究は載せないなどの項目を熟読していただき、不適切と取られかねない編集行為を気をつけていただけましたらと考えています。--もものかんづめ 2010年8月18日 (水) 13:24 (UTC)[返信]

少女時代・反日活動での編集について[編集]

こんにちは。上記項目で、「独島は我が領土という連合軍(韓国)は最後の一人までわが領土である独島を完全武装して占拠するという内容を歌っている。」と編集されていますが、それは、2006年にソ・ヒが発表した『新・独島はわが領土』の歌詞の内容です。 少女時代が歌っているのは、1982年にチョン・クァンテが発表した『独島はわが領土』で、まったく別の曲で歌詞の内容も違いますので、訂正させて頂きました。 ご確認ください。

2006年の歌詞にもそう書いてありますが??[3]--しょぉ 2010年9月6日 (月) 17:49 (UTC)[返信]

自分で張ったリンク先をよく読んで下さい。 そう書いてあるのは、2006年の『・独島はわが領土』の歌詞。 少女時代が歌った1982年の『独島はわが領土』とは全く別の歌で、1982年版の歌詞には、そう書かれていません。 「2006年の歌詞にもそう書いてある」ではなく「2006年の歌詞にはそう書いてある」が正解。 少女時代が歌っているのは、1982年の『独島はわが領土』。 ご理解いただけましたか???

一文の内容のコピペに関して[編集]

はじめまして、R34SkylineGT-R V-SpecⅡNürと申します。さて、今回貴殿の編集に関しての苦情と言うより忠告では御座いますが、追手門学院大学の件からも要約欄で言っておりますが、今回の貴殿が編集されました帝京大学医学部附属病院#事態の対策の遅れに関しまして、Yahoo!Japanの毎日新聞の記事から文章を転載されている事が確認されました。このような行為はたかが一文だとしても立派な著作権違反に加え、削除対象及び最悪投稿ブロックの対象ともなりかねませんので、ご留意下さい。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2010年9月8日 (水) 05:03 (UTC) ご忠告ありがとうございます 以降気をつけたいとおもいます。--しょぉ 2010年9月8日 (水) 07:22 (UTC)[返信]

あなたはすでに初投稿から3年経過しております。「未熟」という理由が成り立つ立場ではありません。長期参加者としての立場を理解して下さい。
長期参加者でありながら、ボディメーカーにおける編集は、根本的過ぎる問題を抱えたものです。まず、かのブランドと現在公判中の事件とは、直接の関係はございません。広告採用時点で、かの人物は現在公判中の事件を起しておりませんし、このブランドは事件に関与したわけでもありません。むしろ、関係が無いにも関わらず、あえて事件のことを言及するということは、論理的におかしく、間違いの記載・積極的な誤解を招く記載でもあります。WP:NPOVやWP:BLPなどで謳われる中立的で保守的な表現にも反するでしょう。さらに言えば、間違いに基づいたネガティブ情報は法的リスクもゼロとは言えないという問題もあります。
食べログの記事にも似たような問題が見受けられます。出典の論旨は「違法性が無く・注意喚起しているから削除に応じない」であって、「基本的に」削除に応じないとは書いておりません。つまり、間違いの記載になりますね。もう一度、投稿姿勢を検討なさるように、強くお願いするものであります。--Los688 2010年9月10日 (金) 13:56 (UTC)[返信]

プライバシーの侵害及び他サイトからの転載を中止してください[編集]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。KMT 2010年9月27日 (月) 23:30 (UTC)[返信]

何の説明もなしにいきなりテンプレ貼り付けですか???--しょぉ 2010年9月27日 (月) 23:41 (UTC) ついでになんかもう自治厨房とぐだぐだやるのめんどいんでブロック依頼のほうだしといてください。--しょぉ 2010年9月28日 (火) 00:06 (UTC)[返信]

こんにちは、なんかお疲れのようですね。ただ、自らブロック依頼を出すことは規定上、不適切です。過去にもその例があります。自らブロック依頼を出すよりも少しウィキブレイクされてはいかがでしょうか?--Hideokun 2010年9月28日 (火) 00:19 (UTC)[返信]
ソックパペットを用いるというお考えはそもそもが不健全ですが、そもそも昨日今日作成したアカウントでは依頼を提出する資格がないと思いますが。ただ単にウィキブレイクすればよろしいのではないでしょうか?人に色々言われるからめんどくさい、だからブロックしてくれは少々、短絡的ではないかと思いますし、のちのち後悔することになると思います。また、しょぉさんは過去にブロックを受けられたこともあるようですが、その時のお気持ちをよくよくお考えいただいた上で行動していただきたいと思います。ここでブロックされたならば以前のような期限付きで終わるとは思えません、悪い意味での無期限になる可能性もありえます。そうなれば2度とWikipediaに関われなくなるわけですから、一時の憤りで行動すべきではありません。もし本当にしょぉさんの行動が改善の余地の無いものでどうしようもなければとっくの昔にブロック依頼が出ていることでしょう。様々人から受けた苦言はまたしょぉさんに改善して欲しいと思うものがたくさんあります。自らわざわざ最悪の結果を導き出すよりもこれまで様々な方から指摘を受けたことを改善する方がのちのちのことを考えるとより良い結果を導き出すと思います。ちょっと冷静になってお考えいただければと思います。--Hideokun 2010年9月28日 (火) 03:01 (UTC)[返信]

宮本勝浩での編集について[編集]

宮本勝浩でのしょぉさんの編集についてですがWikipedia:存命人物の伝記を軽視されておりますので差し戻しいたしました。ノート:宮本勝浩に記しましたが出典なき批判がなされており独自研究タグが貼られていれば残しておいても良い記述ではありません。出典は宮本氏の発表した経済効果についてのものでしかなく、問題点の指摘、批判がなされたものではありません。--Tiyoringo 2010年10月1日 (金) 11:47 (UTC)[返信]

脳死での編集について[編集]

しょぉさん、こんにちは。 しょぉさんの脳死での編集ですが、脚注を2つ追加されていますが、高知赤十字病院で行われた1999年に行われた施術の例に関して、出典がはっきりしていません。 しょぉさんが追加された項目の内容について、ボクもこの内容に興味を持ち、出典となる資料がインターネット上にないかどうか、検索エンジンで探してみたのですが、片方の出典は見つかりましたが、もう片方は、検索ワードをいくつか変えてやってみましたが、見つかっていません。 しょぉさんは、出典となる内容を把握したうえで追記されていると思いますので、出典がはっきりしていない個所について、URLなり、内容が書かれている書籍なりを記述していただけないでしょうか。 とりあえず、出典がはっきりしない箇所に関しては、要出典タグを貼っておきます。 よろしくお願いします。--tail_furry 2010年10月5日 (火) 03:13 (UTC)[返信]

要望書は書籍と同様に提出がなされたという事実のみで出典になるかとおもいます。一応要望書の内容はこちら[4]となります。
あとどさくさに紛れて勝手に人の編集を項目から格下げしないでくださいね。--しょぉ 2010年10月5日 (火) 07:39 (UTC)[返信]
あの、すみませんが、脳死のボクの編集について、ボクは、「しょぉさんの出典となるURLを補記したうえで」(<ref>[高知赤十字病院に対する日本弁護士連合会の勧告及び要望 2003年2月18日]</ref> → <ref>[http://fps01.plala.or.jp/~brainx/adviceto1th_case.htm 高知赤十字病院に対する日本弁護士連合会の勧告及び要望 2003年2月18日] - 「脳死」・臓器移植に反対する関西市民の会</ref>)「のたうちまわったという表現が出典から見当たらなかったので、出典で表記されている内容に修正して」(日本国内で1例目である脳死患者がメスを差し込まれた際に心拍数と血圧が上がり体を動かしのたうちまわった。 → 初期の脳死判定では、脳死判定基準の違反によるものと考えられる事例が発生している。日本国内で1例目である脳死患者がメスを入れられた際に心拍数と血圧が上がり激しい手足の動きが発生した。)「要出典範囲の場所にタグをつけて」「単独項目としているよりも脳死判定に移動した方が全体を見た時に内容としては適切ではないかと判断して移動」しているのですが、脊髄反射的にリバートされたみたいで残念です。よく編集内容をお読みになって、移動する場合には移動していただきたかったです。あと、項目から格下げという表現を使われていますが、そんな風に考えていませんでした。臓器摘出で感じる痛み という表現が、出典となっているURLの中に入っていなかったため、項目名としては適切でないと考え、どのようなタイトルがいいだろうと考えて、脳死判定の下に移動した方が、内容としてはまとまっているのではないかと判断しました。いったんリバートしますので、内容を吟味の上で、編集や移動するなり、ノートに議論を書きこむなりしていただくようお願いします。--tail_furry 2010年10月5日 (火) 07:59 (UTC)[返信]

ご丁寧に説明のほうありがとうございます。Tail furry様は誠意をお持ちのようで妥協点もしっかりと見出していただける方で信頼できそうなので自由に編集のほうしていただいて結構です。この度はありがとうございます--しょぉ 2010年10月5日 (火) 08:19 (UTC)[返信]

編集合戦は程々に[編集]

あなたの最近の編集履歴を拝見しました。「Revo」、「反日感情」、「朝日新聞」、「少女時代 (音楽グループ)」と実に4記事同時進行で編集合戦とは尋常でないです。失礼ですが、あなたは利用者として相当異質な部類に入ると思います。老婆心から申し上げますが、ご自身の執筆内容や対話態度を一度見直されたほうが良くないですか?--あんこ汁 2010年10月20日 (水) 12:19 (UTC)[返信]

朝日新聞以外は全てIPユーザーです。--しょぉ 2010年10月20日 (水) 14:24 (UTC)[返信]

IPユーザーだから何です? あなたの編集があちこちで拒絶されているのは何故か? 行く先々にたまたま自治厨房がいるから、ではないと思いますよ。やはりご自身の問題点が見えてらっしゃらないようですね。--あんこ汁 2010年10月21日 (木) 12:40 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。しょぉさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--大和屋敷 2010年10月21日 (木) 02:52 (UTC)[返信]

他者からのメッセージを重複を理由に削除しないでください。プレビュー機能のお知らせが複数回貼られたことはしょぉさんの編集に対して複数の利用者からの意見が届いているということです。なお、日付順に一番下にメッセージがなかったため移動いたしました。--Tiyoringo 2010年10月21日 (木) 11:04 (UTC)[返信]

ブロック依頼提出のお知らせ[編集]

前回のブロック依頼で指摘されたことがそれほど改善されていないことや、会話ページでの非礼な態度などからWikipedia:投稿ブロック依頼/しょぉ20101022を提出させていただきましたので、お知らせいたします。--Lapislazuli-star 2010年10月22日 (金) 10:27 (UTC)[返信]

無期限ブロック[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされ、ウィキペディアの編集が制限されました。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。ブロック中においても、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿が可能な場合もあります(ヘルプ)。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。--Bellcricket 2010年10月30日 (土) 13:04 (UTC)[返信]