コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ひよこ紳士

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ひよこ紳士さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ひよこ紳士! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ひよこ紳士さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--59.147.32.85 2017年8月13日 (日) 05:35 (UTC)[返信]

お尋ね[編集]

つかぬことをお伺いしますが、トヨタ自動車関連の編集で気づきましたがあなたは利用者:SF-R会話 / 投稿記録 / 記録のアカウントも使っていませんか? もしも、そうなのでしたらWikipedia:多重アカウント#副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為)の「複数のアカウントで同一ページの編集や議論に参加すること」、「監視のがれ(投稿記録の分断)」に抵触し、投稿ブロックの対象になります。Wikipedia:多重アカウント#適正な使用(多重アカウント使用が認められる行為)や、Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの告知をよくお読みになり、適切な処置をしてください。--59.147.32.85 2017年8月13日 (日) 05:35 (UTC)[返信]

ひよこ紳士のパスワードを喪失してしまったので新規アカウントを取得したのですが、スマホが旧アカウントのままだったようです。大変申し訳ありませんでした。 こちらのアカウントを削除すればよろしいでしょうか、それとも同一人物を明記して以降重複に気をつけて書き込むべきでしょうか。自分としては削除してスッキリしたいです。 ひよこ紳士会話2017年8月18日 (金) 01:52 (UTC)[返信]