コンテンツにスキップ

利用者‐会話:つきよのうさぎ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ご連絡・ご指摘ありがとうございます。[編集]

編集に際し、不慣れなため、ご迷惑をお掛けしますがご指摘を受けた際には早めに対応致します(メールでの連絡があるので)
複数の環境のPCがあるため 多少見づらい事が発生するかもしれませんのでご不明な点が有りましたら御一報頂けましたら対処致します
記事作成環境はネットワーク網よって多少変わりますがフレッツ網+So-net及びYmobile(外出時)ネットワークを用いて

作成・修正・画像掲載などをしております。

画像についてはシャオミー Redmi 5 plus(スマートフォン)を用いて撮影し、PCにて画像加工します。画像アプリケーションGIMP2.8で

マスクやプライバシー保護処理などを行っております まだまだ未熟ですが宜しくお願い致します。 --つきよのうさぎ会話2020年9月2日 (水) 17:44 (UTC)[返信]

ちば市民活力創造プラザ[編集]

初めまして。ちば市民活力創造プラザの立稿拝見しました。ご苦労様です。ところでこの記事には定義がありませんが、ちば市民活力創造プラザ とは施設の名称なんでしょうか。あるいは組織名かプロジェクト名でしょうか。事情を知らない者にとっては不明ですので、よろしければ加筆をお願いします。--OskNe会話2013年8月11日 (日) 22:30 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。つきよのうさぎさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--リョリョ 2013年8月12日 (月) 16:52 (UTC)[返信]