利用者‐会話:ちくわじゃないよちくあだよ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

藤井監物俊怕での記載について[編集]

藤井監物俊怕において、既存の文献の記述に対する疑問を出典もなく、執筆者の個人的意見のように記載されています。ウィキペディアは信頼できる情報源により第三者が内容を検証可能であることが必要で、個人的見解を記載することはWikipedia:独自研究は載せないによって避けるべきとされています。既存の文献の記載に対する疑問等は、明らかな誤植等の場合を除き、何らかの信頼できる情報源を出典として記載されるようお願いいたします。--Unamu会話2018年6月23日 (土) 14:47 (UTC)[返信]

それであれば、適切な文章に直してくれれば良かったのではないでしょうか。--ちくわじゃないよちくあだよ会話2020年12月24日 (木) 20:48 (UTC)[返信]

ソートと元号[編集]

DEFAULTSORTは濁点抜きで「ゅ」は「ゆ」とします。1805年は文化5年ではありません。--JapaneseA会話2019年3月22日 (金) 15:51 (UTC)[返信]

和暦もソートも221.118.92.46様による編集ですが、私の修正を同様にRvしたのは貴方なので、上記で述べました。要約欄に書いた通り、文化元年の可能性もあるので和暦自体を除去しました。当記事執筆者の貴方が文化2年と判断されるのであれば、それで良いと思いますが、門外漢の私が勝手に文化2年と判断し間違いがあってはいけないと思いました。--JapaneseA会話2019年3月23日 (土) 14:07 (UTC)[返信]
上記でコメントした通り、死去した1805年が文化元年なのか文化2年なのかわからない、で記事は文化5年となっていた、となると結論は文化5年を除去となります。その後、貴方が文化2年と書かれようが、文化元年と書かれようが、門外漢の私に判断できようはずもありませんので、後は御自由にどうぞ。--JapaneseA会話2019年3月24日 (日) 08:09 (UTC)[返信]

Jリーグの外国籍選手一覧にJリーグ非在籍時の選手を追加する行為について[編集]

編集時の備考欄でも説明しましたが、該当ページ名が「Jリーグの外国籍選手一覧」である以上、Jリーグ非在籍時の選手をリストインするのは不適切となります。その為、貴方の投稿を差し戻しさせて頂きましたが、どうやら貴方はリーグ非在籍時代、または前身クラブ時代(Jリーグクラブとなって以降はそのクラブに在籍歴無し)の選手のリストインが不適切でないと強く考えられているようですので、一度説明をお願いできますでしょうか?--プーヤン会話2020年2月11日 (火) 16:23 (UTC)[返信]

別件になりますが、多数の現役引退後の選手欄に背番号を記載する編集をしているのを確認しました。この欄を使用するのは現役選手のみとプロジェクトでも定められてますので、こちらについては直ちにお控え下さい。--プーヤン会話2020年2月11日 (火) 16:41 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。こちらとしてはプロジェクトに則って指摘しているつもりですが、荒らし呼ばわりされるのは流石に心外ですので、上記の件について早急に回答頂けないでしょうか?--プーヤン会話2020年2月12日 (水) 10:03 (UTC)[返信]

Ronによる久光製薬の記事編集へのリバートについて[編集]

ちくわじゃないよちくあだよ様、久光製薬における私Ronの投稿に関する、

  1. リバートの根拠
  2. 議論で無く即リバートをなされた理由

についてご回答をいただけませんでしょうか。

Ronの見解[編集]

  • リバート直後に続行された編集のコメントで、根拠のある記述を削除したことが理由とされていますが、私の一連の編集は、その指摘には当たらないものと考えております。
  • 例え根拠のある記述を削除していたとしても、私の編集は悪質なものでは無く、Wikipediaのリバートの方針に該当するようなものではないと考えます。

Ronが行った編集の根拠[編集]

  • 中冨たつ子氏の旧姓が三浦であることの直接的な記述を削除
    • →「三浦盛典(もりすけ)の娘」という内容から推察可能な内容なので、文体の整理の中で削除しました。
      • 本項に関しては、「中冨たつ子(旧姓三浦)」という表記があってもよかったとは考えております。
  • 「三浦館保存会理事長の会長をつとめていた」という表現が「三浦館保存会の理事長」となった
    • →「理事長の会長」という表現を外部の出典等で検証できなかったので、三浦館の公式サイト[1]に記載されている「三浦館保存会の理事長」という表現に差し替えたものです。
      • また、この節の記法は、「○○(記事の主体または属する人物)の××(関係性)である△△(人名)は、□□(外部の役職など)である」が望ましいと思っております。あくまで記事の主体(である久光製薬)から見た関係性に基づき記述されるべき、ということです。
        • 「神薬」は製薬会社に関する話題なのですんなり読めますが、いきなり「三浦館保存会の…」という書き出しでは何のことか分かりません。
  • 「久光製薬の会長の中冨博隆」という表現から社名、肩書きを削除
    • →中冨博隆氏が久光製薬会長であることは記事の基礎情報で既出、また沿革にも記載があり重複を避けました(この部分で殊更に取り上げる必要はないし、将来役職の異動が発生する度に修正が必要となる箇所を増やすべきではありません)。

文体のリバートについて[編集]

  • 私が行った文体の編集が全て無かったことにされており、直ちにリバートするのでは無く、私へ呼びかけていただくか、私の投稿へ加筆編集していただきたかった、と思っております。
  • ご異論がなければ、現状の投稿について、再び文体の編集(例えば、「神薬」は、直前に記述の3社に関わる内容なので階層化する、など。ただし、「神薬」は出典がないので、もしご存じなら加筆していただけると助かります)を行うことを考えておりますが、いかがでしょうか。

補足[編集]

  • リバートは、通常安易に行う性格のものではありません。もしまだこちら(リバートの方針をご覧になっていないのであれば、ご一読なさることをお勧めします。今回の事例は「編集された内容に疑問がある場合は、まずノートページなどで議論を提起してください。要約欄に理由を書けば取り消したり差し戻したりしてもいいということではありません。」こに該当すると思います。

--Ron会話2020年2月24日 (月) 09:54 (UTC)[返信]

記事名について[編集]

栗林治郎作を立項されましたが、導入文は「栗林 廣素(くりばやし こうそ」となっていて記事名と一致しません。どちらか正しい方に修正をお願いします。--Unamu会話2020年12月18日 (金) 15:43 (UTC)[返信]

年号表記について[編集]

近代に生まれた人物記事において、「元号年(西暦年)」という記載をされていますが、Wikipedia:表記ガイド#年月日・時間には、

「西暦を原則としますが、和暦(元号が定められていない場合は天皇在位年)も併記することができます。
例: 2006年(平成18年)、622年(推古天皇30年)」

とございますので、今後はこれに従うようにしてください。--Unamu会話2020年12月18日 (金) 23:38 (UTC)[返信]

  • それはこちらの勘違いです。以後、気をつけます。しかしながら、学校の名前などは、本の表記に従ったものもありますので、別に私が間違ったわけではありません。その辺は、あまり神経質になりますと、良くありませんよ。wikipediaの「礼儀を忘れない」をお読みくださいませ。--ちくわじゃないよちくあだよ会話2020年12月19日 (土) 06:07 (UTC)[返信]

美郷町 (秋田県) について[編集]

美郷町 (秋田県)において、私の編集に対し「資料にあることを変えない。」「意味を変えない。」と仰って一部を差戻しされたことを確認しました。私の編集の意図は、前者は美郷町と直接関係ない内容であり藤井玄淵に既に記述があることから不要と判断したもの、後者は親セクションが「出身・関連著名人」であるため関連する人物であることは自明であると判断したものです。ですので私の編集版へ戻したいと思っているのですが、ちくわじゃないよちくあだよさんはどうお考えになりますか。--MWE会話2020年12月21日 (月) 12:53 (UTC)[返信]

  • 直接、関係のないと言われましても、資料がそうなっていますし、基本的にこの手の人たちは藩の命令で動くのでしょうから、「関係ない」という意味が良く分かりませんが。--ちくわじゃないよちくあだよ会話2020年12月21日 (月) 14:54 (UTC)[返信]
    • (私の質問へのご回答としていただきましたので、節を統合させていただきました)資料をお持ちで、資料に基づいて編集されているのでしたら、是非とも出典を付けていただきたいと思います。それはさておき、藤井玄淵が美郷町にとって「出身・関連著名人」である理由は「六郷東根出身」という点にあるのであって、「大曲にも長く住んでいた」というのは美郷町には関係のないことなのではありませんか。藩命であったにせよ別の理由にせよ、大曲に住んだことは藤井玄淵の記事に書かれてあれば良く(既に書かれています)、美郷町 (秋田県)に記述するべき理由は無い、というのが私の意見です。それとも「資料」には、大曲に住んだことの理由が、現在の美郷町と深く関わりがあるように書かれているのでしょうか? --MWE会話2020年12月23日 (水) 14:00 (UTC)[返信]

関係のないことという判断が良く分かりませんが。--ちくわじゃないよちくあだよ会話2020年12月24日 (木) 10:14 (UTC)[返信]

  • では逆に、ちくわじゃないよちくあだよさんは、藤井玄淵が「大曲にも長く住んでいた」ということが美郷町とどう関係があるとお考えなのですか? --MWE会話2020年12月24日 (木) 15:41 (UTC)[返信]

アカウントについてお尋ねします[編集]

こんにちは。正直にお答えいただければと思いますが、

といったこれらのアカウント群について、どんなことでもよいので何か心当たりはありますか?ソックパペットもしくはミートパペットの疑いがあるため今後本格的に調査していくつもりですので、ちくわじゃないよちくあだよさんのご意見をいただければ幸いです。--Aiwokusai会話2020年12月24日 (木) 09:37 (UTC)[返信]

関連はありません。--ちくわじゃないよちくあだよ会話2020年12月24日 (木) 10:18 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のおしらせ[編集]

このノートにご意見を寄せられた方々への周知の意味合いで、Wikipedia:コメント依頼/秋田県に関連したソックパペット群を提出させていただいたことをおしらせします。--Aiwokusai会話2020年12月24日 (木) 15:44 (UTC)[返信]

わたしには、あなたが仰っている意味が良く分かりませんが、熊谷カウ、寺田隆造などは、「鐘はささやき清水はかたる」からです。言いがかりはやめましょう。まずは、熱くならずに、wikipediaのマナーについて、熟読なさってはいかがでしょうか?個人攻撃にあたらないか?個人に対して、粘着し、言いがかりをつけていないか?

こんなことを言うのはあれですれども、お使いになっている端末の電源を切り、外の空気をお吸いになってはいかがでしょうか?たまには神経を休めましょう。--ちくわじゃないよちくあだよ会話2020年12月24日 (木) 19:10 (UTC)[返信]

ブロック通知(WP:EQ、WP:CIV)[編集]

まずは下記文書を熟読し、実践してください。

あなたに対しては、短い期間に、複数の分野で、さまざまな種類の苦言が与えられています。それらに真摯に向き合い、諸問題の根源になっている原因を改善することが必要でしょう。まずは1週間のブロックを課します。このブロックは1週間で自動的に解除になりますが、それ以後も問題が解消しない場合には、1週間では不足だったとみなされるでしょう。

なお今回のブロックについては、Wikipedia:コメント依頼/秋田県に関連したソックパペット群については考慮していません。--柒月例祭会話2020年12月25日 (金) 03:11 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立てを参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Infinite0694会話2020年12月25日 (金) 06:00 (UTC)[返信]