利用者‐会話:っぽ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、っぽさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, っぽ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
っぽさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年4月6日 (月) 00:52 (UTC)[返信]

portal:吉崎観音の削除依頼[編集]

初めまして、利用者:chiba ryoと申します。っぽさんが作成されたPortal:吉崎観音に対して、削除依頼が提出されておりますのでお知らせします。--Chiba ryo会話2015年5月10日 (日) 23:18 (UTC)[返信]

ところでっぽさんは、本年4月2日にアカウントを作成されてから[1]ウィキポータルばかりを編集されておられますが[2]、普通の記事は作成されないのですか? 率直に申し上げて、portalは初心者の方が弄るようなものではないと私は考えております。貴殿が作成されたPortal:吉崎観音には新着記事の項目がありませんね。この新着があるかないか、調査するだけでも大変な労力がかかります。また作成するだけではなく、作成を開始したウィキポータルへの作成報告や正式リリースの手段など、ご存じなのでしょうか。もしご存じないのであれば、ガイドライン文書を一読いただき、今後の正式リリースへ向けて努力して下さい。万一「私には無理」と仰るなら、せっかく作成されたportalではありますが、ご自身の手で削除依頼を行うことも可能でございます。ご検討のほど、宜しくお願い致します。--Chiba ryo会話2015年5月10日 (日) 23:18 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引きAppealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Ks aka 98会話2015年6月10日 (水) 16:26 (UTC)[返信]