コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:ですのスキャン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ですのスキャンさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ですのスキャン! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ですのスキャンさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年7月22日 (金) 00:44 (UTC)[返信]

スイートプリキュア♪の編集について

[編集]

トリオの中でリーダーを決める、という内容に関して、一々リーダーの流れを記述する意味はどこにあるのでしょうか?もし今後一話一話代わり代わりなっていったらそれも書くおつもりですか?馬鹿馬鹿しいですよね?一々何事に対しても細かく記せば読者の理解が深まると思わないでください。ある程度は概念的に書かなくてはならないこともあります。

「三人の中で決めている、と、これ以上の記述は必要ないでしょう。よく考えてくださいませ。

また私が該当部分を消したところであなたはまた同様の編集をすることは、目に見えてますので、ここで決着をつけさせていただきたいと思います。--獄児 2011年8月17日 (水) 23:24 (UTC)[返信]

そもそも、1話1話リーダーは変わっていません。馬鹿馬鹿しいとも思いません。書くべき所を細かくしないから読者の理解が不十分になるのです。実際にこの私がその一人です。そもそも、誰がリーダーになった経歴を持っているのか全く不明ですし、「3人の中で決めている」というのも省略し過ぎて私には誰がどういった経歴でリーダーに就任したのかが全くもって意味不明です。せめて、「バスドラ一時的にリーダー→バスドラが正式にリーダー就任→バリトンがリーダーの座を奪う」的なことを記載すべきです。

それと、馬鹿馬鹿しいというのは私に対してですか?。もしそうでしたら、紛れもない中傷です。そこの所の謝罪を要求します。--ですのスキャン 2011年8月18日 (木) 07:48 (UTC)[返信]

コメントどういった経緯でなったか、どういう順番になったか、誰が誰を奪ったか、そんなことがどうして必要なのでしょう?そこの理由が意図不明です。ただまとめ役をトリオの中で回しているということがポイントであって、どういう経緯で誰がなったかなど、本当に必要でしょうか?よく考えてください。
今後一話一話でないとしても何度か移り変わる可能性は考えられます。(そもそもリーダー変更の話とて急な話でした)また、前者の一話一話~~とて今後有り得る話です。で、それがあるにしてもないにしても一々記載することで理解が深まるとは私は思えません。その点に関して説得力が皆無です。
もしそんなことを経緯を含めて書いていくとすればダラダラとした内容になるだけなのは目に見えています。例えば……
  • ○○話でバスドラはメフィストに進言し、リーダーの座を勝ちとった。しかし○○話で音符集めの勝負に負けてバリトンにリーダーの座を奪われる。しかしバリトンの度重なる失敗により○○話よりバスドラが再び就任、しかし大きな失敗からメフィストの怒りに触れ再びバリトンが就任する。間もなく○○話で音符集めの勝負を行い偶然勝利したファルセットが就任。しかしその後のあまりに不甲斐ない結果から○○話にバスドラが……
……と、そんな細かいことを書いて理解が深まりますか?このような編集を馬鹿馬鹿しいとしか思えないと言ってるだけです。このままバリトンが継続し続けるにしても、それを断定付けるには時期尚早であり、今書くべきことではないでしょう。
貴殿にはもっと先のことを考えて編集することを考えてもらいたいのですが。少なくともWikipediaでやるべきことだとは思えません。過剰すぎる情報だからです。正直、以前のプリキュアや同時間帯に放送されているヒーローものでいえば「何話に誰が出撃したか」というのを書くのと何ら変わりないと考えます。少なくともそれらはWikipediaで必要とされていません。それを求める読者もいるかもしれませんが、それはWikipediaに求めものではないでしょう。
あと、「ファルセットだけリーダーになっていない、これは書いておくべきだろう」と思われるかもしれませんが、これもまた今は書く必要はありません。断言します。物語終了時点で一度もなかったとすれば、その時に記載すればいいだけの話です。Wikipediaは速報サイトではありません。
最後に、「馬鹿馬鹿しい」という言い回しが乱暴な言葉であったことは認めます。ですが上の通りそもそも貴殿に向けたことではなく編集そのものに対する感想でしかありません。そこまで私を黙らせたいのかもしれませんが、中傷だと言えば追求から逃れられると思ったら大間違いです。
そういった強引な受け取り方をされるのであれば、私とてあなたとの会話で何度も不快な思いをしています。特に何度指摘してもその自己中心的な編集姿勢を改めない、人がせっかく助言や説明をしたというのに、その後の雑としかいいようのない対応………貴殿の態度には私達を侮辱する意図すら感じます。
ですが、そんなことを言っていたらキリがありませんし何の生産性もありません。ただ貴殿には、今後とも積極的に編集参加されるのであれば、Wikipediaのありとあらゆる記事(興味外を含め)をご覧になっていただき、勉強してもらいたいだけなのです。そういったリサーチを続けていれば何がWikipediaとして過剰か、もう少し見えてくると思いますよ?
物事はなんでも詳しく細かく解説すればするほど理解を促すには良い、というものではありません。世の中には可読性というものがあることも理解してください。--獄児 2011年8月18日 (木) 15:56 (UTC)[返信]